• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

ホーン交換♪

ホーン交換♪
今日は、みん友の7連星∞TOWNさんの新型アクティトラックの用品取り付け第三弾を実施しました。

今日は7連星∞TOWNさんが新型アクティトラックで私の地元まで来ていただき、純正ホーン→アルファⅡへのホーン交換を行いました。

新型アクティトラックのバンパー内部は意外とスペースがあるので、大きなアルファⅡもどこにも干渉する事なく取り付け出来ました。

私のストリートに着いているアルファホーンより定格出力が高いのと、音色が微妙に違うのでかなりの迫力サウンドでした♪

最後に、私のストリートと7連星∞TOWNさんのアクティトラックを並べて記念撮影しました。

※私のストリートはポジション球をLED化しました。後ほど整備手帳にアップします。

両者(車)共にHIDライトに純正フォグに字光式ナンバーなので、「顔つきがかなり似ていますね~」と、7連星∞TOWNさんとも談笑していました(笑)

7連星∞TOWNさん、3週連続貴重な体験をさせていただきありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/03/06 23:18:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 1:35
アルファIIって定格強いのかー。それで音が違うのね。
うちもつけたときエクストレイルのアルファと音が違ってなんでだろうと悩んだんだw
コメントへの返答
2010年3月7日 22:24
最初はアクティ純正のホーン端子から分岐して着くだろうと思ったら、
定格出力がデカくて計算したら純正のヒューズが飛びそうだったので、
リレー使いました冷や汗

2010年3月7日 22:59
こんばんはるんるん

先週に引き続き、昨日もありがとうございましたexclamation

交換して頂いたらホーンの音が見違えるように良くなり気に入っていますチャペル

新しいACTYで既に、これ程弄っている車は無いと思いますレンチ

これも、スト@Racさんのお陰ですexclamationありがとうございます<(_ _)>
コメントへの返答
2010年3月8日 23:16
7連星∞TOWNさん

こんばんは!

いえいえ、こちらこそありがとうございました!

あの迫力サウンドは高級車も顔負けですね♪

私も、今のところ新型はドノーマルのSDXしか見たことありません(^^

プロフィール

「slashガラスリペア中」
何シテル?   08/14 11:05
オデッセイAbsolute(RA6)に乗っていますスト@です。 純正っぽく、でも純正ではないが大好物です。 社外品より純正部品・純正アルミ・純正オプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストリートカタログ 
カテゴリ:ストリート/アクティ関係
2009/06/19 00:20:31
 
ライフのユーザーズボイス 
カテゴリ:ライフ関係
2008/01/11 01:35:59
 
ホンダ Life HP 
カテゴリ:ライフ関係
2008/01/11 01:34:16
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
後期型Absolute (LA-RA6・130~) 初年度登録:2003年3月 新規 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年2月末オーダー 2016年9月吉日納車 グレード:BETA_6MT オプシ ...
ホンダ DioXR BAJA ホンダ DioXR BAJA
オデッセイが10万kmを突破したのを機に、近所の買い物用として購入しました。 が、勿体な ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H23年2月21日納車 乗り出し走行距離:約36,000km H14年式後期TRty ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation