• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきの空の"ココ" [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2021年8月7日

オイル交換 書くのを忘れてたぁ…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回から8か月…3000㌔ぐらい
いままでよりも少しは乗ってますけど
そろそろ
 交換しないとですよね (=^▽^=)ノ

んで…なぜか今頃…整備手帳に…
書いてるのか…
忘れていたのは内緒かなです = ̄∇ ̄=
(この頃は暑いのと忙しかった…)
2
オイルエレメントも交換ですよ
前に
エレメントを交換したのは
たしか6000㌔ぐらいだったので
だいたいで
今回はオイル交換と同時交換ですよね
交換スキル(気合ともいう)は
たぶん…ありますから…
無時に交換はしました ( ̄^ ̄)ゞ
3
オイルの抜いたら
適量(ゲージの上限)まで
オイルを入れて
エンジンをかけて再度確認です

さてと交換が終わったら
少しエンジンルームを
磨いて(少し拭くだけ)で
終わりかなと思います (=^▽^=)v
(あまりきれいにならなかった)
4
オイルの交換が終りましたら
洗車とかして磨かないとです d( ̄  ̄)

水洗いにコーティング
そして室内を掃除機でごみ取り
さらに…このぐらいかもね =^▽^=

でもまぁ忘れてたのを
思い出して
よかったのかな…たぶん (=^▽^=)ゞ
5
このころいただいたおやつは
やっぱり
かき氷でしょうね
明日香のジェラート屋さんの
イチゴのかき氷
ラムレーズンのジェラートのせ♪
今は寒いけど
この時は暑いときでしたので
おいしゅうございました (=^▽^=)v
6
そして食事は…
   千寿亭のそーめん 

暑いときは食べやすいのがいですよね
みん友さんがそーめんを
いただいてるの見て
初じめてお店でいただきました♪
んと家で作るのとは違いますよね
なぜか
そーめん以外も多い気がするけどね =^▽^=
7
んでデザートは
NEIROのロールケーキ

これはおいしいですよ (〃▽〃)
和三盆を使用して
サッパリとしていて
生地のとこにしみ込ませてる…
(なにだろ…蜜…シロップ)
これは
クセになるかもです (=^▽^=)ゞ
8
そして法隆寺の家系ラーメン
町田商店さんです (* ̄∇ ̄*)ノ
ほんと
味が濃厚でごはんのおかずになります
スープを飲み干すなら
味の濃さは薄めがおすすめです = ̄∇ ̄=

後半は食べ物でしたけど
σ(=^.^=)ですから
ご容赦してくださいね (=^▽^=)v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換(運転席側)

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換【2】

難易度:

エンジンオイル交換→AB量り売りオイルが変わった件

難易度:

[備忘録] オイル交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「奈良の美味しいとこです♪  (=^▽^=)ゞ https://minkara.carview.co.jp/summary/2261/
何シテル?   04/23 15:58
あきの空です よろしくお願いしますね (=^▽^=)ゞ 友人達とのプチツーリング用に PCXを少しカスタムしたりして楽しんでます (o^-') ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USBポートの取り付けです (=^▽^=)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 17:42:34
稲穂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 06:22:29
RPM フォーク オーバーホール その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 08:50:43

愛車一覧

ホンダ PCX スク太くん (ホンダ PCX)
PCX Special Editionで 少しづつカスタムをして楽しんでます♪    ...
ダイハツ ミラココア ココ (ダイハツ ミラココア)
チョコレート色のココアです (=^▽^=)ノ ココアって名前ですけどコアラってイメージ ...
その他 人科 にゃんこの足ではないですよ = ̄∇ ̄= (その他 人科)
てくてく歩き&食べ物かな (=^▽^=)ノ
スズキ セピア せぴあ V120 (スズキ セピア)
現在は休眠中です =^∇^=
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation