• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月20日

特に何も無い1日

本日は春分の日

今週はかなり暖かくなってきて雪山の状態も今一の模様

仕事も年度末のせいもあり週末は連休が取れないので

山に行く頻度が落ちています。

このままシーズンアウト?もう一回くらいは行きたいですねぇ・・・

寒の戻りを期待していますがどうなることやら

海の支度もそろそろしないといけないし

部屋の掃除やらお墓参りしてマッタリした休日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/20 20:22:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も猛暑対策に・・・氷嚢を導入し ...
pikamatsuさん

まだ、乗れそうです ・・・ 令和7 ...
P.N.「32乗り」さん

訃報(涙)
superblueさん

今日は見れました
ターボ2018さん

降ったり止んだり(ラジバンダリ)
らんさまさん

買うてみた!71歳で初ネッククーリ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年3月20日 20:59
こんばんはです(^O^)

雪山シーズンもすっかり春シーズンになってしまいましたね(>_<)
自分はGWあたりでオフの予定です。あと何日位滑走出来るかなぁ~???

自分も海シーズン異様に湧いてきました(^^;
海も良いですね( ̄▽ ̄)



コメントへの返答
2013年3月21日 20:19
志賀高原の渋峠、横手山あたりならば
5月いっぱいいけそうですけどね。
白馬だと栂池あたりが5月の連休まででしょうか。

もう一回は行きたい感じですね~

5月連休は間違いなく海にシフトしてますけどw
2013年3月20日 22:14
こんばんわ。

私も海バージョンにセッティング変更いつしようか
ワクワクです。
ただ休みが減ったので波とタイミング合いにくい(>_<)
もう既に数回南ウネリのタイミング合わずでした(;_;
コメントへの返答
2013年3月21日 20:21
オイラはヘタレサーファーなんで4月から海ですねw

ここのところの低気圧は雪山を忘れさせる感がありますね。

新しいウェット欲しいなぁ。
2013年3月20日 23:13
こんばんは(⌒‐⌒)

天気異常ですよね(*_*)

自分は17日にリピーターでブランシュたかやまに行きましたが、天気が良かったのか溶け始めてました(汗)今シーズンは最後にしました(^^)

それでもシーズン4回行けましたから、まあまあかなと思ってます(笑)
白馬辺りはまだ行けるのかな?

コメントへの返答
2013年3月21日 20:23
白馬は大抵今週から来週までですね
栂池が一番長いかと。

後もう一回行きたい気持ちが・・・

天候次第ですけどね。
2013年3月21日 10:00
こちらは今年 全く山にいけませんでした~^^;

コメントへの返答
2013年3月21日 20:24
それは・・・

残念ですね

タイミングみたいのありますから

来シーズンに期待を!

プロフィール

「懐かしいブツが出てきた http://cvw.jp/b/287524/48198906/
何シテル?   01/11 14:42
カスタマイズはDIY主体 電気系統、配線なら仕事柄得意です 仕事は通信関連の工事管理、メンテナンスをしています。 車遍歴 ・マツダ サバンナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正防眩ミラーをアルパインデジタルインナーミラーに交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 06:05:03
電源取り出しカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 12:07:43
ステアリングの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 12:02:44

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬわんさん (ホンダ N-ONE)
先代のN-ONE JG2 を事故で失った為買い替えました。 今から30年以上前に当時とし ...
カワサキ Z900RS-SE カワサキ Z900RS-SE
3月の注文抽選に当選しました 納車は6月上旬以降の予定 還暦のリターンライダーです 若い ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
Z900RS-SE納車待ちの間、普段使いのバイクも欲しくなり、以前より気になっていたZ1 ...
ホンダ N-ONE えぬわんくん (ホンダ N-ONE)
スズキセルボTXターボ HG21Sの車検が近いので買い替え 令和5年7月20日に購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation