• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さがらの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2019年6月30日

キープスラント オールージュ フロントスポイラー顛末

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回までのあらすじ

喜び勇んでフォグランプを揃えた俺は、修復塗装を待てずに取り付けようとした!
しかしそこにはバンパーメンバーが!
バンパーメンバーの交換で装着を目論むも、その確証が得られない…!
2
2019.6.30

そんなこんなで前期のバンパー裏を見せてくれるツテもないので博物館のカットモデルで確認。

ダメそうですねぇ。
3
そんなこんなで後期用キープスラントもどきをつくるしかなくなってしまいました…
何人か集めて開発費を分散したいなぁ…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

25/8/18 エンジンオイル交換ODO:80910km

難易度:

テールランプユニット防水シールDIY+交換

難易度:

歴代バッテリー性能と注意点  付録.ハンドルカバー変遷

難易度:

室内にあったネジを締める。

難易度:

ルーフエンドスポイラー取付

難易度:

樹脂パーツ艶出し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マヨ侍 うちのはミッションO/H直後に発生したトランスファ不調の影響っぽくて、バラした感じだとアウトプットシャフトが押されてたっぽいんですよね…
今回もう一度ミッション分解なんでベアリングが…」
何シテル?   06/01 10:13
さがらです。 よろしくお願いします。 基本的にはTwitterに棲息しています。 見ての通りミリタリー趣味があります。 当然ですが、スズキ車オー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブベアリング交換(114.3化)&ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 23:43:33
とくいち1091さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 18:27:17
常電のアクセサリーソケットとスイッチの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 09:16:01

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
スズキ TDA4W エスクード 車体色 ZMA クエーサーグレーメタリック トランスミッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ JA11C ジムニー 車体色 26U スペリアホワイト トランスミッション マニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation