• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagan_kの"スバル君" [スバル R-2]

整備手帳

作業日:2021年2月25日

R-2君、運転席足元にまで差し込まれた6mm厚鉄板をなんとか曲げたい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スバル弄りは2時間30分でした。

昨日に差し込んだ6mm厚み鉄板は後ろ端がトランク内バルグヘッド板(運転席との壁)の錆屑切捨て開口部を突き抜けて室内へ入ってます。

その先は運転席足元の空間です。
2
運転席足元を見ると6mm厚み鉄板が飛び出している状態です。

室内へ突き刺さる直前で鉄板を切り捨てるというのが仕上がりも綺麗なんだろうと思いますが、強度のことを考えると運転席足元側面の鉄板まで伸ばして接続したいのです。

ついては、飛び出した部分を曲げて側面へフィットさせようと....

6mm厚み鉄板を曲げるんですよ。そのままでは私の人力で曲がらないのは経験しているので前回と同じ折込線を刻んで曲げてみます。

グラインダーとハンマーでずーっと苦戦です。

ちょうどバルグヘットの位置で曲げることになるので正面から確認することができずどの程度曲げたらいいのか、どの方向へ曲げるのか、といったことが手探りすぎます。
3
中ハンマーを振り上げてしばいては現物合わせして、また叩いてというのを2時間程繰り返してます。

そして、満足しないままタイムアップとなりました。
4
私のスキルだと頑張ってもピッチャリ沿わせることができないみたいです。
あともうちょっと左回りに捻れてくれたらいいのですが....

うーんうーん。次回に別の作戦を考えよう。

そうそう、もうひとつの懸念があります。
こんなところに6mm厚み鉄板が貼りつくと、アクセルペダル操作時のクリアランスはどうなのかです。これも確認したうえで、本当にこの作戦でいいのかというのも検討する必要があるなー。

以上、本日の進捗はトホホでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー詰まり補修その2

難易度: ★★★

ゼントソーしてもらいました。

難易度: ★★★

マフラー詰まり補修

難易度: ★★★

燃料ポンプ交換

難易度:

モール

難易度:

キャブレターのロッド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年7月の近況報告的な http://cvw.jp/b/2910530/48580938/
何シテル?   08/03 22:44
私は激貧です。ブログ読んだ人からこんな扱いをされることがあります 「金も無いのに古いスバル弄るのか?部品購入財力ないのに修理なんておかしいやろ?激貧自慢してう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンステーションワゴン クラウンコ、通称ウンコ、黄金色してるから (トヨタ クラウンステーションワゴン)
ポンコツなんです
スバル R-2 スバル君 (スバル R-2)
私名義にした車輌ファーストカーです。 昭和末期に娶った車です。 ご機嫌に乗っていて、生 ...
日産 ダットサンピックアップ ダッちゃん (日産 ダットサンピックアップ)
所有2台目の車でした。 スキーに海にキャンプにと、若かりし頃のいろんな思い出をたくさん作 ...
トヨタ クラウンバン うさぎ (トヨタ クラウンバン)
初年度登録平成8年で、グレードはデラックスです。 某銀行の現金輸送車放出品をヤフオクで落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation