
私のポンコツ車。クラウンワゴン君ですが....
昨日にめでたく 222222Km 走行となりました。
って、な~んも、めでたくないんですけど....
いやいや、ポンコツなりに私の足として活躍してくれているのさ。
昨日は大病院へ通院です。
皮膚病治療で通院しているのですが、前回の通院にて病院内でゾンビとしてうろついていたらしくフラフラゾンビ確保となり、なんとかERってところに放り込まれまして.....
皮膚科ではなく、循環器内科というところへ出頭命令です。
それから2週間です。そのときに緊急対応してくれた先生が、その後どうなの?って念のため診察でした。まあーその診察内容はおいといて....
本日最初に車に乗り込んだ時に走行距離メーターを確認。
今日でゾロ目に達するなーと確信です。
往路では達成せず。病院で診察終えて復路です。
病院の駐車場にて、222208Kmです。
14Km走行したらゾロ目だー。どのあたりだろうと想像します。
大阪府の泉北1号線の南端辺りで到達するなー。近い数値になったら泉北1号から出て周辺の道を走ろう。
あーっ、もうすぐゾロ目になるーって泉北1号を離脱して周辺道走行、某駐車場で撮影です。
あと2Kmだー。周辺のコンビニやスーパーといった車が駐車できそうな場所をナビでサーチ。
よさそうな位置関係にある方向へ車を向きます。
そして、ついに、ゾロ目の222222Kmです。
ナビで目星をつけていたローソンへ突入です。
ローソン和泉箕形町店 というところです。ここがゾロ目222222Kmの記録地点です。
そうそう、走行距離メーターを撮影せねば。
ちっ、トリップメーターが123.4Kmだったらよかったのに。
ローソンの駐車場に入ったので、ローソンのトイレを借りよう。
立ち寄った証拠にトイレに貼られていた張り紙も撮影
トイレを借りたのだからなにか買わねば。
といっても、コンビニって高いから買うことないんだよなー。
激貧なので何を買っていいのかわからない。
とりあえず安いドリンクを買おうってことで...
税込み100円の缶コーヒーを買いました。
激貧にとって、超贅沢な缶コーヒーでございます。だってこの手の缶コーヒーって激安スーパーに行けば50円ぐらいで買えるし....。あやしいメーカーの缶コーヒーなら30円とかで買えるし....。
って、激貧のみみちい愚痴を書いてしまいました。
はい、222222Km達成の記録でした。
えっ?メーター撮影するために、わざわざ横道うろついたのか?と言われればそれまでです。
だって、最近は不幸なことばかり続いているので、こういうので少しでもプラス思考になりたいのさ。
ちなみに、222222Kmを目指してあーだこうだと走行するのは楽しかったんです。
ブログ一覧 |
クラウンワゴン | 日記
Posted at
2022/07/13 09:43:05