• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

UP!っぷーのっぷ!

UP!っぷーのっぷ! 先週の金曜日、仕事をサボってPOLOの1年点検に行って来ました(^^)

早いものでもう1年。って納車は11月だったんですけどね。

走行距離は35000kmを越えて。本当によーけえ走りました。

12検の際に、「気になるところはありますか?」と聞かれたので
①車内がカタカタうるさい(サンルーフの軋み音以外で)
②DSGがガラガラガラ~とうるさい(他の6Rと比較して盛大にうるさい)
③バックの時に足廻りから「カキンッ♪」と金属音が鳴る。
以上3点を申し入れまして。

その間、前から乗ってみたかったUP!の試乗に一人ドライブ♪




例のカックンASG。これかこれかとニンマリです。クラッチレスのMTだと思えば悪くありません。Dレンジのままでも1分走ればコツが掴めてスムーズに走ります(疲れます(笑))
雑誌でも「バランサーシャフト無しの3気筒にしては振動が少ない」などと書かれていますが、いやいや。アイドリング時はやっぱりブルブル気になります(主観です)。降りたあとに自分のクルマ乗ると、静的動的質感の違いからポロがゴルフに感じます(当たり前か) セカンドカーにはいいと思います(^^) でも高速のロンツーはちょっと辛そうです。


平日のDって静かなんですね。お客は僕だけ。電話の声も、思わず「ヒソヒソ~」してしまいます。



12検も終わり、さて①②③の症状ですが。

①は1週間の預かりで、一箇所ずつ音の原因を探らないとわからんそうです。なにやら気の遠くなるような作業をお願いする感じになり、気の弱い僕は「やっぱいいです。」って言葉を飲み込むのにちょっと必死。でも11月3日から預ける事にしました。代車はまたシロッコかなあ(笑)

②DSGのガラガラ音は「許容範囲」だそう。いやいや、時に出る盛大な音の症状が出なかったのです。メカニック曰く、壊れたら保証で直して下さいって。なんだかジェッタの二の舞になる気がしてきました。
③これも症状が出ず。1週間預ける間に症状の確認をするらしい。壊れてなければ別にいいんですけどね。

初年度で35000kmも走りましたが、ブレーキパッドは全く減っていないとのこと。大半が高速で稼いだ距離なので、同じくタイヤの山も未だ7分のバリ溝。DSGオイルは、メカニック曰く10万kmまで替えても替えなくても一緒だと。ATFの要領とは違うらしいようなことゆーけどホントかな?



お土産もらえました(^^)
フリスクケース(フリスク入り)とメモクリップとUP!マウス。
フリスクは食べるので嬉しい♪ 他はクローゼット行きかな?



洗車もしてもらい綺麗になりましたので、日曜日のオフ会へとトゥービーコンティニュード(^^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/07 22:08:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 22:33
マサキ.さん こんばんわ☆(*^^*)☆
沢山走ってるし、めっちゃ乗ってる気するけどまだ一年たってなかったんですね!
35000キロ わたしは二年たちましたが半分も走ってません。マサキ.さんは西へ東へとよーく走ってますもんね。距離はどんどんのびていきそーね。


マサキ.号は入院しちゃうんだ(>_<)代車にシロッコ?この際しっかり見てもらって3年、5年と大切な相棒としてお乗りくださいまし(⌒‐⌒)

UP!っぷも乗ってきたのね♪スマートに比べて乗りやすくなかった?あの時は笑いころげましたねぇ(^^)

ノベルティ クローゼット行きなら私にください(笑)




コメントへの返答
2012年10月8日 11:36
最近は西へ西へが多いです(o^^o)
昨日は久しぶりの東へ(笑)
2号機ノテ増やしたのに、ポロの距離は留まるところ知らずです(^_^;)
スマート楽しかったですね!カップルディスタンスも近くて、2人してかっくんウケました(^^)
初老の仲の良いご夫婦が意外と似合うかもです。
ダーリンさんと一台、如何ですか〜(^^)
2012年10月7日 22:40
こんばんは。
up ! 、たしかにこれ1台で、高速を頻繁に乗ると考えると??と、なってしまいます・・・。
平日のD、自分もそんな場合が多いので、よ~くわかりますよ(笑)
自分もそうでしたが、音っていうのはやっかいですよね・・・。 
でも、不具合箇所、預けてある時に症状が出て、スッキリするといいですね~。
コメントへの返答
2012年10月8日 11:42
ちょこちょこ走る分には愉しくて!
愛嬌ある姿も所有する楽しみが持てると思います(^^)
音、僕個人的にはさほど気にしてなかったのですが。日本車とは違いますし(笑)
でも、オフ会で他のポロと比べると明らかに盛大でして(^_^;) 気弱なりにちょっと物申してみました(^^)
2012年10月7日 23:17
僕はマサキ号に同乗してるだけにわかるのですが、
あのガラガラ音はちょっと普通じゃないっすよね…(^^;

もうPOLO R WRC ストリートver.に乗り換えますか?(笑)

up!は個人的にはMTで乗りたい車っすね~
コメントへの返答
2012年10月8日 11:48
音だけはRのWRC仕様かもしれないですね(^^)
周りから指摘されると、少しずつ気になり出しまして。少しでも改善されればと思いDに伝えてみました(^^)
そう、UP!はマニュアルで乗りたいですね!
GTIみたいなのが出たら、下取り査定してみようかな。っつーか、距離とびポロ結果は言わずもがな(笑)
2012年10月7日 23:43
やはり、「カックン・カックン」でしたか(^_^;)

慣れてしまえば、とも思いますが、アイドリング時の振動は気になりますね。

それにしても、お土産盛り沢山で凄いです(^^)
コメントへの返答
2012年10月8日 11:53
担当営業マンさん、up!のターゲットはパッソやらのミニマムコンパクトカーか軽自動車ユーザーだと言ってました(^^)
その矢先、スマートに乗ったおばちゃんがご来店→Dの第一号成約ユーザーだとか。
なんね、やっぱりスマートユーザーやんか(笑)と内心ウケました(^_^;)
2012年10月8日 1:41
まいどです♪

僕も今日UP試乗しました(・∀・)ニヤニヤ

メモクリップもらえると期待しましたが、
何ももらえずww

たくさんもらえて裏山です♪
コメントへの返答
2012年10月8日 11:58
まいどです♩
yusukeくんも試乗したとな(^^)
2号機として如何ですか?かっくん通勤仕様(笑)
裏山と言われるの久しぶり!なんだか嬉しい(笑)
2012年10月8日 10:19
まだ一年立ってないのにすでに35000ですか!
簡単に抜かれてしまいました(^◇^;)

純正、ブレーキパッド全然減らないですよね。
僕はフィーリング合わなくて換えちゃいましたが。

up!、僕も今日点検なので、試乗車あったら乗せてもらおうかと思います!
ASG楽しみです!

ギヤボックス絡みは出るなら保証期間内に出て欲しいですね。
コメントへの返答
2012年10月8日 12:05
パッドのフィーリングがあるんですね。
さすがなおさん!感性が豊かで(^^)僕はにぶいマン、まったく気にならず(^_^;)
UP!堪能してきて下さい。運転の感覚が新鮮で楽しめますよ(^^)
壊れても延長保証がカバーしてくれますので、しかし!果たして5年乗れるかどうか〜(^_^;)
2012年10月8日 18:25
もう35,000kmとは流石マサキさんっすね(*´ω`*)

up!まだ試乗してませんが皆さんの仰る「カックン」がどれほどのモノなのか逆に楽しみになっています(笑)

不具合が解消されると良いですね(ーー;)
コメントへの返答
2012年10月8日 18:45
弄り代をノテの増車にまわしたにもかかわらず、一向に月の走行距離が減りません(^^;
UP!、そうなんです。僕も皆さんの試乗レポ見聞きしてカックンがどんなもんぢゃと楽しみにしていました(^^) なので、かっくんした時は思わずニンマリ(爆)
みかん.さんも是非に!
不具合、言うほど気にしていませんでして(^^; 日本車ぢゃ無いゆえ、ある程度は仕方なしかと。。。
2012年10月8日 20:54
こんばんは~

俺もUP!試乗してきました!
ASGは噂通りの変速ショックでしたが、コツをつかめば問題ないと思いました。
ただ、Mモードでの運転中のウィンカーレバーの操作はチョット苦手です(^_^;)



コメントへの返答
2012年10月9日 10:51
シンヤさんもUP!の試乗したんですね(^^)
ATに慣れてしまうと輸入車のマニュアルは忙しいですよね(^^;
やっぱりういんウインカーレバーは右側は便利ですね♪

やっぱり俺ってゆーシンヤさんのほうが、シックリきます(笑)
2012年10月9日 22:40
1年で35,000㎞とは走りましたね~!
DSGのガラガラ音てわかります。私のクルマはさほどではありませんが、壁の近くで停車するときにすんごく気になります。てつげたさんのコメでもわかりますが、マサキ.さんのクルマはかなり音が大きそうですね。
ブレーキは多分日本仕様になっているのでしょうね。ダストも少ないと思いますし。
とりあえず入院ということですので、よく診てもらった方がいいですね。

最後に・・・。私もup!の試乗したときにフリスクケースもらいましたが、あれ、気をつけたほうがいいですよ。フリスク入れ替えるときにフリスクを押すんですが、ひっかけている爪で指を切ります。私は今日やってしまいました(^^;)けっこう血がでました・・・。
コメントへの返答
2012年10月10日 9:09
那須さんおはようございます(^^)
そうなんです、壁とか建物の間の道とかで4速→3速→2速って下のギアに落ちるときに盛大な音が出ます。ギア抜けはしてませんが、タコ見ててもギアが噛んでいないような感じがします。
ブレーキダストはホイールがマットなので全く目立たず重宝?!してます(笑)

基本、気にしない性格なので別にいいのですが、改善されるのであれば入院治療に期待したいです(^^)

フリスクケース!
入替え時に危険なんですね~ 
指、僕も気をつけます(笑)貴重な情報、有難う御座いました。
2013年1月3日 18:58
▽・w・▽こんばんわんこ

ほんと1年の走行距離がハンパないですね!
それもほとんど高速だと車は最高ですね!
ただDSGのガラガラですが、許容範囲って
やっぱあの音もDSGの持病なんですね
(´ε`;)ウーン…

さらにお土産が半端ないですね!
羨ましいです!
コメントへの返答
2013年1月3日 20:15
あけましておめでとうございます(^^)
今日の時点で距離は43000キロを数えました。
ジェッタではDSGもエンジンも載せ替えましたが延長保証が切れて怖くなり買い替えた背景があるので、ある意味故障を気にしてません(^_^;)
お店は滝の水で遠いですが人間関係がしっかりしてるのでこの店、この人から買ってます(^^)

プロフィール

「七さんへ http://cvw.jp/b/289313/44973797/
何シテル?   03/29 20:01
SHARE THE LOVE for ○○◯
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランクル200用純正サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 00:50:52
SKT製 ランドクルーザー250専用グリルマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 11:43:49
GC8(Ver.Ⅴ)さんのポルシェ 718 スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 23:35:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
嫁ちゃんの、嫁ちゃんによる、嫁ちゃんのためのクルマ。 ODO11kmからスタート ・リア ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
保証たっぷり激しく値落ちしたフルオプション車のヤナセ認中。 車椅子が載る事も確認して、短 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
N52B25A型 自然吸気非直噴エンジン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2023.8.6に523iツーリングとテレコ 車椅子を積みながら後席に荷物が乗るクルマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation