• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月11日

高音質化は上流の上流から!(本物の44.1kHzを鳴らす!)

高音質化は上流の上流から!(本物の44.1kHzを鳴らす!) お疲れ様です😄

プロケーブルより取り寄せたunibrain3.0USBケーブル30cmを使って、再リッピングしたら、音が化けました(^o^)

本物の44.1kHzはハイレゾを超えるとプロケーブルさんは言ってましたが、本当でした😅

せっせとお気に入りのCDをリッピング〜

音の情報量が凄い増え、配信ハイレゾを凌駕してます。

特に安室奈美恵のFinallyのアルバムでは普通は低音がブーブー言う所ですが、unibrainのUSBケーブルを使ってリッピングすると、低音がンーンーと滑らかになります。

値段もお安いので、コスパは高いかと!

興味ある方はプロケーブルのHPへ〜

音の深淵への近道です😄
ブログ一覧
Posted at 2023/06/11 14:25:05

イイね!0件



タグ

関連記事

イマドキのラジコンは…
如月睦樹さん

CCウォーターゴールド 製品インプ ...
函館(営)課長さん

【Audio】MQA-CD再生の落 ...
show_300Bさん

エコプロでバブリング音
akhroさん

専門店!
バーバンさん

この記事へのコメント

2023年6月11日 14:33
電源やクロックも手を付けると激変しますよ~。😅
リッピングソフトもね~。
コメントへの返答
2023年6月11日 14:39
ホームオーディオでは残るはア○リバの電源タップと電源ケーブルのみとなりました😅

それらも後々プロケーブルのに刷新する予定です。

リッピングソフトは、変にアップサンプリングしたくないので、Windowsのメディアプレーヤーで十分ですね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月16日08:43 - 11:22、
156.23km 2時間38分、
3ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント350ptを獲得」
何シテル?   03/16 11:22
K-ZONEです。よろしくお願いします。 様々な角度から視感し、研究し性能を100%に近づける事を 目標に活動しています。 派手な改造は好みません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATF DSP PC-Toolによる自動TA設定とRTA測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 21:16:02
[ポルシェ マカン]AUDIOTEC HELIX MATCH MTK-1 RTA測定ツールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 07:05:54
デッドニング第2段? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 11:36:04

愛車一覧

マツダ デミオ KーZONE (マツダ デミオ)
2世代目DJデミオXDtouring AT乗りです。 お安目チューンで効果は大きくをモ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation