• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WR250X@でぃー5の愛車 [ヤマハ WR250X]

整備手帳

作業日:2018年1月7日

ウィンカーLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回はこのWR250の純正ウィンカーをLED化しまーす!オークションで、モノは揃えて行きます!
2
フロント、リアを別日で行おうと思ったが時間も手間もかかるので一括で進めます。
3
ハイフラ防止にウィンカーに抵抗を挟まず、ウィンカーリレーを使用してLED化を行いますまず、サイドカバー、シートを外し、バッテリー周辺を出します。画像の印部分がウィンカーリレーです。
4
今回はデイトナのウィンカーリレーを使用します。ポン付けができるので初心者にも簡単かと…かつ、1つで前後のウィンカーの抵抗代わりにになります。前LED、後ノーマルでも作動の確認が出来ました。パーツレビューはのちのち載せると思います。
5
リレー交換が終わったらフロントカウル(ライト)を外します。写真は外し後。ゴムを押し上げプレートを外せば純正ウィンカーを外せます。配線の接続はギボシになっていました。
6
純正ウィンカーはゴムでしっくりハマっているので、普通にウィンカーだけを購入しても取り付けることができません(ステー自作とかすれば別ですが)そんな時間もないので今回はDRCのフラッシャープレートを使います。このプレートは本来M8用の穴ですが自分が買ったウィンカーは取付部がM10だったので穴径は加工し、拡張してあります。使用法は純正ホルダーにサンドイッチするだけです。
7
サンドイッチ後ウィンカーを取付たのがこちら。ナットで固定するので本来はサイドスタンドではなくリアスタンド等使用した方がウィンカー向きは合わせやすいかも。持ってないので今回は手で支えながら位置合わせ。ウィンカーはPOSHとかですとイロイロな方とかぶるので某オークションでたまたま見つけたバーウィンカーを使用しています。
8
反対側も同じ作業を行いカウルを戻したのがこちら。
見た目スッキリ点灯もハイフラなく問題なしでした(*´-`)リアの方はまた別の整備手帳で…
スッキリしてニヤニヤですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【酷( ꒪Д꒪)暑】ブレーキパッド交換(…の筈だった)

難易度:

右前フラッシャーライト交換

難易度:

マスターシリンダーカップ交換 81290km

難易度:

プラグ交換

難易度: ★★

ステッカー貼り付け

難易度: ★★

ヒューズ飛ぶ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

WR250X@えくすとれいるです。よろしくお願いします。 日産エクストレイルのブラックエクストリーマーXに乗ってます! あんまり同型車の方見ないんですがもし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HDMI端子設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 17:07:12
オートフォグ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 05:46:19
ホーン交換 ミツバ アルファⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 22:27:46

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリちゃん (三菱 デリカD:5)
前車、日産エクストレイルから乗り換えました! 特段まだカスタムはしてませんがいつかは… ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
妻の出産を機に以前まで所有していたFZ1を手放し、購入したバイクです。少しづつカスタムし ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産エクストレイルのブラックエクストリーマーXに乗ってます! 以前に乗っていた日産セレナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation