• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおあこの"青蛇君" [アルファロメオ 156]

第8回チバラキ温泉探検隊!Vol.2/6

投稿日 : 2009年01月12日
1
さはこの湯の駐車場は満車だったので、石炭化石館の第2駐車場へ(さはこ湯の指定駐車場です)

小生だけ常磐線に遮られました・・・
ここ、踏み切りの段差注意と、そのすぐ先のR6の横断タイミングを取るのが難しいポイントです(^^;
2
駐車場はまだぜんぜん空いてました。
3
軽く撮影タイムです。
4
約500m歩いて さはこの湯 へ。
かなりの硫黄臭さが漂っているお湯でした。
しかも、ちょっと熱い。
ま、その分冷えていた体はポカポカです。
入湯料220\なり。
5
続いて、平潟へ南下します。
6
ニョロニョロ ~>゜)~~~
7
ニョロニョロ ~>゜)~~~
8
平潟港沿い。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月12日 14:11
石炭化石館の駐車場入口には信号が無かったのですね・・・
1zさんがおっしゃっていたように、立体橋からアクセスすべきでした・・・
コメントへの返答
2009年1月12日 18:25
え~っと、信号はありましたが、歩行者用押しボタン信号でした(爆)

プロフィール

'18/5から、156→GIULIAに乗り換えました。 '20/1から、Z3Roadster→939Spiderに乗り換えました。 '07/3/Eからア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Autogarage Garda 
カテゴリ:Alfa Romeo156
2010/08/09 13:21:23
 
B.A.Z-Style(総本山) 
カテゴリ:BMW Z3
2007/05/20 18:05:35
 
B.A.Z-Style 
カテゴリ:Alfa Romeo156
2007/05/20 18:03:58
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
外装色と内装色が推奨組み合わせじゃなかったので、2018/05/19、4か月待ってようや ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
カミさんが運転できるように、Z3の後継として乗り換えました。 恐らくセレスピードには慣れ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
急遽 通勤用に増車しました。納車までに比較的時間がかからなくて済んだオーシャンブルー・パ ...
アルファロメオ 156 青蛇君 (アルファロメオ 156)
Phase1が出たときから気になっていた156。 長年愛用したCF-4アコードから、思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation