• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒Vスペの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2024年9月17日

ブレーキスイッチストッパーラバー粉砕

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジン停止、無人ですが、ブレーキランプ点灯。
2
運転席足元フロアマットに破片
3
破片集めてみました。
4
その上にあるブレーキペダル回りを見上げると…ブレーキスイッチストッパーラバーが完全粉砕。

ラバーはブレーキを踏んでいない状態でテンションがかかり続けるため負担がかかる。スイッチの摩耗を防ぐため本体が逝かれるよりマシなのかもしれません。
メーカーの使用想定期間をはるかに超えて乗り続けていれば普通には経験できないトラブルですね。
5
LEDのストップランプでも消費電力はバカになりません。そのままだとバッテリー上がります。
応急処置として、運転席足元ヒューズボックスから該当ヒューズ抜けば消灯します。
6
配線で隠れてる位置の15Aヒューズを抜く。番号的にいうと#22
ただし、この状態で公道走行はしない方がいいですよ。追突してくださいって言ってるようなものですし、なにより整備不良です。

参考:道路運送車両法第47条違反 
反則金7000円、違反点数2点(常時消灯、点灯同じ)

一時的な解決方法としては、スイッチが止まる程度の厚さ(1円玉等のコイン状)のものをテープで仮固定して正常にブレーキランプが点灯することを確認できれば移動自体は可能になります。
7
部品はこれです。
ちなみに、R33と共通、R32は別品番。

部番:46584-5P010
価格:473円 2024.10現在
8
新品は粉砕したものと同じ黒色。金型使った成形品と思うが硬度は結構あるゴム状の物体。
32は緑色っぽいはずだが、材質が違うんですかね。
9
新品はめたら終わり。
取付は、ブレーキペダルを手で押し込みながらはめ込む。予めストッパーラバーにシリコンスプレー吹いとけばハマりやすい。マイナスドライバーなどを用いて全面がしっかりハマるようにしましょう。

狭い空間で腕力に自信のある方はエンジンかけずにできるかもしれませんが、エンジンかけてブースター動いてた方がやりやすいです。
10
ピンボケしてますが、しっかりハマれば裏側はこんな感じです。
最後にヒューズ復帰を忘れずに~

余談、クラッチ側にもストッパーラバーやブッシュがありますが、ブラケットとの直当たりを防ぐだけの構造。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

V36リアローター サビ落とし&塗装(そのあとフロントも)

難易度:

ジュラテック製住友リアキャリパーとV36の330パイリアローターを付けるブラケ ...

難易度:

レクサスLS460キャリパー V36対応レクサスフローティング軽量スリットロー ...

難易度:

LEXUS 356Φ2ピースローター ベルハット塗装

難易度: ★★

サイドブレーキ修理

難易度:

リアブレーキパッド交換 ENDLESS Super Street S-spor ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月29日 14:08
ノーマークで突然破損のラバーですね。
ウチの32は30年目で初交換でした。
コメントへの返答
2024年9月29日 15:21
329MRさん、こんにちはー

予兆もなく突然の出来事でした。駐車したときは異常なく、その後1時間も経たないうちに砕けたようでした。常時電源系のトラブルは早めに気付かないとバッテリーが上がってしまうので厄介ですね^^;

第二世代Rで未交換の車はいつ起きてもおかしくないトラブルですね

2025年2月25日 16:09
こんにちは&初めまして。

本日ウチのも同じく逝きました。自宅でブレーキ踏んだら「バキッ!」っと… 樹脂パーツみたいなカチコチな破片が散らばりまして。って、まさかラバーだったとは!(怖)

情報が有り助かりました。早速注文しに行きます(^^;
コメントへの返答
2025年2月25日 23:25
こんばんは、はじめまして<(_ _)>

ラバー破損は突然に…ですね。
小さなパーツですが、放置できないトラブルですね。

お役に立てたなら幸いです。

プロフィール

黒Vスペです。よろしくお願いします('ー')/~~ 車やその他に関するブログ、整備&パーツレビューを個人的主観で書いていきたいと思います(*^ー^)ノ♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャニスター関連交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:01:07
ゲトラグMT 振動の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:12:34
エアコンフィルター交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:12:02

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式 BNR34スカイラインGT-R V-spec、ブラックパール(GV1) ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
新たな相棒〜 兄弟車に乗ったことがあるので、非常に取り回しが楽チン。 いかにも業務用!代 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去に乗ってた32、ボロボロだったけどRの楽しさを教えてくれたやつ(^^)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家族用! お出かけ! 買い物! 低燃費! 色々、経済的! ATで楽チン! 狭い道も何のそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation