ツインコアプラグコードの寿命って、どれくらいだろうと思ってスプリットファイアジャパンに、問い合わせてみました。
メーカー側の答え↓
「ツインコアプラグコードの寿命(性能低下)ですが、
ご使用の環境に大きく左右されてしまいますので
一概にはお答することが出来ませんが、
約30,000kmくらいでの交換がベストだと考えております。
性能低下の原因としましては、主に金属端子部分の腐食等による
電気抵抗の増大が挙げられます。」
だそうです・・・(=□=;)ショック
ちっと短いような気がします、車購入とプラグコード交換にそんなに期間の差がないから、あれこれ7~8年 70,000km走行
確かに1年に10,000km内走行ですから、3~4年位は燃費も良かったから、そう考えると寿命(性能低下)かな~って思って
速効、ツインコアプラグコード注文しちゃったぁ~(^□^*)
正月休みに、やる事が増えました(^o^)v
他のメーカーのコードって、どれ位が寿命なんでしょうかね~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2008/12/23 21:51:08