• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月04日

【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手

エントリーもしてないけど、何かテーマに沿ってブログを書くのも面白いだろうと思って。


マツダ プレマシー CW前期モデル20E

別に皆さんのように惚れこんで買ったとか、家族が増えて必要に応じて買ったとかとはないです。

というわけでこれといった決め手もなく、ただ高さ的に乗り降りが楽、前車アクセラの車検見積もりを出す前にディーラーから車を買えと言われるのが面倒くさくて中古価格で114万円と安いという理由で決めたのがこの車です。

別にマツダに肩入れしてるわけでもないので

「マツダ車良いですよね。」
とか言われても

「何が?」
となるのが自分です。

と、同時に
「プレマシー良いですよね。」
と言われても

「何が?」
と同じようになります。

金銭面の限度がなければヴォクシーかカローラフィールダーを買ってたと思います。


まずこの車に乗っての第一印象が、ブレーキが思ったよりきかないだと思います。

よく言えばフェード性が高いということですが、乗ってる当人からしたら任意の場所で止まらない。

そしてそこじゃないというところでi-stop作動、特に右折待ちで今から出ようかというところで作動したり、ほんの一瞬の停止で作動したりと
「そうじゃねぇんだよ。」
というところでの作動の多いこと。

普段街乗りでは全く魅力が伝わってこない。

ホントにいろんなところで乗らないと魅力が分からないという自分の個性を出すのが下手な子。

この車の良さはラゲッジスペースの広さからなる荷物を積める量。

特にちょっとした工夫で寝泊まり可能な部分は魅力。

そして走りに関しては平地のトップスピードは苦手、その代わり山道のワインディングだといくらでも踏ん張れる十分な足回り。

他のミニバンがふらつきながらブレーキを踏みつつ下るところを、エンブレだけで十分下れる。

登りもDSCのおかげでテールが流れることなく力強く登れる。

こんな感じてで乗らないと魅力が伝わってこない不器用さ。

あとは現在の新車のように内装が洗練されてるわけではないので、いじって楽しむ余地があるのも魅力。

そういうわけでなかなか次の車を考えることができない。

できない子ほどかわいいの典型例です。
ブログ一覧
Posted at 2022/01/04 19:13:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山陽道九州道通行止め、山陽新幹線終日運行休止、すげえことになったな。」
何シテル?   08/10 19:35
たかさん登録が多すぎて仕方なく福岡のたかさんで登録した福岡のたかさんと申します。 呼び方はたかさんでもかまいませんがTAKAだとTAKAみちのくみたいにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スロットル周りの清掃メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:14:36
入学式🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 07:08:02
ルミオンコンソールの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:03:06

愛車一覧

マツダ プレマシー ねむねむひつじ (マツダ プレマシー)
マツダUカーランドにて購入しました。 前車アクセラが車齢11年を迎えての買い替えになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation