• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunishou1122の"カロバン" [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2021年11月11日

ブレーキ クラッチ系統フルO/H

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキキャリパー シール交換
ついでにキャリパーボディ本体もワイヤーブラシで磨きまくり!
2
フロント
上・磨き後
下・磨き前
3
ブレーキマスター
インナーキットにてピストン等、新品に交換
4
ブレーキはタンデムマスターの2系統
よって文字通りタンデムでピストンが2本!
もちろん新品交換
5
クラッチマスター
インナーキットにて中身は新品へ!
6
クラッチマスターのインナーキット
右が新品
7
クラッチレリーズシリンダー
インナーキットにて中身を新品交換へ
8
ブレーキ、クラッチラインもステンメッシュに交換

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

123ランクス:ワイパー交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

ドアチェックの交換

難易度:

123ランクス:エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

ドアモールディングの交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月26日 6:59
おはようございます😃
流石です!
やはりサーキットに持ち込むには、前準備(整備)が完璧ですね✌️
コレで何秒狙いでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2021年12月30日 8:19
おはようございます(*^^*)

ODO 49,000km
初年度登録平成17年12月

年式的に奇跡の走行距離車で、実際下回りやエンジンルーム内などは埃汚れ程度で間違いなく実走行の極上車でした。

ですが!!

高負荷を掛けるには経年劣化部品の交換は必須だと思い…

ぶっちゃけ内燃機関関係はどーでも良くw
制動関係は絶対に必要な整備です!
命に関わる箇所なので四の五の言わずフルO/H‼️

マスターのO/Hはペダルフィーリングが劇的に変わりました。

チューニングとかする前にこういう基礎整備をもっと理解してもらいたいですよね💦

にしても…この車…

アカンです…

まぢ速い(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月23日 08:41 - 23:02、
247.79 Km 14 時間 21 分、
7ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ22個を獲得、テリトリーポイント160pt.を獲得」
何シテル?   06/23 23:03
kunishou1122です σ(゚Д゚*) 47年式のポンコツおじさんです 多趣味で色んな事をやって来ましたが、、 音楽はフルートw アイスホッケーにマラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OBDLink LX・RaceChronoへのCAN-bus接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:56:32
4輪アライメント 6回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 10:37:52
バキュームインフュージョン② 実践編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:03:58

愛車一覧

トヨタ カローラランクス カロバン (トヨタ カローラランクス)
カローラバンに乗換えました 4ナンバーです、、、 MINIよりも乗りやすいw やっ ...
マツダ ロードスター kunishou号 (マツダ ロードスター)
2024/05/25 ND5RE納車 実は契約自体は昨年末 PR参戦予定車両に付き、 ...
マツダ RX-8 kunishou RX-8 (マツダ RX-8)
知り合いから『部品取り車』として保管していた車両を、メンテナンス他で預かっていました ...
マツダ ロードスター ロドスタ169 (マツダ ロードスター)
NR-A 初年度登録H30 10月の後期型、8,000kmという状態で引き継ぎました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation