• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

50前後のオジサンの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2021年11月24日

ドアノブ、ヒンジストッパーの掃除・メンテナンス③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
※前回の続き

ヒンジストッパーの根元側にグリースメイトを付けて〜
2
ドアを4〜5回キコキコやって〜
3
馴染ませます。

ね、棒の前側の方は塗っても意味が無いでしょ!
(意味ない行動をした俺、仕事疲れが溜まってるのかなぁ?)笑
4
で、ココは本当に水の当たりやすい場所。
だから、もう1度グリースメイトを付けて、ドアをキコキコさせて完成させます。

それでも、半年に1回はメンテした方がいいかなぁ・・・?
サボっても、1年に1回は必ずやって欲しい場所です。
5
最後に、ヒンジストッパーの車体側の根元をやります。
6
ココは、可動域に隙間の無い場所だから、
浸透性の高いスーパーグリースメイトを付けました。

がっ!!!!

後から考えると、浸透性が高くて滑りを良くするんなら
【シリコンスプレーで良かったじゃん!】

また意味ない行動をしました。
仕事疲れが溜まってるのかなぁ?


終わりです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ヒンジストッパー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

記録用燃料添加剤定期注入

難易度:

l175s インナーハンドルをメッキに交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンガスクリーニング完了

難易度: ★★★

フロア錆止め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うちのクルマ、なぜか窓ガラスがあまり曇らないのよね http://cvw.jp/b/2879295/47789616/
何シテル?   06/19 01:31
新しい場所でブログを始めようと思っています。 パワーアップする為の移籍です。←(アスリートみたいな事を言ってますが?^^ いまは、みんカラの記事を完...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いつも悩むスパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 07:27:38
今日は、予定していなかったのにまた日課 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 18:53:22
トランクマット(ラゲッジマット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 01:13:05
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2017年10月1日納車 車体 : XSAⅢ NA 2WD ファイアークォーツレッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation