• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

警告exclamationさらに警告exclamation×2

今月10日から7日間ほど旅行に行く予定があるので、妻は新年早々、バーゲン時期でもあることから、服を買い揃えるためバーゲン会場をハシゴしてます冷や汗

今日も南町田にあるグランベリーモールへと出かけたのですが、高速道路を走行中、いきなり「ポーン」と警告音が…














オイルレベルの低下により警告音が鳴ったようです泣き顔

まぁ~後日、オイルを注ぎ足せばいいか…なんて思っていたら今度は…















タイヤの空気圧低下による警告音…

これはヤバイかなぁ~と思い、妻をグランベリーモールへ残し、たまたま近くで見つけた東名横浜支店のDへ見てもらうため行きました。店内でお茶を飲みながら、しばらく待っていると「タイヤがフェンダーからはみ出ていますので、サービスの提供はできません」とな!オイルを売るだけならできますがと言われてしまいましたがく~(落胆した顔)


タイヤの空気は減ってないようだったので、「まあいいか冷や汗」と私も妻の待つグランベリーモールへ向かいました。


私は特に買うものなど無かったので、昼寝でもするかと車にもどったところ、











パンクしてました(汗)










ランフラットを脱ぎ捨て時、パンク応急補修キッドを備えていたので、近くのスタンドで修理してもらうまでの応急措置をすることに!

























補修剤を丸1本入れてから、コンプレッサーで空気を入れました。
コンプレッサーはけっこうデカイ音がしましたので、周囲の目がとても気になりましたよぉ~冷や汗2


空気圧は正常値に戻ったので、近くにあるスタンドをナビで検索し、早速、スタンドへ向かいました。

スタンドにつくなり、店員さんにパンクの修理を依頼したところ、今度は…

















ジャッキアップできないので修理できません




ジャッキのステーが出っ歯!?てるので、スタンドのジャッキで無理に持ち上げると傷がつくので断られたみたいです泣き顔

4キロ先にSABがあるので、そこなら修理できますからと、スタンドでまた空気を足し、冷や汗かきながらまたまた移動…

こういう時に限って信号に捕まるんですよねぷっくっくな顔
止まるたびに窓からタイヤを覗きこみ空気圧を確認してました冷や汗2



十日市場のSABにはリフトがあったので45分ほどで修理も完了揺れるハート

買い物が終わったと妻から連絡も来たので、再び、グランベリーモールへ戻り、妻を拾ってから帰宅することにしました。



ところが、パンク修理は終わったのにも関わらず、依然、警告表示が消えず、とても目障りだったので、オイルの注ぎ足しも兼ね、地元のDへ寄りました。


注ぎ足したオイル1リットル分の代金を払い、作業の説明をサービスから受けると、納品請求書には…









フロント・リアホイールがフェンダーからはみ出しております。

リアナンバー灯 灯火色が青くなっております。

フロントリップスポイラーがバンパーより出ております。

左右ドアミラーレンズ 視界不良となっております。




















※改善が必要となります涙






前輪は10ミリのスペーサーを入れてるので、外せばなんとかなるのでしょうが、リアはどうする!?
トーイン!?しているようなので、アライメントですればなんとかなるかも…

ナンバー灯のLEDはPIAAなので、GLADに交換すればなんとかなりそう…

左右ドアミラーの視界不良はウイングミラーを外せばいいし…


一番の問題は…

























かなり出っ歯ってます



あと数ヶ月で一年点検を迎えますが、このままではDでの点検は受けられませんね冷や汗

まぁ~サービスフリーウェイの契約をしていないので、Dで点検を受ける必要などないのですが、身近なDだけにちょっと困るかなぁ~





あ~あっ!今日は大変な一日だったなぁ~

問題も山積するし…(汗)










ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2008/01/06 22:25:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年1月6日 23:02
ん~散々でしたね。
パンクは大事にならずに良かったですが、
Dで修理してもらえず困りましたね。
最近はどこもうるさくなったようです。
昨日Dに行ったら違法車両は点検出来ませんと書いてありました(汗)
コメントへの返答
2008年1月6日 23:15
担当営業マンもやりづらそうでしたよ!

お客が逃げちゃいますよ~と泣いてました…

でも、抜き打ちで検査があるらしく、サービス部門はピリピリしているそうです!
2008年1月6日 23:04
最近はどこのディーラーも大変厳しくなってますね。
先日、私も1年点検でダミーの牽引フックを装着したまま入庫したら「このままでは点検できませんのではずしました。」と言ってました。
びっくりでしょ?!
コメントへの返答
2008年1月6日 23:18
あのキュートなフックを取られてしまったのですかぁ~(泣)

びっくり!びっくり!!びっくりですね(汗)

でも、私のは簡単に取り外せませんけど(笑)
2008年1月6日 23:10
グランベリーモールは苦い思い出になりましたね(汗;
十日市場のSOBまで行ったとは!
どちらもよく行く所です~
偶然会っていればお助けできたかも・・・
でも
スポイラーもダメなんですか!?
じゃあ私も?・・・(汗;
コメントへの返答
2008年1月6日 23:21
yutakaさんの縄張りでしたか(笑)
南町田にはもうかなりの回数行ってます!
いつも暇してるので、今度はまめぞう探しをします♪

>じゃあ私も?・・・(汗;
ACSのスポイラーもかなり出っ歯ですよね(汗)
2008年1月6日 23:12
今日はトラブルの玉手箱だったんですね!?
ご愁傷様です・・・。
スペーサーだけ外せば見てくれるかもしれませんよ、私のお客さんのところなら・・・。

それにしても海外旅行を目前に国内で買い物をしまくる奥様、素敵すぎます(笑)。
国内で買い物をし続けても、海外でもスゴイ勢いで買い物をしちゃうんでしょうね~?(笑)
コメントへの返答
2008年1月6日 23:25
有事の時はよろしくです!
頼りにしてますよ♪


>海外でもスゴイ勢いで買い物を…
ユーロは高いから買い物なんてしないよなんて妻は言ってますが…
ご報告を待っていてくださいね!
期待を裏切らないと思いますよ(爆)
2008年1月6日 23:18
あらら、大変でしたね~。。。
最近はDもそんなに厳しいんですか(汗;
今年は車検なんだよね~。
まっ何とかなるでしょう♪
海外旅行・・・危険な香りが(爆
コメントへの返答
2008年1月6日 23:28
Dによっては甘いところもあるみたいですけど、DEE***号はかなり弄ってますから買い替えですね(爆)


>海外旅行・・・危険な香りが(爆
やっぱり…もう死にそう(泣)
2008年1月6日 23:27
大変でしたね・・・。

そうなんですか???
私の知り合いのDの営業さん経由のサービスの方々はナンバー灯など文句も何もなくいつもスムーズに対応してくれますよ^^; サービスフリーウェイは入っております。
コメントへの返答
2008年1月6日 23:31
そうですかぁ~Dによって対応も様々のようですね!

車検通さず買い替え決定ですね(爆)
2008年1月6日 23:31
修理対応に苦戦したようですね
BMWとパッツンパッツンの悩みどころですね~
確かにジャッキアップはなぜあの出っ張りがあるのかは不思議です。
コメントへの返答
2008年1月6日 23:38
でも写真撮ってるところなんか結構冷静だったりする自分がいました(笑)

あの出っ張りはホント意味不明ですよね(怒)
2008年1月6日 23:32
大事に至らなくて何よりでしたね。
僕はスプレーの応急修理剤しか積んでないので、やっぱコンプレッサー買おうかなぁ。
でも積むとこないので小型のじゃないとダメなんです・・・
コメントへの返答
2008年1月6日 23:40
絶対必要だと思いますよ!
パンクしたらアウトですから…

アクセスさんに格安で売ってますので是非どうぞ♪

でも、カブちゃんは置き場に困りますね(汗)
2008年1月6日 23:35
うわ~!大変でしたね~(汗;
タイヤは誰かの借りて何とか出来ても、フロントリップは・・・
買い替えですね!
奥様にバレる前に(核爆)
コメントへの返答
2008年1月6日 23:42
今日は冷や汗の連続でした…
タイヤは念のため、買い換える予定ですが、車のほうは…

流行の335に乗り換えですかね(爆)
2008年1月6日 23:46
あら~散々の一日でしたね!
Dによって随分温度差ありますよね。
地元Dの対応もちょっと厳しすぎるのでは???
私もパンク補修キット買わないと(汗)


コメントへの返答
2008年1月7日 6:37
サービスの方曰く、どこも基準が厳しくなったみたいですよ(汗)

>私もパンク補修キット買わないと…
一日も早く用意した方が懸命ですよ♪
備えあれば憂いなしです^^
2008年1月7日 0:09
まさに踏んだり蹴ったりでつね。
(* T-)ヾ( ̄▽ ̄;) ヨシヨシ
コメントへの返答
2008年1月7日 6:38
まさに←のとおりです(泣)


でも、いろいろ勉強にはなりました(負惜しみ…汗)
2008年1月7日 0:15
大変な一日でしたね。。
それにしてもDの対応に??ですね( ̄o ̄;)
>タイヤがフェンダーからはみ出ていますので、サービスの提供はできません
って、たまたま対応したサービスマンが悪かったのでしょうか?
ウチのDにも一人対応の悪いのがいますが・・(爆)

あれ、カーボンエンブレムはずしたのですか?
コメントへの返答
2008年1月7日 6:43
東名横浜支店ではオイルの注ぎ足しさえもしてもらえませんでしたが、私が購入したDでは指摘こそありましたがサービスをしてもらえました!

2支店とも同じ指摘だったのでやむを得ないかもしれませんね(汗)

>あれ、カーボンエンブレム…
カーボン逝く前の写真でした^^
現在もしっかり付いてます♪
エンブレムについては指摘ありませんでした(爆)
2008年1月7日 0:19
こんばんは。お疲れ様でした。明日は明日の風が吹きます。笑
コメントへの返答
2008年1月7日 6:50
ホント疲れちゃいました…

今後どうしましょうか!?
2008年1月7日 1:22
パンク修理をしたあとはリセットしないと警告が消えませんよ。(;^^A
コメントへの返答
2008年1月7日 6:52
Dで無事、リセットしてもらいました^^

パンクはスペアタイヤがないので今後も心配です(汗)

あっ!ジャッキもないですね(爆)
2008年1月7日 7:56
こりゃ、他人事とは思えない深刻な問題ですね(^_^;)
最近はこうしたチェックがかなり厳しいですね(^_^;)
しかしリップ問題は一番困りますね(^_^;)
コメントへの返答
2008年1月7日 12:30
新生Life号はtaigasaさんと同じDで購入されたんですよね!?

taigaさん曰く、うちのDは何でもOKだよって言ってました(笑)

>リップ問題は一番困りますね…
点検は問題ないのですが、車検はアウトだと思うので付け替えますか!?
バンパーごと(爆)
2008年1月7日 8:22
車検対応であればDも文句言えないと思うんですが…違法改造じゃないですし。特にPIAAのナンバー灯とか…

リップだって地上高を確保してるだけじゃダメなんですかねぇ~…
コメントへの返答
2008年1月7日 12:33
全長をオーバーしているようなので、改造申請しますかね(笑)

でも、こんなことで挫けませんよ♪
どんどん逝きますからね^^
2008年1月7日 9:29
うちのB子も正真正銘出っ歯です・・・。
マズイ(-_-;)
コメントへの返答
2008年1月7日 12:41
ご無沙汰してます(汗)
久しぶりのコメント嬉しいのですが、昨日は疲れました…

B子ちゃんもたしか新生Life号と同じDでしたっけ!?
点検で何も言われてなければ大丈夫だと思いますよ^^

私は2年後に迫る車検までに買い替えできなければ、バンパーごと車検通りそうなエアロに取替えちゃおうかなぁ~飽きっぽいので(爆)
2008年1月7日 10:02
ナンバー灯まで引っ掛かるんですか?!

私もPIAAを入れてますよ…(°□°;)

純正LEDナンバー灯に換えようかなぁ。。
コメントへの返答
2008年1月7日 12:45
ナンバー灯までは大袈裟だと思いますよ!

もしダメでも簡単に交換できる箇所だから問題ないですよ♪



今月19日の昼過ぎにアクセスさんへお邪魔する予定ですが、BDはいつ逝くのですか^^
2008年1月7日 12:05
こんにちは!! 遅コメです。

大変な一日でしたねー(汗) 私は5日にディーラー行ったのですが、営業さんがまじまじフロントリップを上から見ていた理由、分かりました。

>パンク応急補修キッド
私持ってないのです。買った方が良いでしょうね。
コメントへの返答
2008年1月7日 12:50
車検まではまだまだ時間があるので、もう1セット逝っちゃいますかね(笑)

パンクした際はJAF呼んで近くのスタンドまでレッカーしてもらう手もありますよ^^

でも、備えあれば憂いなしですよ♪
2008年1月7日 12:22
どーもぉぅです

やはりですね、イジリの代償はこうなる
私も覚悟してますけど(笑)
根本的な走行に支障が有る修理は渋々可×その他のサービスは不可で
Dは断りますからネ
そこら辺覚悟が必要ですね(笑)

ランフラで無いのでパンクしたら例の充填材を使用しません
普通タイヤは充填後お釈迦だそうです
気長にローダー待つ覚悟してま~す(笑)
コメントへの返答
2008年1月7日 12:54
まぁ~それを承知で弄ってるのですからDに対して目くじら立てたりしませんが・・・

でもこれに懲りずに今後も弄りたおす予定です♪

だって楽しいんですもん^^
2008年1月7日 12:57
災難な一日でしたね。。。
ところでパンク補修剤を使うと、その後使い物にならなくなると聞いたことがありますが、そのへんは大丈夫なんでしょうか?

コメントへの返答
2008年1月7日 21:08
最近の補修剤は水溶性なので、洗い流せばOKのようですよ♪

でも、パンクの原因となった穴が大きかったようなので、1本だけ履き替える予定です(泣)
2008年1月7日 18:33
自分も元旦ホイル補充して、+α幾つかの問題発生により来週Dに入院予定です。
タイヤのでっぱり&マフラーで何か言われるかかなり不安です。。
小心者の自分は、営業さんに平日取りに来てもらい、事なきを得ようと画策中です(汗)
コメントへの返答
2008年1月7日 21:10
Dで車検や点検せずとも大丈夫ですから…どんどん弄りましょうね(笑)

私はこんなことで挫けませんよ♪
2008年1月7日 20:29
うぅ~むむむ。。
色々とあった1日だったのですねぇ、、
我が家はフロントのパーツを除いては多分車検通ると思うけど・・・でも、万が一やばかったら奥の手を使うかぁ~(超謎)
コメントへの返答
2008年1月7日 21:16
3ナンバーは全長±30ミリ以内であれば保安基準内なので大丈夫とのことなのですが…私のは!?

まあ~どうでもいいです(爆)

後でこっそり奥の手教えて下さいね!
(買い替えですか!?)
2008年1月7日 21:09
あれれぇ~、K'DAYさんの車、完全ノーマルでしたよね(笑)
奥様にお願いしてDを懲らしめてもらいましょう!

コメントへの返答
2008年1月7日 21:19
こういう相談でDに行く時は嫁には近くのSHOPで買い物させてます(笑)

弄りすぎですよぉ~なんて嫁の前で言われたアウトですから(爆)

でも、担当Dにはちゃんと教育してますので安心ですが^^
2008年1月8日 20:10
お疲れさまです!

うわ~~~
続くものなのですね・・・

いや~
それにしてもDさん強気ですよね・・・

こちらのDさんではありえないです・・・

僕は車検でしたがマフラーが
アウトでしたが・・・

何とかいけました・・・(苦笑)
コメントへの返答
2008年1月8日 23:09
Dの営業は泣いてました!
客が逃げちゃうって^^

今後はお友達の紹介の店で点検やら車検を受ける予定です!

だから、まだまだ逝く予定ですよ(爆)

P.S.
シェフの爆音マフリャ~聴いてみたい♪

プロフィール

4台目のBMW(^_^メ) 次は絶対、BMWを卒業するぞぉ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS LM ACQ Champion Edition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 12:23:31
オレンジ色の憎い奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/22 10:16:44
RGL倶楽部 
カテゴリ:お友達
2008/12/24 20:14:54
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F30を待ちきれなかった(^_^メ)
ミニ MINI ミニ MINI
クーパーS JCWチリパッケージ
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これからもBMWで駆け抜けます!

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation