• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャチャ次郎の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

番外編 自転車 de 自家発電 ステー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
  作成取り付けしたのは3年以上前ですけど(爆)

  確か4年前です(笑)

  マウンテンバイク等、ダイナモのステーが無い自転車に取り付けるためにステーです。

 その1
2
その2
3
その3

  全体
4
ドリルで2箇所、5mm穴をあけてます。

  そこに後方を照らすためにLEDを一個

  ダウン用にLEDを一個

  安全のために!!
5
40個
  
  激 明るいです。

  これも、秀樹感激ぐらい明るいですよ!!

  LEDの耳をニッパーで落とすと、びっちり並べれますよ!!

  息子用のジュエルリング仕様に引けをとりません(爆)
  http://minkara.carview.co.jp/userid/289284/car/217293/464701/note.aspx
6
電圧が、基板上で一定になるようにコンデンサを2個配置してます。
7
横から


  当然、電流制御は抵抗です。

  でも、値を忘れました(爆)

  挑戦したい方がいれば、再計算しますけど(笑)
8
こちらは嫁さんママチャリ

LEDは14発です。

これもかなり明るいですよ。

必要十分な光量です。

私の40個はやりすぎです(自爆)
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

過走行車エスティマのCVTフルード圧送交換

難易度: ★★★

キーレス電池交換

難易度:

助手席フロントテーブル修理

難易度: ★★

ジャッキ修理💪

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

ドラレコのMicroSD交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/289284/40844143/
何シテル?   12/12 23:37
ノーマルが一番と自分に言い聞かせてます。 弄りは、便利な電気系の改造のみです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 12:44:10
トヨタ(純正) プリウス純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 21:15:13
トヨタ(純正) 降車オートロック及びPSD閉作動中降車オートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 21:06:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2012年2月納車  MC後 寒冷地仕様    2016年6月21日 1000マイル(1 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2007/06納車 小変更後モデル 寒冷地仕様
トヨタ アクア トヨタ アクア
親の車
その他 その他 その他 その他
その他
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation