• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZABTの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2023年3月21日

1低速時 ガクガク ギクシャク 船こぎ現象

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
低回転で謎のガクガクが出るようになりました。ディーラーでは点火プラグ、イグニッションコイル交換と、言われたが、納得できないので、色々情報をあつめました。
2
症状としては、出だしで回転が上がったあとギアが変わってからの40キロまでのスピードで1500回転以下のときに極軽くアクセル踏むとガクガクとくる。これは平坦、登り坂、下り坂でも条件が整うと起こる。
3
調べたところ、バッテリのマイナスとボディをつなぐケーブルを増やして電気の通りを良くすることで改善した事例を見つけたので、以下を、やってみました。
4
バッテリのマイナス部
5
ヒューズBOX上の端子
6
念のためここも。
7
私は接点復活スプレーをしただけです。

ところが、かなり改善しました。稀にガクと軽く来る程度です。よくわからない現象です。
9年間故障知らずでしたので、本件はびっくりです。しかしながら原因も不明で、なぜ改善したかも不明です。たまたまなのかもしれないし、気温変化も考えられます。だだイグニッションコイルでもプラグでもなさそうです。他の回転数やスピードでは失火しませんしアイドリングも安定してます。
〔2013年の登録の車です。リプロは無いと言われてます。〕
今後は状況観察していきます。続編へ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルームランプ、ラゲッジランプのLED化

難易度:

ウォッシャー液補充

難易度:

エアコンガスクリーニング実施

難易度:

サングラス置き設置、そして粉砕したドリンクホルダー、小物置きスペースまわり

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

跳石が当たった箇所のタッチアップ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏前ですがTOM’S始めました!新生GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:15:15
エムリット MLITFILTER TYPE D-030 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 19:40:46
トヨタ(純正) ドアミラーオートシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 16:58:00

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
夫婦で楽しみたくて購入しました。 ロードスターとは違う乗り味ですが、 機敏に動くとてもい ...
スバル XV スバル XV
何かと重宝な遊べる車、いい車です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCもいい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation