• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayeのダンナの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2019年2月4日

サイドパネル&シフトベゼルを換えてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インテリアのイメージを変えるためにコンソールサイドパネルとシフトベゼルを換えてみました。
2
使用したのは、DEMIOのL Packageのパーツです。

サイドパネルですが、DEMIOのL Packageの内装のカラーはCX-3と同じで「ピュアホワイト」なのに微妙に色が違い、テンションが下がりました。
3
交換は至って簡単です。
クリップで留まっているだけなので、工具不要。

シフトベゼル→アッパパネル(前方部)→シフトパネル→コンソールサイドパネルの順に引っ張って外します。
4
私的にはこれをベースに追加の作業を考えていますが、実行するかどうかは奥さん次第となりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&フィルター交換+水抜き

難易度:

スカッフプレートにカーボン調シートを貼り付け

難易度:

浮きを無くしてみる

難易度:

安い材料で有名店のアーシングをするやつ

難易度:

豪雨ですが…洗車しました

難易度:

オイル交換、ラジエーターキャップ交換しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月4日 21:24
mayeのダンナさん、私はこちらのカラーが好きですね。✨
ピアノブラックは迷いますが(^-^;
コメントへの返答
2019年2月4日 21:54
シフトベゼルは引っこ抜くだけですから、気分で変えるのもありかも(笑)

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ さん、おはようございます。

奥さんのお盆休みは今日までで、夫婦で休みがしません😓

明日は私のために有休を取ってくれました😊」
何シテル?   08/14 07:09
10年以上も車に興味が無くなっていた自分が、街中で見たcx-3 に一目惚れしてから2年半。ついに我が家にやって来ました。 「イメージをカタチに」するためア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tarmac128さん謹製 ND用アクセサリーマウントベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:42:57
カウルトップパネルを外してコーティング&掃除をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:41:03
アクセサリーマウントベースの調整とMagSafe化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:42:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじまりは突然に! ブラウンのルーフとプラチナクォーツメタリックのボディカラーのコンビネ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
奥さんの相棒(愛車の事)マツダ CX-3です。普段は奥さんが通勤・買い物に使用しています ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
私の相棒(仕事用)。 エブリィバン(DA64V)からの乗り換えです。 愛着が湧くように、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation