• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレムニの"デューク" [KTM 250DUKE]

整備手帳

作業日:2019年4月7日

ハスクバーナビットピレン401用フェンダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
タンデムシート外してウインカーとナンバー灯のカプラーを外します。
2
シートカウル、リアフェンダーを外して、純正ウインカーとナンバー灯を外し、配線の取り回しを悩みながらどの位配線を延長するか計算
3
後の整備性を考えて、ギボシで配線を2m延長。
延長した線がバラけないようにヒートシュリンクチューブで保護しました。
4
このフェンダー、ネットや通販はしないらしく、正規取扱店でないと注文できないらしいっス。
東北では仙台にしかハスクバーナ取扱店がないらしいので、そちらで注文しました。
5
スイングアームは共通だけど、配線をキレイにするならチェーンカバーとか色々専用部品を揃えなきゃ完璧な移植は出来なそうです。
6
新車で納車後走らせないで、休日1日使ってやった甲斐あって最近のストファイっぽいっス。

自己満足!イイっス!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換2025

難易度:

もうすぐお別れ

難易度:

オイル交換 Vol.7

難易度:

2年経過チョイ前、オイル交換!

難易度:

フロントハブベアリング交換

難易度:

タイヤ交換しました

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「機械を操作する感覚 http://cvw.jp/b/2845910/47138364/
何シテル?   08/08 23:37
昔から乗り物が好きで、下手なりに操作したり作ったりするのが好きなオッサンです。 よろしくお願い致します 愛車は スズキ ジムニーシエラ ヤマハ XSR9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 11:01:46
KTM 250DUKE デューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 11:34:36
"ホンダ CR-Z"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 21:46:32

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ グレムニ (スズキ ジムニーシエラ)
CR-Zから乗り換えました。 ちょうど一年前の 2022年8月7日にスズキディーラーで ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
2025年6月21日にKTM DUKE250から乗り換えました。 いつかは3気筒エンジ ...
KTM 250DUKE デューク (KTM 250DUKE)
2019年4月6日から2025年6月21日まで乗ってました。 いいバイクでした。
ホンダ グロム125 クロム (ホンダ グロム125)
通勤が楽しくなるような仕様です。 とても楽しい相棒でしたが 2019年3月 乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation