• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつよさんの"ベリカちゃん" [三菱 デリカD:5]

パーツレビュー

2021年4月24日

プラスライン ナンバー移動キット  

評価:
4
プラスライン ナンバー移動キット
17エブリイ用です、薄くて良さそうなので選びました
左側(封印側)を20mmの防振ゴムでフカシました
左向きは5°までオッケーですがまだちょっと怪しいかな🤣
  • ナンバー位置はなんとなくラダーとテールガードの芯に取り付けてます
  • 元位置はアルミ板にラッピングでなんとなくそれなりに🤣
  • ナンバーより一回り大き目な感じです🤓
    余り物のトレードマークをつけてみた
  • 狙い通りナンバー丸見え🤣
入手ルートネットショッピング(楽天市場)

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

ダイソー / ステンレスタワシ

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:52件

矢崎化工 / イレクターパイプ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:154件

ホンダ(純正) / ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:677件

KeePer技研 / ホイールコーティング2

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:54件

Holts / 武蔵ホルト / スクリューキャッチ

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:5件

ダイソー / カラーボード

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:35件

関連レビューピックアップ

MKCORPORATION デリカD5 カスタムパーツ コンソールボックス

評価: ★★★★

mozan パラソル サンシェード

評価: ★★★★★

ZHUBANG 制振シート

評価: ★★★★

メルカリ カーステッカー エンブレムステッカー

評価: ★★★

不明 ケルヒャーノズル

評価: ★★★★★

海外製 T型クィックコネクター

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月24日 20:18
こんばんは〜🤗

インパクトあって良いですね〜👍

風の噂で最近ナンバー移動がうるさくなったらしいですけどクリアしてますか?🤣
コメントへの返答
2021年4月24日 20:50
来たなオニッチ😁
移動がうるさいのじゃなく主に角度ですかね〜
上下左右の🤔
私のはDにコラージュ写真を見せて特に問題なしとなりましたので🤩
これはエブリイ用のキットなんですがエブリイでも問題なくクリアしている物なので🥺
2021年4月24日 21:09
やりましたなぁー

オフロード感抜群の美尻に😍👍

コメントへの返答
2021年4月24日 21:16
ありがとうございます🤗
往年のパジェロを彷彿させますね🤩
2021年4月24日 21:52
さやたん75さん、これは文句なしでカッチョイイです!
リアのドアが上下じゃなくて左右開きの感じですね!
リアから見ると、デリカではない他の車に見えますね!!
コメントへの返答
2021年4月25日 5:29
ありがとうございます🤗
そう言って頂けるととっても嬉しいです😍
デリェロか、パジェカって感じですかね😅
2021年4月24日 22:02
さすが😆

そんだけカッチョ良くて問題ないなら真似したいかも🤣🤣🤣

コメントへの返答
2021年4月25日 5:32
あらあら〜良い子は真似しないように🤣🤣🤣
2021年4月25日 14:55
さやたんさん♪ こんにちは☀️

エブリイなどではよく見かける移設ですが
デリカではぁ、私は見たことないので
斬新でかっちょいいですね✨

元のナンバー位置は、これからスムージング等、何かされるのですか?
さやたんさんなら、何やら構想があると思いますが🤔
コメントへの返答
2021年4月25日 16:22
来たな疾風っち🤗
ありがとうございます🎶
尖イッツ・コミュニケーションズ🤣
元位置はパテ埋めでスムージングも考えましたがラダーが外せなくなってしまうので、取り敢えず?アルミプレート?でラッピング?を考えています🤩
2021年4月26日 9:58
本来、ラダー装着とワンパッケージで移動キットがなかったのが不思議な位じゃないでしょうか?“ナンバーは見やすい位置に”の法解釈からしても、問題なさそうですね。カッコいいです。( ^ω^ )
コメントへの返答
2021年4月26日 11:16
ありがとうございます🤗
ですよね〜デリカ専用と言うか、あってもいいと思いますよね
これで気兼ねなくヒッチキャリアに物を積めます🤣
2021年5月1日 10:13
いいですね👍
うちもヒッチキャリアに積む事あるので今度じっくり見せて下さい(笑)
コメントへの返答
2021年5月1日 10:48
ありがとうございます🤗
どうぞじっくり穴が開くまで見てください🤣
2022年4月7日 8:41
こんにちは😃
ナンバー移設の参考にさせていただきたく。
配線はどこに通しているか教えていただけますでしょうか
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年4月7日 9:47
こんにちわ〜🤗
ありがとうございます
配線は移設ナンバー裏の真ん中辺に5mmくらいの穴あけをしてますよー
リアゲート内に既設のナンバー灯の配線があるのでそこから分けるだけです😊
デリカはリアゲートにナンバーが付いてますのでリアゲートに移設する分には簡単です。

プロフィール

「@Prost0517 この写真のポイントは後ろにトラックも映っていると言うことです‼️」
何シテル?   08/14 12:03
よろしくお願いします。 2018/10/7納車 CV1W アイガーグレーツートン なんでもお気軽にお問い合わせ下さい??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

950登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 18:51:11
遂にやりました。クッシー(^^;)さんのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:14:00
スライドドア ロックリリースモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 08:01:31

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ベリカちゃん (三菱 デリカD:5)
5インチアップ🤗 5人家族でキャンプや登山を楽しんでいます🎵 これが最後の新車かな ...
スズキ エブリイ エブちゃん (スズキ エブリイ)
念願のエブリィ😁 私の通勤車になりました😊 8ヶ月落ちのエブリィPCリミテッド二駆 ...
ヤマハ TW200 ヤマハ TW200
2JL '96年式です この子ももう29歳です😊 暫く乗っていなかったのですが、 何度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation