• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

箱リトルの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2018年10月21日

ルミオンコンソールの設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プレマシーの泣き所である内装ユーティリティ。
ウォークスルーのために運転席と助手席のカップホルダーは折りたたみのちっさいのがあるだけです。
(ドアポケットにペットボトルは仕舞えますが…)

このウォークスルーもハンドブレーキがあるために
イマイチ使えません。
2
そこでそんなユーティリティを改善してくれるアイテムがこちら。
トヨタ・カローラルミオンの純正コンソールボックスです。
みんカラの先輩方が実践されている方法です。
ドリンクホルダー2つと小物ポケット、小物入れがついてます。
3
コンソールボックスをひっくり返し、ネジを外します。
4
分離できました。
5
続いて元からある、サイドブレーキのカバーを外します。
ネジひとつで止まってるだけなのでサクッと取り外し。
6
サイドブレーキを被せるようにセットして終了。
予想以上にカッチリはまっています。
マジックテープで固定すればなお完璧かな?
7
2列目シートの真ん中に座った場合を想定するとこんな感じ。
少し小物入れが飛び出しますが許容範囲内です。
プレマシーの2列目真ん中はもともと簡易的なシートなのでめったに使わないですしね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

カスガイ取付とセンターコンソール改良

難易度: ★★

夏休みにみんなでわいわいしながら変えるサス交換

難易度:

プレマシーエンジンオイル交換

難易度:

社外マフラーへ交換

難易度:

カスガイ取付とセンターコンソール改良

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私の手元に来て1年。
29200kmだったものが51872kmになっちゃった。」
何シテル?   06/02 22:12
箱リトルです。よろしくお願いします。 昔岐阜の山奥をリトルカブで走り回っていた人です。 酷道、廃道、林道、隧道、廃墟大好き 写真も好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2025/06/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 10:38:02
 
お手軽デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 21:00:40
スタッドレスタイヤ新調・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 16:31:57

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
フィットハイブリッドからのお乗り換え。 車検見積もりで思わぬ金額になったこと(実際は保証 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
気に入っていたプレマシーですが、使用状況を考えてダウンサイジングしました。 今となっては ...
スズキ EN125 スズキ EN125
友人が昔乗ってたバイクが放置されていたので回収。色々直して色々壊れて… 完全レストア遊び ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
就職後トッポBJを乗り回してたのですが 不注意で発進時にボンネット下の死角だった障害物に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation