• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

先週の話ですいません Part1

先週の話ですいません Part1 運行終了まで1ヶ月を切ってしまいました。
こいつが最期の東京発着となる「ブルトレ」です。







「富士・はやぶさ」号大分(富士)・熊本(はやぶさ)行き
さて、南に行きましょう・・・。
ブログ一覧 | 趣味の一貫 | 日記
Posted at 2009/02/15 00:53:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

当選!
SONIC33さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年2月15日 0:58
そろそろ撮りに行かないと~

って家から30秒で東海道線の線路があるんですがw



今更ですけど、うちの前からうべでんさんの所まで同じ機関車ってスゴイっすねw
コメントへの返答
2009年2月19日 22:51
もう平日・休日問わず戦争が(汗

そんなに近いの!?
違った意味で張り込み出来るじゃんwww

そうなんだよね。
ロングラン運転するロクロクも伝説になってしまう・・・(汗
2009年2月15日 1:09
こないだキップ見せてくれたヤツだね~
1回乗ってみたかったもんです。
寝れないの覚悟でw
コメントへの返答
2009年2月19日 22:53
なんですが・・・。
「払い戻し」しました(泣
(金額的都合上)

しかし、しかし(ニヤ

まだ別のブルトレは生きているから、旅行する時に乗るというのもありですよ♪
絶対興奮して寝れないけどwww
2009年2月15日 1:39
最近、JRは車両のリストラが進んでいますね。

仕方のないことですが、少し寂しい気もします。
コメントへの返答
2009年2月19日 22:55
車体の耐久性能の低下・部品確保の困難が原因です(泣
0系も限界でした・・・。


時代がそうさせているのかもしれませんが、今のうちに記憶に残しています。
2009年2月15日 9:39
おはよう~

歴史を感じまつ♪
コメントへの返答
2009年2月19日 22:57
こんばんわ~♪


時代の立役者的存在であり最終的にはお荷物と言う可哀そうな役目でした。
が、その分「ロマン」と「希望」を乗せて走ってくれました(泣
2009年2月15日 19:42
こういう特急みたいな列車の先頭車両の運転席以外ってどうなっているのですか??
コメントへの返答
2009年2月19日 23:00
これは機関車ですが、運転席以外は動かすための機械を乗せてます。
(モーターは車輪付近に搭載)

電車は・・・。
普段目にしないから納得するかもしれないけど、床下に駆動系機器・屋根上に空調機器を乗せてます。
(一部は床下に空調機器を搭載)
2009年2月15日 21:04
特急といい、電気機関車といい、名車が無くなるのは悲しいですよね・・・

これから電車に乗るときはカメラを持って行くようにします☆
コメントへの返答
2009年2月19日 23:04
鉄くんは旧国鉄系の電車に萌えてますよねw
これに次いで、大阪⇔金沢・富山の「雷鳥」号の国鉄色(臙脂・クリームのアレ)も順次置き換えしていくから、カメラ持って行きましょう♪
ボンネット型もいつ見れるか・・・。

時代の流れと列車の歴史が追い付けてないのが現状かもしれません・・・。
2009年2月15日 23:07
たしか発売と同時にチケット売り切れたのですか?
コメントへの返答
2009年2月19日 23:06
2月13日の時(3月13日乗車分)は10秒って公表しましたが、実際は10時00分00.03秒位で完売してます。

なお、とある日にちのチケットを(謎
2009年2月17日 21:37
ブルトレキタ━(゚∀゚)━!
ブルセラに似てるね(゚∀゚)
コメントへの返答
2009年2月19日 23:06
東京発着の最後のブルトレっす!

あんただけwww
2009年2月20日 18:38
初めまして、TMKと言います。

いよいよ、終わりなのですね。学生時代は、はやぶさ、あさかぜ(1~3)、さくら、みずほ・・何回もお世話になったものです。
でも、当時の山陽本線は雨に弱くって大変な目にも遭いました涙
それも、今となっては良い想い出です。

1年8ヶ月ほど前の前の話ですいません(↓)

http://minkara.carview.co.jp/userid/219639/blog/5377613/
コメントへの返答
2009年2月20日 18:54
はじめまして、おそらくタグからやってきたのでしょうねw

「ブルトレ」がお荷物みたいな感じではあるんでしょうけど、夢と希望を乗せてくれたのも事実です。
撮影スポットは平日・休日問わず戦争になってますが(爆

単独列車の頃もたまに乗ってました。それもいい思い出です。

プロフィール

「[整備] #デイズルークス エアコンパネルの交換(と移植) https://minkara.carview.co.jp/userid/288944/car/1744553/6605208/note.aspx
何シテル?   10/29 10:54
グダグダから真剣なブログを書くよう努力してます。 時々ネタが無い状態で、書いてしまいます。 大変申し訳ありません。 「きっずはあとシルエイティ」風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 11:15:42
いつもと違った湖北・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 18:00:04
なれ ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 16:46:21

愛車一覧

日産 デイズルークス "Aggressive Cutie" (日産 デイズルークス)
この類の車(俗に言う「スーパーハイト系」)は車重が900kg台なので、ターボ車は必須です ...
日産 180SX バカチン!号→おシル子 (日産 180SX)
平成18年2月28日に登録(中古車ですw) 平成18年3月1日に納車予定だったが、前日に ...
日産 セレナ セレちゃん (日産 セレナ)
180SXの納車と重なる「3月1日」に受け取りました。 ローンレンジャーですが、大切に ...
マツダ AZ-ワゴン わごなーる (マツダ AZ-ワゴン)
2009年3月に納車。 廃車下取りのため、7月12日に乗り換えしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation