• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

夏油(げとう)温泉

夏油(げとう)温泉 夏油温泉観光ホテル
2009年05月08日
カテゴリ : 岩手県 > 宿泊 > その他
 南花巻温泉郷の大沢温泉自炊部と並び(もっと多いかも)、何度も投宿しているのが、夏油(げとう)温泉の夏油温泉観光ホテルです。
 ここも整った自炊施設を持っています。僕は自炊部専門です。
 北上市街から延々24km、しまいにはすれ違うのも躊躇するような山道になります。
 バスが通っていて(マイクロですが)、出くわしたらかなり苦労します。事前にバスの時刻を調べて、すれ違わないようにしている人達もいます。
 そんな山奥に、まるで桃源郷のように夏油温泉があります。売店や客舎が、タイムスリップしたような情感をもたらしてくれます。
 元湯夏油が有名ですが、個人的には夏油温泉観光ホテルのほうが合います。
 秘湯ブームで有名になってしまい、夏油川沿いにいくつかある露天には、それこそ芋洗いのように多数の観光客が訪れます。屋根も囲いもあって、残念ながら秘湯風情は全くありません。
 洞窟風呂もありますが、浴用に向いているかどうかは疑問です。

 観光ホテルの内湯に浸かって過ごすのがお勧めです。「新太郎の湯」という風情ある露天もあります(虻に注意)。
 自炊設備は整っています。売店もあります。洗濯もできます。週に何度か移動販売車が来ます。
 館内には食堂もあります。
 ホテルと言っていますが、そのような洋風な雰囲気は皆無で、むしろ湯治場色の濃い旅館と思った方が良いでしょう。

 5月~11月までの営業で、冬季は休業します。

住所: 岩手県北上市和賀町岩崎新田畑入山 夏油温泉観光ホテル
電話 : 0197-67-3949

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤモごめん http://cvw.jp/b/285644/39877525/
何シテル?   06/04 01:21
 SUZUKIの軽に乗る→けっこう速かったのでモディファイしまくる→お金を掛けすぎて、次は改造の必要もないスポーツカーを決意→318tiに一目惚れ→マフラーが熱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ながらスマホ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 23:38:15

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
 キーを捻るとクオン!と乾いたサウンドが響いた。  冷やかしでディーラーにE46tiを見 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
 ディーラーに冷やかし半分で出掛けてこの車を見て、駐車場が確保できれば買う、と担当さんと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation