• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月02日

10万km超ノントラブル

10万km超ノントラブル
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / キャビーナ90 不明 (発売年月不明)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 少しの雨なら気にならず乗れる屋根付きバイクは最高です。
1度乗ったら屋根の無いバイクは乗れません。

※屋根付きだからと言って
まったく濡れない訳では無いです
大雨の時に傘さしていても濡れるのと一緒です。
不満な点 ライトが暗い
キックが調子すぐ悪くなる
ブレーキが効かない
2人乗り出来ない

足元が凸になっており荷物が置けない
自作の台を作りました
総評 とても良いバイクです

数少ない2輪で屋根付きスクーター
再販して欲しいです。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
ノーマルだと前ブレーキが効かない

今はスペイシー100フロント廻り移植して
ディスク化してます。
NSR50ローター220パイ使用で大径化
自作キャリパーサポート
RKメガアロイパッド

加速が悪い、坂道登らないと言っている人もいますが
ノーマルウエイトローラー3個

リード90前期トルクカムにすると解決します。



後輪タイヤは減りが早いです(熱を持つ為?)



乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
前12インチタイヤは安定性抜群
風圧が掛からないので疲れない
積載性
☆☆☆☆☆無評価
メットinは思ったほど入りません。
前カゴが付けられないので
Rキャリアを付けてBOX付ける位しかないです
燃費
☆☆☆☆☆無評価
だいたい20km/L位
(ウエイトローラー3個で常に全開)

エンジンOILは900km/L位
その他
故障経験 大きな故障は、これと言って無いです

余裕で10万km超えですがクランクなど壊れないのが不思議な位です

小さな故障
ヘッドライトソケットが溶ける
Rキャリア固定ボルトが良く折れる
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2018/01/03 00:41:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

輸入車イベント再び
みずしー feat.Evilzonneさん

お誕生月 爆弾ハンバーグ
別手蘭太郎さん

愛車と出会って7年!
ゼンジーさん

熱くさせるね。
闇狩さん

里山街道〜日本海は、🌊が静かです ...
PHEV好きさん

夜勤明けのランチ🍜
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2018年元旦 今更 みんカラ始めました。」
何シテル?   01/01 16:23
最近、昔よりWEB上で情報が無くなった気がして 今更ながら2018年「みんカラ」始めた感じです 多少みなさんの役に立てたらと良いかな~と思います。 バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ハロゲンフォグライト(クリア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 22:07:52
オーディオユニットFH-4100のサブウーファー設定(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 20:00:29

愛車一覧

日産 セレナ C23バン1600ccDOHC (日産 セレナ)
流石に最近ではめっきり見なくなりましたね。 4ナンバーのバン(カーゴ)1600ccDOH ...
ホンダ NSR250R MC21バリバリマシン仕様. (ホンダ NSR250R)
※写真は2002年当時の物 今もこのまま状態で放置されていますwww(一応いまだにホコリ ...
ホンダ NS50R NS50走り屋仕様 (ホンダ NS50R)
保安部品無のサーキット仕様ですが バリバリマシン仕様が好きと言う事で こんな感じになりま ...
ホンダ NSR mini NSR前期(SP12)バリバリマシン仕様 (ホンダ NSR mini)
1990年頃~所有 87年式NSR50(前期)ですが サーキット仕様なので NSR-mi ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation