• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINIクロ&A3の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2019年6月26日

スピーカー交換 カロッツェリアTS-H101-BM

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
トルクスレンチと内張り剥がしを用意します。
スピーカーの説明書の通りに内張りを外します。ビス4本の内、ドア持ち手部分のビスはプラスチックで隠れていて、このプラスチックカバーを外すのがなかなか手強い。マイナスドライバーを差し込んで無理矢理バキッとやっちゃった。ツメが折れて焦った。結果影響無かったので良しとします。自己責任ですが勢いでやっちゃいましよう。
内張りの配線類は外すと面倒そうだったので繋いだまま作業しました。
2
スピーカーを固定してる3本のネジを外して、青のコネクタを引き抜きます。
3
ちょっとだけ加工。
4
ガッチリとはめて、制振材を貼ります。
5
内張り裏にも制振材をしっかりと貼って、内張り戻して終了!
やればできるものですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換(о´∀`о)

難易度:

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

CarPlayの実現

難易度: ★★

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

CarPlayの実現

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月31日 9:22
トルクスは何番でしょうか?
私もF60ですが、音抜けの良いユニットに交換を検討してます。
コメントへの返答
2019年9月1日 12:44
返信遅くなりました。
トルクスは20番です。
2019年9月2日 23:56
ありがとうございます!
今度、内張剥がして作業の下見してみます(^^)

プロフィール

「[整備] #MINICrossover 洗車と簡易コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/3175258/car/2824934/5901183/note.aspx
何シテル?   07/05 19:38
2019年からミニクロスオーバー に、2025年からアウディA3に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 14:45:49
テールランプリングのラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 11:49:34
コーディングの最強兵器!<その1> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 19:30:15

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
前オーナーが綺麗に大事に乗っていたと思われる中古車を手に入れる事ができました。自分も大切 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ミニとアウトドアライフを楽しんでます。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
購入から16年、23万キロで残念ながら乗り換えとなりました。たくさんの思い出をありがとう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation