• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

約束された完売\(^o^)/

約束された完売\(^o^)/ あー。夏休みも本日で終わりになりました。休み初めは楽しい気分でも、後半になってくると「あと、3日で休みが終わる―」なんて考えてしまう損な性格です。(;´Д`)


3度目となると新鮮味も無くなってきました。


休日にショッピングビルを歩きまわっていると、スーパーの肉が凄く美味しそうです。ホテルの部屋にキッチンがあれば絶対自分で料理していたんですけどね~。


10000ウォン≒714円。お買い得ですよね~。ただ気分的に『10000』とか書いてあると10000円のような気がして、これだけは慣れないです。さてさて、海外から日本の動向をチェックしていました。

なのはブース キタ━(゚∀゚)━! 毎度のことながら、「コレは行くしか無いぜ!」なんて思っていたのですが、、、。




参加出来なかった、、。(血涙
|←樹海|  ┗(^o^ )┓三

ああー。年2回楽しみにしていた夏のお祭りがぁぁ!





弾幕を用意して(以下今回のコミケ82の画像御借り)


荷物を整理して、、



列に揉まれて死にそうになって、


並んで、


並んで(トイレブース大人気w)


ジャガイモ洗い状態になって、ブツをゲットするのを楽しみにしていたのにー。
Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!


コスプレ見るのも楽しみだったのにー。。・゚・(ノД`)・゚・。 冬は絶対ー。

コミケの雰囲気はこちら↓
http://blog.livedoor.jp/seiyufan/archives/5823537.html


静岡にいるのも後間もないということで、僕の部屋を宿泊場所として名古屋観光に出かけたのですが、凄まじい渋滞、、、。渋滞30kmとか心が折れました。AT車だったから良いですけど、MTだったら左足が死んでますね~。


浜松でパッと入ったウナギ屋さん。比較的良いお値段するお店だったのですが、店員のおばちゃんは着物着ていないし、裸足だし、器もプラスチックだし、漬物は市販品と結構ガッカリなお店でした、、。本に載っていたお店だったのにショボクてザンネンでした(´・ω・`)


携帯は実家住まいの学生時代の時に、親を主契約者としての契約だったので、自分一人では機種変更出来なかったのですが、今回やっと契約者名義を分離しました。そして、遂に携帯を交換しましたー\(>ω<)/スマホデビューです!


求めたのは表現の要、大きなディスプレイ。ソフトバンクで今夏モデルのフラッグシップ、106SHです!i phoneの3.5インチに比べると106SHは4.7インチと画面が大きいです( ̄ー ̄)ニヤリ


今まで使っていたガラケーは頂きものなので、卑下して書くのは誠に恐縮ですが、実際に手にしてみると凄い差を感じました。GPS性能とか凄くて、今自分のいる場所が航空写真で2メートルぐらいしか誤差が無く分っちゃいますし、画面の綺麗さとかショックを受けるレベル。タッチパネルってあまり好みでは無いのですが、思ったよりも応答性良いですし、そこは時代に自分を合わせなくちゃですかね。


今までのガラケーで見る携帯専用サイトとかはあまり見る気にならなかったのですが、これなら見る気になります♪PCと同じサイトを見れるのがグッド!回線速度も下り最大42MbpsのULTRA SPEEDという今まで使用されていなかった900MHz帯(周波数が多い方が1秒間に沢山の信号を送れるが、周波数が高すぎると波の回折が満足に起こらず、電波が通じにくい。一番折合いの良い周波数?)に対応したモデルなので、速いとは言えなくても全然遅くはないです( ^ω^ )


みんカラも普通に見れます\(>ω<)/
駄菓子菓子、良いところばかりでないのが難しいところてん。噂には聞いていましたが、ホントバッテリーが持ちませんね~。今は購入直後なので結構触っているわけですが、これだとギリギリ1日持つか持たないかといったレベルです。チョット触るとすぐ電池の残りパーセントが減ってゆきます。玄人っぽいアンドロイドにしましたが、iphoneの方が電池の持ちが良くて良かったかも、、。あと月々の料金も高いのがネックですね~。今までのガラケーではパケ放題していないのもあって、契約基本料金は2000円くらいかと思いますが、今回のアンドロイドだと月々8000円、2年経って本体料金の支払いが終わっても月々6700円と結構高額です。これに実際の使用料を加えると1万円超えちゃうという、、。 (;^ω^)ウワッ、ケイタイタカスギ、、。まぁ、会社で定年退職されて嘱託で働いている方も皆スマホですからねぇ。御年を重ねた人に「今はこういう時代なんだよ♪」なんて言われると、僕もスマホにしないわけにはいきませんw


アキバ行った時に新しいラーメン屋がオープンしたみたいで行列でした。なんでも次郎系ラーメンだそうでオープン記念で300円だったみたいです。次郎系ラーメンって一度も食べたことが無いので一度食べてみたいですね~♪


コレは秋葉原限定ですかね( ^ω^ )?やりおるw


埼玉から静岡に戻る際に折角なので富士山スカイラインをドライブ。今は登山シーズンだからマイカー規制で頂上まで登ることが出来ないんでしたー(>△<)


ふむ、、、。個人的にゼットに手を入れたい所が行き詰まってしまいました。純正バンパーが好きなので、エアロ系はコレ以上付けると全体のバランスが悪くなっちゃいますし、、、。チョット前までウインカーのLED化を考えていたんですが、いざ街中で走っているのを見ると電球の光リ方のほうが好きだな~と思っちゃったり、、。何か小技ありましたら教えてくださーい。


106SHで走行中の動画を撮影してみました。綺麗でびっくり。ヮ(゚д゚)ォ!
(以下色が強いので、閲覧注意です)


キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
コミケで発売されたなのはグッツ、やっぱり欲しくてヤフオクで落としてしまいました。コチラ、毎度コミケで開場と同時に『なのは完売!』なんて言われていて、一般入場者が入る前に、サークル参加関係者が購入してしまって、入手が難しいものだったりします。今回、メーカーが神対応で通販が決定したのですが、どうせらならモチベーションが高いうちにゲットしたいですよね♪てへぺろ☆(・ω<)
設定資料集は400ページ以上ある大ボリュームです!


(*´∀`*)ポワワ 可愛いぃぃーっ!


アキバで購入した新刊他。スマホって機能多すぎて、これを使いこなすのは本を見ないと難しいそうです。読むの遅いので、どんどん積ん読が増えていきますー。


(追記)渡航中、ニュータイプが売られていたので何となく購入してみました。会計時に何やらポイントカード的な会話をされたのですが、全く分らないので「イルボン、イルボン(日本人)」と言うと「ああ、」って顔されました。(^^ゞ


最近はニュータイプを購入していないのでオリジナルが分らないですが、装丁が日本版と違う感じ?また紙面構成も単なる日本語版の翻訳じゃなくてオリジナルで書き上げているようです。ふむ、どのアニメも残念ながら韓国で放映されてはいませんが(その月の放映予定が一覧にあるのですが、キテレツ大百科が載ってるw)、これはネット視聴前提ということですかね~。(;^ω^)上記のイラストで知った、『お前をオタクにしてやるから俺をリア充にしてくれ』。なかなか面白いですよ♪休み中で既刊分は読み上げました。やっぱツンデレは良いわ~。
ブログ一覧 | アニメ・漫画 | 日記
Posted at 2012/08/19 12:57:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2012年8月19日 13:27
夏休みはいつもどおりあっという間に終わりますね(´・ω・`)

コミケはやはり戦場ですね(爆)
夏じゃ地獄なので冬にでも行ってみようか検討中ですww
この3つのカバーで欲しいと言ったらフェイトちゃんしかありません(爆)

なんとスマホデビューっすか!
スマホは最初は使いづらく慣れないですが慣れてしまえばネット見るのが非常に楽ですww
でも欠点は電池が持たないことですね(;´∀`)

富士山スカイラインいいですね!
富士山スカイラインではなく表筑波スカイラインならお盆中走ってました(;´∀`)
コメントへの返答
2012年8月19日 22:12
ホント、あっと言う間に終わりますよね~。
後2時間しか無いw

今年も相変わらず戦場だったみたいです。
夏はマジ死にそうになりますよ。まるでサウナに入っているようで体中を汗が流れていきますw冬ならまだ良いかと思いますので是非参戦を!

僕は皆好きですが、やっぱりフェイトが人気ですね~。定価よりも一番落札価格が上乗せになりましたw

やっとスマホデビューです\(>ω<)/
最初戸惑いましたが、フリック入力とか慣れると便利ですねー。キー配置とか良いアイデアだなと思いました( ^ω^ )

ココだと比較的ハイスピードレンジで気持ちよく走れますので、なかなか良いです♪
ツクバは仁Dでしか知らないですが一度入ってみたいです!
2012年8月19日 13:43
今年は珍しく1週間ありましたが
あっという間に最終日ですね。

コミケって本当にすごいですねw
行って見たいですがあの人混みの
中に入る度胸がないです。

スマホデビューおめでとうございます。
バッテリーの持ちはしょうがないのですねw
小型の充電器を持ち歩いている人もいますが
アンドロイドならバッテリー着脱出来る場合が多いので
予備バッテリーがおすすめです。
コメントへの返答
2012年8月19日 22:16
もうホント一瞬で過ぎ去ってゆきますよね。
明日から冬休みまで頑張ります!

凄い人ですよー。皆、遊びで来ているわけじゃないですから、戦争ですw
一度参戦してみると”待つ”ことの態勢がかなり付きますよw以前なのはブースに5時間並んでも買えませんでしたのに、なんか充実感があったりw

バッテリーはマジ持ちませんねー。(;^ω^)
とりあえずコチラでは「外出=クルマに乗る」という田舎環境なので、クルマ用のシガー充電器は購入しておこうと思います!

2012年8月19日 15:02
なんとw
アキバに来てたんですねww

次郎系ラーメンOPEN300円記念にいたという事は、私もソコにいたってことです。(涙)
お会いしたかったですぅ。

抱き枕カバーと薄い本、ワイも欲しい!!!w
コメントへの返答
2012年8月19日 22:18
帰省したらアキバへは行かないと気が済みませんw

なんか野郎ラーメンというお店だそうで、あとで検索したら良さそうな感じで並べばよかったなーと後悔しております:(;゙゚'ω゚'):

阿部ニールさんも来られていたのですか!時間合わせておけばよかったですね~♪
2012年8月19日 16:31
ついにスマホ逝きましたか~
人が使ってるの見ると欲しくなる時もありますけど、やっぱり使用料がネックなんですね^^;

クルマ弄りのネタで困ったなら、好きなキャラクターのステッカーをクルマに貼(ry
コメントへの返答
2012年8月19日 22:21
遂にスマホ逝きました\(≧ω≦)/
人が使っていると羨ましくて、羨ましくて~。帰省時にしか交換出来なかったので今回のタイミングでGOしました。
使用料は、、。確かにお高めですね。でもえすてるサンなら小銭だと思いますよw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

ステッカーは気軽に貼れて、結構印象変わりますもんね~。ううぅ、、。逝きたい。
2012年8月19日 18:29
スマホにしちゃいましたか~
慣れるまで使いにくいと思いますよ(^-^;

なんだろ、最近?はやてがカワイクテ仕方がないですwww

車はネタに困ったら細々したものをやるのが良いですよw
コメントへの返答
2012年8月19日 22:25
スマホにしました。
確かにタッチは慣れるまでは使いにくいですね~。マルチタスクで電話しながらでもブラウザ画面になっちゃって、「電話が終了出来ないー。」とかありましたw

関西弁キャラは個人的に好きですw
「あかん」ってのがやけに耳に残りますね~。

何か低コストで出来ることを探してみようと思います( ^ω^ )
2012年8月19日 18:35
夏と冬の日本最大のお祭りですよね〜。
モノ買わなくてもレイヤーさん見てるだけで楽しそうだし。

それにしてもTOSHIBA、始まってますねw
コメントへの返答
2012年8月19日 22:27
3日間で来場者55万人超えの大イベントです!北は北海道、南は沖縄から参戦する方とか考えると結構な経済効果ありそうですよね~。( ^ω^ )

この広告を企画した人はなのは厨でしょうねwその打ち合わせに参加したいです\(>ω<)/
2012年8月19日 20:59
富士山いいですね!僕は那須を走ってきましたよ。
でも雷&大雨&ホイール曲がってるのでゆっくりと走ってきました。

コミケって毎回写真を見るたびに、カオスになってるような!?
まぁそれも醍醐味なのかな(笑)
写真のお金がレジの中身みたいで笑えます。

スマホですが、アクオスにしてしまったんですね。
ここは、あえて例のTOSHIBAレグザで、「全力全開」だったら、、、
電池はやはりガラケーの方が持ちますね。
僕は、いつも会社のノートパソコンからエネルギーをですねwww




コメントへの返答
2012年8月19日 22:33
富士山は道が綺麗でコーナも気持ち良く走れますし、何より全長が長いので、楽しいですよー。ホイール、復活すると良いですね♪
那須も楽しそうですね~。ひとっ走りした後のアイスとか美味しそうですw

ネット文化の普及で以前よりも参加の敷居が下がっているんでしょうかね~。今回手に入れたスマホで冬は実況サイトに書き込みながら行列を楽しんでみたいと思います( ^ω^ )♪

今ピンチみたいですが、個人的にシャープが好きなんですよね~。半年前にインチアップしたくて、アクオスからレグザに買い替えたんですが、レグザはUIが微妙で、、。(;´Д`)

バッテリーがバカみたいに減ってゆくのは驚きました。よく使う人はスマホとガラケーの2本持ちなんて良く聞きますが、この気持ちが分りましたよー。
2012年8月19日 21:38
すごい!なのは完売がNHKのニュースになってる!

また韓国行ってたんですね。
最近2chのまとめサイトとか見てるとすごい険悪なムードになってますが、韓国の一般の人は別に普通でしたか?

ついにスマホですね!
アクオスフォンいいな~
iPhoneより画面かなりでかいですね!
これならみんカラもスマホ版じゃなくて、PCページで見れますね。
スマホってちょっと壁紙とか痛くしたいけど、会社でほかの人にみられたらオワタ\(^o^)/ですよね・・
はんどるさんのスマホがなのは仕様になるのが目に浮かぶようです。

薄い本の画像・・・
なんでクリックしても拡大しないんですか!
けしからんw
ていうかこれモザイクとか大丈夫w?

自宅警備員が警備員にお説教されてる画像がシュールです・・・
これってガチ?それとも演出なのかな?

はんどるさんのZは外観はいい感じでまとまってますよね。
トータルバランスいい感じ。
ホイール変えたことで全体のイメージが一変しましたね。
あとやるとしたらやっぱりレカロシートとかかねぇ・・・
それかステッカーチューンとか。
コメントへの返答
2012年8月19日 22:49
ビビリましたww`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

これでとりあえずひと段落のハズです。明日からは移動準備でバタバタしそうですがー。

韓国の方は良い人が多かったですよ。向こうの社員の方は「お客様」以上にやさしく対応して下さいましたし、パートのおばちゃんも「暑いから」って言葉も通じないのにアイスをくれたり、温かい人達でした。(´Д⊂

やっとスマホデビューしました。(・∀・)ニヤニヤです!画面が大きくてPDA見たいです。PCモード固定で閲覧しているの快適です♪反面結構大きいので、ズボンに入れるのがチョット大変ですね~。
コレ、触ってみて思ったのですが、ガラケー以上に個人情報満載ですよね。ブラウザで『なのは 壁紙』とかの検索履歴もしっかり残ってますし、写真とかにも画像一覧がw
隠蔽しながらの使用は難しそうですw
とりあえずロック画面をダンボーにしてみました。これはセーフです?。( ^ω^ )

リッチ編集でピクセルで変えているので拡大はしないようになってます。なのはのコミケグッツ画像はそのままだと見難いかと思ったので拡大で~。消去されたらあきらめますw

コレは演出みたいですよ~。警察のコスプレは禁止されてますが、現行の制服じゃなければ良いみたいです。( ^ω^ )

御褒にあずかり恐悦至極\(>ω<)/
GSで「かっこいいですね~」なんて言われるようになって嬉しいですw

レカロ良さそうだな~と思うのですが、乗り降りと視点がなれなさそうで、お悩みところです。(>△<)
小さいステッカーを貼ってみるのが気分転換になりますかね♪
2012年8月20日 0:42
こんなことを書き込むとオヤジ全開になってしまいますが、肉は食べられるうちに食べておいたほうがイイですよ。

私の場合、35歳を過ぎた頃から徐々に肉が食べられない体質に変化してきました。

特に豚肉は臭いを嗅いだだけでアウトです…。

最近は若い世代の人に焼肉屋に誘われても丁重にお断りしています。((+_+))
コメントへの返答
2012年8月22日 23:36
なるほど~。確かに年齢を重ねると肉をそんなに食べなくても満足になってゆくんですかね~。
思えば子供のことは食べ放題とかそれこそ気持ち悪くなるくらい食べていたような気がしますが、いまは食べ放題に行ってもセーブするようになりました。(^^ゞ

確かに豚肉はなんかミルク感のある匂いがしますね。意識すると生の臭いは苦手かもしれません。

食べられるうちに食べておこうと思います\(>ω<)/
2012年8月20日 4:51
なのはブース は毎度の事ながら大変な列のようですね!ザワァ────(;:゚:;д;:゚:;)────ァァァ
オイラは何年も逝ってないな〜w
また逝きたい・・・

自宅警備隊の正座には吹いたよ( ゚艸゚)・;'.、ブッ
写真集も出てるとかwww
どんだけ人気なんだよwwwwwwww

ウナギ屋さんのデザートは、これアリなの(*´-ω・)ン?
残念感が〜w

スマホか〜、オイラもず〜〜〜〜っと考えてるお♪
そろそろ変えたいんだよね!
今の所「i phone」が有力やな〜
使用料安いみたいだし・・・
まあ、近いうちに変えるかな♪

キラ―――(☆ω☆)―――ン
枕カバーーーーーーー(*´Д`*)ハァハァ・・
まだ購入してない・・・・・・(*'д`*)ハァハァ・・
今回のは最高傑作じゃなイカ〜(*゚∀゚)=3ハァハァ
ホチィ((o(>ω<*≡*>ω<)o))ホチィ


コメントへの返答
2012年8月22日 23:43
なのはの列はホント凄いですよね~。、僕も依然に5時間並んだんですがゲット出来なくてがっかりでした\(^o^)/
どこでも凄い行列ですが、参加し終わると変な充実感があるんですよねwそれがコミケの魅力なのかもしれませんw

世間と同じく毎年増えているようですw
写真集なんか出ているですか!?チョット読んでみたいですw

5000円のコースでしたが割と残念な感じでしたw

スマホはどうしようか迷っていたんですが、おそらくこの気持ちは手に入れるまで収まらないので、あえて負け?に行って見ました。ガラケーの前でスマホを触っているとチョット優越感?まもなくあいほん5が出る見たいなのでそのタイミングが良いかもですね( ^ω^ )

キタ━(゚∀゚)━!
恐らく同じ構図で3人集合は今回が最初で最後な感じもするのでゲットしにゆきました。
とっても可愛くて大満足です(*´ω`*)
2012年8月21日 12:42
出張お疲れ様でした!

サラダが直にスーパーの冷蔵台(?)に入っててワロタw

コミケ…毎度行きたいような行きたくないような…とりあえず夏は凄いみたいですねw(生命の
危機的に)
きっと一度も行かず終いです…(^_^;)


どんどんアレは方向にグッズが揃って来てますねw
薄い本モザイク推奨w

車〉やっぱり車高とホイール逝くとかなり満足しますよね…
そろそろサーキットチューン?シート変えるとか?デフ入れるとか?

後はやっぱり痛車化ですかね?
でも痛車化はせっかくのコーティングがモッタイナイ気もします…





コメントへの返答
2012年8月22日 23:53
ねぎらいのお言葉ありがとうございます~。
とりあえずひと段落思想なので、海外活動は落ち着きそうです( ^ω^ )

器にガツンと乗っていて大迫力でした。空腹だとかぶりつきたくなっちゃいますw

夏はかなりヤバイと思いますので最初は冬のほうがまだマシかと思います。岐阜からだと日帰りは難しいですし、なかなかハードルは高いかもですね。

残業続きで財布も溜まりますが、心も大分溜まってしまいまして、、。
画像はチョット良くなかったですね、、感覚がマヒってました。害されたら申し訳ありません。

ホント車高とホイールで大分満足する感がありますよね!もう5年経ってますし、今のゼットにお金掛けるよりは次の為にパワーを貯めておくのもありかと思っちゃったりします(汗

次に何をするか迷いますね~。ゼット購入以来2週間に1回はチビチビ部品を追加してきたような気がしますが息つまりですね。
気分転換になにかステッカーもよいかな~と思いました( ^ω^ )♪

2012年8月22日 11:27
コミケ残念でしたね~
同僚が遠征してきたみたいです!
結構濃い方みたいで気合いが違いますw

スマホはやはりバッテリーが問題ですね…
道内郊外のソフバン電波事情は最悪なので、ドコモのままかauかなぁ?
とりあえずiPadあるし、もっかいガラケーか!?

なのはグッズ…
すんごくかわいいけど、一般女性が激しく引きそうなアイテムですww
コメントへの返答
2012年8月22日 23:59
コミケ残念でしたーつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
楽しみにしていたのに~。

北海道から遠征とはなかなかやりますね!旅行も兼ねたり出来て楽しそうです。僕も冬は岡山県から飛行機で参戦しますよw

そうそう!ソフトバンクってかなり電場環境が良くないですよね。部屋の中でも時々乱れますwドコモとかだと安心ですけど、キャリアを換えるのは手間でして~。

すっごい可愛いです♪(*´ω`*)
流石に女性には引かれるでしょうね~。会社の駐車場で目立つ場所が自分の場所なんですが、ゼットも引かれていると思いますwでもどっちも好きだから良いんです(>ω<)b!

プロフィール

「フェアレディZ、ハリアー、ともにPVランキング1位! みんカラ過疎ってるなぁ~。」
何シテル?   05/06 22:40
日常を非日常な気分に変えてくれるエッセンス。そんなスポーツカーが大好きです\(>ω<)/あと非日常な世界に浸れる漫画・アニメも大好きです。あれ?両方とも現実逃避...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
我が家のファミリーカーです。 パワーがあるわけではありませんが、静粛性は素晴らしく、快 ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
学生時代にプロジェクトXを見て惚れたフェアレディZ! 『僕たち庶民にも乗れるスポーツカー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
憧れのオープンカーを遂に手に入れました! 小さなボディに夢いっぱい! MRレイアウトのオ ...
カワサキ Z1000 ゼット1000 (カワサキ Z1000)
バイク屋に覗きに行ったつもりが、気付いたら契約書を握り締めていた、、。 遂に大型バイク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation