最初に訪れたのは県南の某工業団地の桜並木
|
淡い桜のピンクとジーコ号の鮮やかな赤が映えますね。
|
桜トンネル
|
|
次に訪れたのは牛久大仏様
|
大仏様と桜とジーコ号のコラボ
|
定番の大仏様を愛車に乗せます(^_^;)
|
|
次に訪れたのは、福岡堰の桜並木
ここは茨城県ではNo1の桜名所だと思います。 |
桜トンネル
|
川沿いの桜並木
|
素晴らしい桜風景
|
常総市へ移動中の桜並木
まだ小ぶりの桜並木です。 後20年ぐらい経ったら見事な桜並木になるだろうなあ~ |
次に訪れたのは新石下八間堀川桜堤
|
延々と続く桜並木
|
|
桜並木とジーコ号
|
桜と豊田城とジーコ号
この三つ巴の撮影を出来るところはなかなか無いのですからテンションがあがりますね。 |
次に向かったのは、桜川市の山桜展望所
|
|
点在する山桜がパッチワークの様に綺麗でした。
|
存在感抜群の紅白の桜
|
水仙越しの加波山?
こういう田園風景も素敵です。 |
イイね!0件
![]() |
ジーコ号 (マツダ ロードスター) 「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ... |
![]() |
輸入車その他 その他 クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ... |
![]() |
スズキ ワゴンR 軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ... |
![]() |
ダイハツ オプティ 妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ... |