• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月18日

プロアイズ・筑波2000走行会へ 行ってきました。


久し振りの、プロアイズ走行会  相変わらず キチッとした進行で流石だなぁっと思いました。

今日は、生憎の雨 朝 起きた時から ザーザー降り(-_-;)

筑波へ向かう クルマの中でも ブツブツ独り言・・・・・ww


もう、ここまでの強い降りなら 気持ちを切り替えて 「雨を勉強しよう!」

ところが、走行30分前くらいから 雨があがり 気持ちがチョットだけ上向き♪

しかし、当然ですが 路面は完全ウエット。

取り敢えず、スピンしたりコースアウトだけは 避けようと必至でVDCの力を借りながら、走り切りました。

DCCDも、オート+ VDCは、トラクション・モード この仕様で行けば万全!っと 思ったら大間違い 様子を伺いながらの走行時は、若干フロントに引っ張られる感じで とても、安心 安定!

しかし、少し 気分を出して走り始めると ステアリングを切っていても、真っ直ぐ行ってしまうし 立ち上がりで もう踏んでも良いだろうというタイミングだと、お尻がツツツー・・・・・(-_-;) 怖かったぁ。

ウエットでのタイムは、1分13秒 これは 自分としては まずまずな数字かなぁ、状況からすると チョット無理しちゃったかもww


そして、2本目 路面はセミウエット と言いながらも、僅かに アタックラインだけが乾いてきている状態で、いい感じになってきている反面 スタッフの方も仰っておりましたが、「こういう時が1番危ない」・・・・・

分かるような気がしました^_^;

それでも、乾いている部分が見えてきているので 踏まずにはいられません、DCCDは、Mフリー VDCは ようやくオフで走る事が出来ました。

うん~と、頑張ってみたのですが ベストから1秒落ちの「1分6秒4」

今日は、2本の走行でしたが 私には 丁度良いくらいかなぁ と感じました、あまり長かったり 本数が沢山あると集中が続きませんから^_^;

2本共 ウエットを想像していたので、とてもラッキー?でした。

来月は、良い状態で 走りたいなぁ(^^♪
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2011/02/18 19:48:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

夕暮空
KUMAMONさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年2月19日 7:07
お疲れ様です~
突然電話失礼しました。
様子が気になってたもので…
完全ドライでないのでこのタイムは良いのでは…
それよりウェットの中での13秒はとても私は出せません~

ところで来週の件ですが返金Okとなりました。不幸中のなんとかってとこですかね…
コメントへの返答
2011年2月19日 20:06
とんでも御座いませんヨ~!

ワタシも、本当に気になっておりますから。

早くハッキリとさせたいものです。

おお~!返金OKでしたか!!

それだけでも、ラッキー?ですヨ^_^;
2011年2月20日 22:33
雨のTC2000アタック、お疲れ様でした!

完全ウェットでの13秒台も然ることながら、セミウェットでもベスト1秒落ちとは・・・

誠に恐れ入りました(笑)

ビビリな私には全く想像つきませんが、悪条件になるほどそのクルマの持つ基本的なポテンシャルが顕わになるような気がします。

ワインディングレベルでも、例えば雨天だとGRBとNCでは安定性が全く違うので、たまにNCに乗るとメチャクチャ緊張してしまいます。

それが、もっと速度域の高いサーキットとなると・・・(汗)

まぁ私だったら、完全ウェットのTC2000だと間違いなく「Iモード+VDCオン+DCCDロック」になるでしょうねぇ。。。

何はともあれ、サーキット満喫&ご無事に帰還されて良かったです!!
コメントへの返答
2011年2月21日 20:23
いやぁ、雨の走行会なんて・・・・・っと、ブツブツ言いながら 筑波へ向けて走っておりましたww

雨は、やっぱり4駆ですネ!

本当に、クルマに助けてもらってばかりでしたヨ^_^;

マッチーさんのド根性?ならば、こんなタイムじゃ納まりませんヨ!!

絶対的コーナーリング性能ならば、全く歯が立たないほどの差があるのでしょうけれど、ウエットになると俄然 張り切れてしまいますww

決してコーナーリング性能が良いとは言えない(マッチーさん号は別)GRBですがNCのコーナーリング性能に近いものが手に入れば、もう何も言う事ないですネ♪

今回も、無事 帰還することが出来ました、これだけは 続けていきたいものですよネ、お互いに(^_^)
2011年2月21日 8:33
こんにちは
一度だけ参加したことのある走行会がプロアイズさんのでしたが、内容がしっかりしてるなあって思いました。

タイム、さすがですね-(^-^)/
暖かくなったらまた行きたいなぁ
コメントへの返答
2011年2月21日 20:26
ワタシも、色々な走行会に参加してきましたが、1番 キチッっとしているように思えます。

タイムの方は、尻下がりなのです(-_-;)

是非! ご一緒したいものですネ♪
2011年2月26日 21:08
ご無沙汰しております。

サーキットで狼になっていらっしゃたのですね。

わたしはコタツで丸くなっております。

では。

遅コメ御免!!
コメントへの返答
2011年2月27日 13:03
こちらこそ^_^;

羊のままのワタシですヨww

段々と出不精になってきた事 実感しております^_^;

プロフィール

「とても乗りやすい http://cvw.jp/b/285434/48226833/
何シテル?   01/26 19:25
歳を重ねることに、クルマの馬力が下がっている!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
ゴルフ6、ゴルフ7と乗り継いで、2016-3月にパサートバリアントに乗り換えました。 大 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
早く私の手足の様に動いてくれ~。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
初のマツダ車です。 ディーゼル車の低速トルクと燃費性能に満足しています。
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
かなり変わったフィーリングのエンジンですが 末永く付き合って行きたいです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation