• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神栖アントラーズの"ミニ" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2025年2月1日

2025年2月1日(土) MINIクーパーSのドアハンドルプロテクションフィルム貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MINIクーパーSのドアハンドルには手などによる引っかき傷を防止するプロテクションフィルムが貼ってませんでした。
そこで、ネットでプロテクションフィルムを購入して貼り付けました。

冬場は気温が低くてフィルムが伸びず貼り付けは難しいですね。
フィルムの貼り付けは気温が高い夏場がお薦めですね。

ちょっと洗剤を入れた純水でフィルムを濡らして滑りや馴染を良くして、ドライヤーを使ってフィルムを温めて伸ばして車のボディに貼り付けました。
若干、気泡が残ったりシワが発生しましたが、先ず先ずの仕上がりです。
2
プロテクションフィルムを貼った状態です・・・
目立たないのが良いですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランク開閉スイッチゴム交換

難易度:

ライセンスプレートの台座交換

難易度:

バックドアオープナースイッチ修理

難易度:

フューエルキャップストラップ交換

難易度:

ヘッドライトリング交換(新車保証)

難易度:

カウルトップ再生

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年7月28日(月) 鍵穴カバーの取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8339453/note.aspx
何シテル?   08/20 14:48
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation