• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michi104の"バレ(銀色)" [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2018年4月8日

ガソリン添加剤注入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2万kmを超える頃から、どのガソリン添加剤を入れようかと迷っていました。

そんな折、カシュウさんのパーツレビューを拝見し、かなりお手頃な値段で2本セットが買えるということもあって、「炎神力」注入です!

2
【備忘録】
走行距離22,147km、ガソリン満タン後に炎神力1本目注入

カメラを引くと〜
3
デミオくんにも揃って注入です (笑)

デミオくんは今回で2本目。
1本目のおかげもあって絶好調です ^ ^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スイスポ純正ショック×バレーノ用ダウンサスに交換してみた。

難易度: ★★

ナンバー移設してみた。

難易度:

ヘッドライト塗装2025(失敗)

難易度: ★★

コバック豊四季店で7年目の車検受けました。

難易度:

久し振りの。。。

難易度:

車検受けてきました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月8日 23:11
私も順調に投入しています(笑)
ガソリン3回に1回ぐらいなので約2000kmに1回ってところですね。
効果の程はあると信じて投入しています。
コメントへの返答
2018年4月9日 23:09
私もデミオ2回目投入がたまたま1回目から2,000kmほどになりました。
どの位の頻度で入れるべきなのかよく分かりませんが、今日は洗浄のためバレーノさんSモードでレッドまで踏み込んであげました (笑)

プロフィール

はじめまして! michi104です。 学生時代に自動車工学を学んだ、ペーパードライバーならぬペーパー自動車整備士(2級ガソリン自動車)です(笑) 長らく愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーインテークパイプ固定クリップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 09:04:35
紐付き~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 10:23:47
ルーフラッピング(塗装クリア剥げ対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 21:01:39

愛車一覧

スズキ バレーノ バレ(銀色) (スズキ バレーノ)
スズキ バレーノXGプレミアムシルバーメタリックに乗っています。 2017年8月に前車 ...
マツダ デミオ デミ(茶色) (マツダ デミオ)
茶デミオに乗っています。 前車RX-8のガソリン代に嫌気が指し、トン替えしました! デ ...
スズキ ワゴンR おふくろのワゴンR (スズキ ワゴンR)
2022年6月3日、実家の母親が甥っ子(私の従兄弟)から譲り受けることになり、車検切れ間 ...
マツダ ファミリアセダン ファミちゃん (マツダ ファミリアセダン)
2022年11月19日(土) 21年目車検を断念して、買取業者に引き取ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation