• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月27日

チタンマフラー磨き

チタンマフラー磨き DK-Sのマフラーを磨いていると飽きてきました。
アルミに比べてステンレスは硬いからねぇ。
600番まで磨いたんだけどコレは急がないので一旦置いといて、次に装着予定のチタンマフラーを引っ張り出してきました。




このチタンマフラー、以前磨いた後にバーナーで焼いたんだけど、焼き過ぎて失敗していたのでした。
なのでこの機会に磨き直すことにしよう。

写真じゃ分かりにくいけど、艶のある部分が焼いたところ。
焼けていない所の硬さはステンレスとそれ程変わりません。
しかし、焼いた所は焼きが入ったのか硬さが尋常ではありません。
チタンコーティングの意味が分かるくらい耐水ペーパーでいくら擦っても歯が立ちません。
400番くらいから始めようかと思ったけど、結局120番からじゃないと傷が付かない硬さでした。(^^;

チタン焼きのコーティングが取れるとようやく通常通りの磨きが可能です。
今回は硬い相手なので番手を飛ばさずにコツコツ磨くことに。


2000番まで磨いた状態。
この後メタコンで攻めたけど、いくら擦っても艶が出ない。
ここはディスクグラインダーの力を借りることに・・・。


おお!いい仕事をしてくれます。


8時間程かけてようやく完成に近づきました。

このままでもいいんだけど、前回失敗したチタン焼きにもう一度チャレンジしてみよう。


今回は先っちょだけ軽く焼いてみます。先っちょだけね。


まあこんな感じかな。

次の3連休に下回りの掃除とマフラー交換をしてみます。

リトラクタブルライトの誤動作の件ですが、リレーは購入済みです。
ただ、最近はライトを上げても誤動作しなくなったので、しっかり故障してから交換することにします。今のままじゃどこが悪かったのか分からないからね。
湿度が高いと誤作動するのかもしれないね。





ブログ一覧 | M2 1028 | 日記
Posted at 2019/10/27 19:32:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧⚠️
けんこまstiさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2019年10月28日 0:21
リンク先、拝見させてもらいました。無茶苦茶軽いんですね。
コメントへの返答
2019年10月28日 23:51
そうなんです、純正マフラーの半分以下の重さですからね。
30周年ミーティングも終わったことだし、今度は軽量化に力を入れて行きたいと思っています。

プロフィール

新車の時から乗り続け、人生の半分近くをロードスターと過ごしてきました。 ロードスターは宝物です。 でも、家族あってのロードスター。 家族に迷惑をかけない範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほぼノーマルのM2 1028です。ほとんどガレージで眠ってました。 そろそろ息子とドライ ...
その他 TREK その他 TREK
通勤快速車
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
嫁さんのクルマです。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキーにゴリラタンクとシートを付けて航続距離と快適性を向上させました。 タイ製ホンダ9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation