• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か--きの"AZ-1ピンク" [マツダ AZ-1]

パーツレビュー

2018年5月20日

SPIEGEL プロスペックステージⅡ  

評価:
5
SPIEGEL プロスペックステージⅡ
メーカーHPより
【適合車種】マツダ AZ-1 PG6SA
【バネレート F/R】4k/6k
【減衰力 F/R】30段/30段調整式
【車高調整幅 F】-10~-50mm
【車高調整幅 R】-10~-50mm
【ピロアッパー】フロント・リア調整式ピロアッパーマウント付
【備考】オーバーホール対応

出荷状態のまま組むとフロントの方が高くなったので、フロントを15mm下げてサイドシルが水平になりました。サイドシル下で約90mmの地上高です。
減衰力調整がショック上部で、昔みたいに細いマイナスドライバーは使わずにダイヤルがついていて指で回しやすいです。今はみんなそうなのかな?
一番弱い減衰力で走ってみたら、街乗りではとても快適です。速度域を上げるとロールが多めですね。
弱い方から10段階硬くして走ってみると、街乗りではギリギリ我慢できるくらいの硬さです。ワインディングだとこの辺がベースですかね。
今までの古い足回りは小さな不満が色々あったので、この車高調に変えてとても満足です。走りが10倍楽しくなりました!
定価149,040 円
購入価格149,040 円
入手ルートネットショッピング(その他)

このレビューで紹介された商品

SPIEGEL プロスペックステージⅡ

4.49

SPIEGEL プロスペックステージⅡ

パーツレビュー件数:118件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SPIEGEL / プロスペックワゴン車高調

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:324件

SPIEGEL / リア車高調キット

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:102件

SPIEGEL / プロスペック ネオ・ワゴン

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

SPIEGEL / プロスペック・ライントレース 車高調整キット

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:9件

SPIEGEL / プロスペック・ベーシック 車高調整キット

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

SPIEGEL / シュピーゲル車高調

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:308件

関連レビューピックアップ

オプショナル豊和 スプーン リジットカラー

評価: ★★★

CARXIONE AZ-1(NAロードスター)用 ドアインナーハンドル ポリッ ...

評価: ★★★★★

GREEN HOUSE D!GL

評価: ★★★★★

自作 サンシェード

評価: ★★★★

不明 Kaminari 10型

評価: ★★★

DENSO オルタネーター(90A)

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@S.F@AW11 落書きしてみました😊」
何シテル?   08/17 22:19
MR-2(AW11)でドリフトっぽいことしたり、 MR-2(SW20)でサーキット走行会っぽいことしたり、 インプレッサ(GC8)は街乗りだけだったなぁ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 22:05:22
スズキ 延長ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 21:03:37
ドア内部、リンクのクリップについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 12:24:00

愛車一覧

マツダ AZ-1 AZ-1ピンク (マツダ AZ-1)
2017年春、10年位?庭で眠っていたAZ-1を起こしました。 寝起きは機嫌が悪かったで ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) スパーダ (ホンダ VT250 SPADA (スパーダ))
軽い車体 扱いやすいエンジン シンプルなスタイル ちょっとマイナー 当時から好きなバイ ...
ダイハツ エッセ クリームエッセ (ダイハツ エッセ)
娘がMT免許取得したので、MT慣熟用に購入 コットンアイボリーT19 平成22年(20 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事車です。 同じDA17エブリイから乗り換えで、前車は6年間で20万キロ超走りました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation