• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro!の愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年5月4日

噂のナット🔩交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
巷で話題の スペーサースカートナット🔩M8 に交換します。

工具は🛠️12mmのメガネレンチ🔧

ラチェットもあると楽かもです。

私は力を入れて緩めたり締め付けたりするのでメガネレンチを選択
2
作業する前の状態
BLITZのタワーバー装着車両です。
3
余談ですが、100均のケーキカップを外すと汚れも水の溜まりもなく効果は値段以上に発揮してくれています。😆
4
よくある新旧の比較
果たして、この違いで何が起こるのか?
細かく交換方法を載せるまでもないのでサクッと交換しちゃいます。
5
交換前の状態

ナットから出ているネジの長さに注目してみて下さい。
6
交換後の状態

ナットから出ているネジの長さがツラツラです。
BLITZのタワーバーの厚みと新ナットの厚みが増した分、突出量が違います。
7
最後に6本交換した後に締め付けの再確認して完了!
8
完成🎉
どこ変えたの?って言うくらい、気が付かれない弄りです😆
9
S4で効果があったらステラも交換してあげようと思ってボンネット開けて見たところ…

なんとステラでは既に装着されている。
それに土台部分が今回のナットより高さがあります。

S4は660円出して弄ってるのにステラは純正でコレかよーって感じです😅

ステラは直進性も良いしハンドリングも良いからナット効果が発揮されているのか?もです。

コレ、ナットの土台の厚みで走りやハンドリングが変わるのなら新型BRZのよりムーヴやステラ用をチョイスしてみるのもアリかも知れません。
ネジ径も同じです。
スバルは部品欠品で納期がかかる
ダイハツは、もしかして納期が早いかもしれませんね。

ちなみにトヨタ・ダイハツ品番
90041-79333
10
ウォッシャー液タンクを留めてるクリップを無くして代用クリップを付けて特に問題はなかったのですが純正部品を取り寄せて交換する事にしました。
11
ほとんど何?って感じですがコレも自己満足の弄りです。
部品代60円ですから😆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EDFC取付

難易度: ★★

フロントショックの交換

難易度: ★★

純正ビルシュタイン交換

難易度:

やってやろうじゃねえか、この野郎〜(爆)(その7)

難易度:

やってやろうじゃねえか、この野郎〜(爆)(その8)

難易度:

車高調を予備品に交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/285930/48314004/
何シテル?   03/15 22:09
皆さんと色々情報交換が出来ればと思います 50過ぎのオヤジですが宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 16:33:18
左ドアの建付け調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 14:04:26
リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:58:44

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
大人になったらスポーツセダン。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん専用車両
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
b BからAQUA G'sに乗り換えです。
日産 シルビア 日産 シルビア
次男の愛車 走りや弄りと色んな事が面白そうなクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation