• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏どらどんの"ベイダー号" [スズキ アドレスV125S]

整備手帳

作業日:2025年11月14日

ドライブベルトキット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
前回、オイルエレメント交換した際に亀裂が入ってたベルトですが走行距離が55,000kmになったので交換する事にしました。

いつもは自分でメンテしてきましたが今回は時間がなくて面倒くさくなってきたのでショップ(2りんかん)にお願いしました。
2
まずは無料点検でカバーを開けてもらい駆動系のチェックをします。
3
やはり予想通りドライブベルトはもう切れそうでした。

ここまで55,000㎞もよく無交換で切れなかったと褒めてあげたい。
4
ウエイトローラーもここまで無交換でしたから偏摩耗かひどい。

ある意味「軽量ウェイトローラー」になってた?
5
スライドピースもスカスカでしたがプーリーがウェイトローラー摩耗による傷はありましたが交換が必要なほどではなかったのでベルト、ウェイトローラー、スライドピースの3点を交換してもらうことにしました。

こちらからは特に希望はなかったので「純正相当品で」と言ったらグロンドマンの3点KIT【DVRキット DVRK-305】税込み7,744円でした。
6
これで安心、と思いきや、PITスタッフさんから呼び出しの電話が。

行ってみるとクラッチの中心に大きなクラック(亀裂)が入ってました。

さすがにこちらは純正部品注文と言うことでこの日は元に戻してお終い。

後日、部品が入荷したら再度交換作業となりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ギヤーオイル交換とベルトチェック

難易度:

フォグランプ取り付け

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

シートダンパー、買ってはいけない。

難易度:

オイル、タイヤ交換 16,714km

難易度: ★★

バックレスト、リアスポイラー2段付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S ドライブベルトキット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2912912/car/2521525/8438779/note.aspx
何シテル?   11/17 21:36
裏どらどんです。よろしくお願いします。 年に一度北海道へ長期車中泊遠征に行ってます! 車両関連はこちらでアップしますがメインの公式ブログはこちらです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
5年落ち事故無し評価4.5点の走行29000kmの車検切れを89万円(税込み)現状渡し( ...
スズキ アドレスV125S ベイダー号 (スズキ アドレスV125S)
スズキ アドレスV125SSに乗っています。 少しずつパーツを換えて行きます
スズキ アドレスV100 V100改120 (スズキ アドレスV100)
キタコの120にボアアップしてました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation