• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらちゃん。の"ジョン君" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2024年5月20日

樹脂フェンダーコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
コーティング作業の最後に樹脂パーツのコーティングです。
2
シュアラスターレジンコーティング

前回半分使用して保管していた物を使います。
3
ワコーズよりテカリが抑えられてコスパも良いです😊
4
スポンジの形状が塗りやすいので特にマスキングしなくても大丈夫です。
これで長かったコーティング作業も終わりました😂
5
フロントのハニカム部分も忘れずに🤗
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーパーコーティング

難易度:

Full Detailing 2回目 - 下準備編

難易度: ★★

ボディガラスコーティング

難易度: ★★★

ダイヤモンドキーパー施工

難易度: ★★

Full Detailing 2回目 - 磨き&コーティング編

難易度: ★★

ボディコーティング(メンテ)+ガラスコーティング施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月20日 14:58
こんにちは

シュアラスターのがテカらないんですね😲

コメントへの返答
2024年5月20日 15:07
こんにちは😃
テカリが抑えられた分塗りやすいですよ😊

プロフィール

「北海道上陸しました。
生うに丼、開店待ち🐻」
何シテル?   08/11 06:23
姫路でF56JCWに乗ってます。じいちゃんですが、よろしくお願いします。 基本 MOGグループがメインです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 07:53:59
生産台数世界第1位の最後のキャブレター黄色ナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 11:32:34
サブコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 18:28:46

愛車一覧

ミニ MINI ジョン君 (ミニ MINI)
念願のJCW。カスタムは基本おとなし目に、自作ステッカーで個性を出してます😊
ホンダ ハンターカブ 半太君 (ホンダ ハンターカブ)
通勤快速、リード125から乗り換えました。 3年前は高くて手が出なかったハンターカブです。
ホンダ リード125 通勤快速 (ホンダ リード125)
通勤用に乗ってます。
ミニ MINI Clubman ミニオ (ミニ MINI Clubman)
MINI R55クラブマン クーパーS ハンプトン リーフブルー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation