• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月14日

新規格ミッション移植&PCD100化プロジェクト☆

新規格ミッション移植&PCD100化プロジェクト☆ 前々から予告しておりました新規格ミッション移植&PCD100化プロジェクトを開始したいと思います。

手始めにコペン用のブレーキ廻りとナックルを取り寄せました☆

いろいろ調べた結果、ミッションはL700系とL250系で同じだという事が分かったので以前から持ってるL250のミッションをとりあえず使うことにしました。

後はロアアームとドライブシャフトですが、ロアアームは新品にDスポーツのピロブッシュ打ち替えでいこうと思ってます。

で問題のドラシャですが、とりあえず何本か用意して鉄工所で相談してみようと思ってます。

実際に作業するのは今年最後のレースになる11月16日のKスペのジムカーナ後になりますが来年の春には完成させる予定です♪

ホイールやLSDも用意しないとダメなんですがお金がないですね…

誰かスポンサーになってくれないかな~
ブログ一覧 | L300S | 日記
Posted at 2008/10/14 08:20:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年10月14日 8:44
すごいですね~。うちのミラもPCD100にしたいッス。ホイールが見つかりません
コメントへの返答
2008年10月14日 9:04
とりあえずPCDが100になればホイールの選択肢がかなり増えますからね☆

どうなるか今から楽しみです♪
2008年10月14日 8:49
変態プロジェクトの全貌が見ぇてきましたね猫2
コメントへの返答
2008年10月14日 9:10
文章で書くぶんには簡単なんですが実際にはかなり難易度が高いと思われます(・_・;)

完成するかどうかはまだ分かりませんが頑張りたいと思います♪
2008年10月14日 9:01
いじるのは、お金がかかりますよね!
コメントへの返答
2008年10月14日 9:12
部品代もバカにならないですからね(・_・;)

どこかにLSDが落ちてればいいんですが…
2008年10月14日 9:02
こうまさんも変態」てき計画を実行してはりますねぇ!!笑
コメントへの返答
2008年10月14日 9:15
これが完成すればテクニカのエッセとも対等に走れると思います☆

念願のLSDを早く手に入れたいです♪
2008年10月14日 9:24
凄いプロジェクトですね(^-^)
私はLEDマスターしなくては汗
まだまだ覚えないといけないことが多々あるので
コメントへの返答
2008年10月14日 9:35
ドラシャさえあれば簡単なんですけどね(・_・;)

とりあえず試行錯誤したいと思います♪
2008年10月14日 11:03
ほほぉ~
ど変態計画・・・
完成が楽しみですね♪
コメントへの返答
2008年10月14日 11:19
ドラシャが…

何とかなればいいんですけどね♪
2008年10月14日 12:22
素晴らしぃ内容ですね(≧∀≦)

ボクもこんなところで止まる訳にはぃかなぃですね!!

・・・ボクもドラシャ(ブーッ)が(汗。
コメントへの返答
2008年10月14日 12:40
ずっと前からやりたかった事なんですがなかなか足踏みして進めませんでしたからね(・_・;)

これが完成すれば旧規格の救世主となるはずなんで期待しておいて下さいね♪
2008年10月14日 18:40
すごい計画ですね(゜Д゜;)
違うミッションを載せる訳ですから、すんなりいかないと思いますが、頑張ってください♪(≧Д≦)ゞ
仕上がるのを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2008年10月15日 11:22
実際にやられてる方も何人かはあられるようですが詳しいデータもないので自分なりに検討してます☆

うまくいくように祈っておいて下さいね♪
2008年10月14日 21:15
凄い計画ですね^^;
かなり困難な移殖手術になりそうですが
是非!実現して下さい<m(__)m>

この手術が成功すれば。。。
表彰台のてっぺんが見えてくるのでは?(ノ∇≦*)♪
コメントへの返答
2008年10月15日 11:23
LSDが装着されればもう言い訳出来ませんからね…
これでダメなら僕がダメって事なんで、頑張りたいと思います♪
2008年10月14日 21:34
計画見ただけでうっとりしちゃいました(笑)

完成が楽しみです(=^▽^=)

こうまちゃんさんのテクと完成車で、テクニカエッセにも楽勝ですね(*´ェ`*)
コメントへの返答
2008年10月15日 11:24
LSD装着で戦闘力はエッセには負けないと思います☆

後はテクニックの差だと思うんで負けないように頑張りたいと思います♪
2008年10月14日 21:43
僕はお友達から、L5Rのミッションを譲ってもらうことになりました~
Yレーシングの社長ご所望の品です!!
これに秘密兵器を合わせれば。。。

ふっふっふ。。。
こうまさんの計画には負けませんよ~!!
コメントへの返答
2008年10月15日 11:25
いずれはサーキット走行も考えての計画なんでダイチャレでは負けてしまうかもしれませんね…

お互い違うアプローチですが頑張りましょうね♪
2008年10月14日 22:05
リアはドラムだと簡単にできるみたいです。

フロントは難しいですね。

ぜひやってくださいね。楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年10月15日 11:26
ドラムだと新規格のカバーに交換すればOKですからね☆

もちろんリアもディスクのまま100に変更する予定なんで楽しみにしておいて下さいね♪
2008年10月14日 23:27
おお~すごいですね
自分も密かに考えていましたが
なかなか出来ずにいましたが
とっても興味有ります。
完成を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年10月15日 11:27
僕の頭の中では大体の構想は出来上がりましたよ☆

いずれはキット化とか出来ればいいんですけどね♪
2008年10月15日 0:12
すごい計画ですねぇーー
完成がたのしみ(≧▽≦)ゞ

PCD100イイなぁーー
コメントへの返答
2008年10月15日 11:29
本来の目的は新規格MT導入だけだったんですけどね☆

副産物であるPCD100の方が皆さん興味あるみたいですね♪

ご期待に添えるように頑張りたいと思います。。。
2008年10月15日 6:13
毎度です!
やっぱり旧ダイハツ車に乗っているとPCD100は
羨ましい限りですね・・
限定されるホイールの悩みが解消されますねぇ~(^^)
コメントへの返答
2008年10月15日 11:29
今時PCD110のホイールなんてありませんんからね…

100ならいろいろと選択肢も増えるんで楽しみが増えそうです♪
2008年10月15日 19:56
PCD100にできるんですね。

僕もしたいな~

完成楽しみにしてますね。

コメントへの返答
2008年10月15日 20:45
レースとかでなければすぐにでも出来るレベルなんですけどね☆

どうしても強度が必要な部分だけに適当には出来ないですからね(・_・;)

頑張って完成させますね♪
2008年10月15日 20:56
遅いコメで失礼します。
気になっていたので・・・・・

ドラシャは、
ジムカーナのDクラス車の手法ですが、
デフ側とナックル側が異なる場合は、
2ヶのドラシャを根元付近で切断して、
切断部分を溝(スプライン的)加工し、
不足部分を別のパイプを接続(溶接など)
する事で解決が出来る様です。
コメントへの返答
2008年10月15日 21:13
一応今考えてる方法は内緒ですがカット&溶接+αになる予定です♪

後は強度がどこまで出るかですね☆
2008年10月15日 21:20
隼エンジンのフルチューンでも、大丈夫な様です♪

◎パイプを使用されるならば、ハイテン材がお勧めらしいです。
強度的には、根元は純正状態で大丈夫らしいです。
が、連結するパイプ選定と確実な溶接がポイントらしいですョ。

では、期待しております♪
コメントへの返答
2008年10月16日 9:57
とりあえず鉄工所に行って相談ですね☆

いい情報をありがとうございましたm(__)m
2008年10月16日 6:50
やっぱりドラシャがネックになりますよね。

LSD入りの電子ATなら持ってるんですが・・・(汗)
コメントへの返答
2008年10月16日 9:58
今がATなら是非頂くんですがMTはすでに用意してあるんで大丈夫ですよ♪

後はLSDを用意しないと…

プロフィール

基本的に目立ちたがりです。 初対面だと激しく人見知りしますが、これでも営業です(笑) 車に関してはマニアの領域に入りつつあるので、オタクと言われない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK グッカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 10:07:51
【EF-VE+DETエンジン換装】 今日はこの辺で勘弁しといたるわ☆でしてよ 折り返しを過ぎて【ミラバン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 22:14:09
ダイハツ純正 JB-DET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 08:09:49

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
長男用に新しく購入しました。 平成21年式のTLで5MT、走行70,000キロでおじい ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの買い物車です。 改造すると怒られるので基本的にはノータッチ…の予定のはずです。 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ミラバンの代わりに新しく仲間入りしました。 未成年の息子の為にジートと同じく貨物登録し ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さん用の買い物スペシャルです。 COOからの乗り換えになります。 操作方法もほぼ同 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation