• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月03日

初❗無料充電スタンド

初❗無料充電スタンド こんばんは タコッチ🐙です。

本日は特に予定も無く

・・・いつも予定なんてありませんが😌



最近の遠出やらなんやらで、お財布も心許ないので、エコなドライブに出掛けました🚗

家で満充電にし、パーキングエアコンを即起動設定し、200Vを通電しながら車内を暖めます。
エアコンが落ち着きましたら、コンセント🔌を素早く抜いて出発💨
99%なのに、残走行距離が32km。
この時点で、40kmとか不可能やん(笑)

今日はハイタッチドライブアプリも起動してみました🎵

目的地は20km先のIKEAです。

道中は起伏が少ないので、MAXe-drive&GREENで走行

残走行距離32kmから25kmまでみるみる消耗、25kmの表示がやたら長かった
不思議や(-ω- ?)
走行中はミニマライズ的運転を心掛け、先読みしながら、セーリングを連発❗
残走行距離を8km残してIKEAに到着🏁

なぜIKEAか

そう、充電が無料です😄
2台の200V普通充電器(ケーブル付き)があり、三角コーンをどけて駐車します🅿

初めて家以外で充電します。





認証等は必要ありません。
ちゃんと充電されています。
無制限です(笑)
IKEAさん太っ腹
しかもエレベーターから近い好立地❗

エコなドライブが、昼飯やら小物購入で8,000円消費(泣)

2時間半程で戻ると、充電完了になっていました。
隣にはリーフさんが充電されていました。

もちろん出発時もパーキングエアコンを即起動させIKEAさんの電気で車内をフルに暖めてから出発します(笑)

IKEAから20km程走り有馬街道にある温泉に向かいましたが、山道(登りのみ)+渋滞で電気のみではゴール出来ず😫

露天風呂で雪見風呂を堪能し、帰路へつきました。

ハイタッチドライブは誰ともハイタッチしないという悲しい結果でした😖



そろそろ納車から1ヶ月が経ちますが、セカンドデートのお誘いはまだありません(笑)
セカンドデートには身だしなみを整えて(洗車して)、お伺いしたいですね。



読んでいただき、ありがとうございました。
ブログ一覧
Posted at 2018/02/03 22:39:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根で一泊♨️
アコさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

2025/8/23-24ブラン☆さ ...
cappriusさん

またまたアゲハ羽化
銀鬼7さん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年2月4日 0:23
最近は 大型商業施設には 無料充電スタンドが 常設されてるみたいですね。
近所の ニトリの駐車場にもあります^^
水素ステーションも 大阪市内では 見かけるようになりました。
ただ、満充電したら 100キロくらいは 走れるようにならないと EVに 取って代わられてしまいそうですね~ PHVは・・・・・^^;
コメントへの返答
2018年2月4日 10:35
fusaoさん おはようございます🌅
そうなんですよね、40kmの走行なんて気持ち程度で😫
せめて急速充電対応してたら、SA等でも充電出来て一気にメリットが拡大するんですけどね。
これもBMWの小出し作戦の一つでしょうか(笑)
2018年2月4日 0:34
もう1ヶ月になるんですね😊
MINI LIFEを満喫されてるようでなによりです♪
EVはうまく使えるとかなりエコですね。
これからのインフラ整備に期待ですね🤗
コメントへの返答
2018年2月4日 10:39
toshi-zouさん おはようございます🌅
1ヶ月、早いもんですね😊
なんせ週1回ペースだと、走行距離も伸びずようやく1,000kmでした。
記念の写真を撮るのも忘れる始末。
私的には、急速充電対応のシステムに無料で交換❗みたいな太っ腹な展開をして欲しいです。ありえませんが(笑)
2018年2月4日 2:19
あの納車日からもう一か月経つんですね〜
EV走行などはPHEVならではの楽しさですよね。

IKEAが充電無料って知りませんでした😅
ガソリン使わなくて済むのは得した気分になりますね😊

またお会いした際はPHEVの感想等
聞かせて頂けたらと思います😄

コメントへの返答
2018年2月4日 10:44
hide...さん おはようございます☀
BMWのチャージナウを使えば、無料の施設は多いのですが、イオンでも1時間無料とか制限があるんですよ。
電気走行はとにかく静かで、舗装されたての道路なんかは、前を走る自動車のロードノイズの方が聞こえてくる感じです。

CHADEMOに対応していれば、もう少し売れると思うんですけどね(笑)
2018年2月4日 2:22
こんばんは、充電設備はイオン系列や大型ホームセンター、ビジネスホテルなんかも設置してるところが多いですね。
コインパーキングはコンセント🔌だけ、整備してる所もありますね。
急速充電みたいに30分で満タンになると良いのですが、普通充電で3時間が不便ですね🐷💦
コメントへの返答
2018年2月4日 10:48
buukichi_kunさん おはようございます☀
コンセント🔌だけでも、ケーブルを常に積んでいればありがたいですね❗
やはり不満な点は、私も急速充電非対応です。
MINIのバッテリー容量で、急速充電対応ならSAなどで昼食中に充電等で、活用出来そうなもんです。
一見、三菱のアウトランダーと価格差が、少いようで、急速充電やバッテリー容量を加味するとやはりMINIは高いですね(笑)

プロフィール

タコッチです。 嫁さんからこう呼ばれています。 この度人生で初めて、自動車を購入(所有)する事になりました。 今まで自動車に興味もなく、右も左も分かり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換 カロッツェリアTS-H101-BM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:57:06
スタッドレスに交換したけど、作業後が大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 23:15:50
ミニ ハッチバック(F56) 純正ドライビングモードスイッチ後付装着&ドア内張りのアンビエントライト後付装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 21:33:25

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド かまぼこ号(仮) (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
1月7日 納車完了しました 人生初の自動車にMINIを選択出来て、嬉しいです😄 どん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation