• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヒバゴンの"モンキーバナナ" [ホンダ モンキー125]

整備手帳

作業日:2022年7月1日

純正ボルト発見・取付!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日行った純正ステップ戻し作業で、行方不明だったブレーキシリンダ固定ボルト・・・家探しの結果、本日発見♪
2
何と、ご丁寧にメモ書きまで入れてパックに詰めてあった(笑)
日付は2019年6月24日・・・3年も前か~
そりゃ、保管した所なんて忘れるよねw
しかし、未だに純正シフトリンクは不明のまま(滝汗)
3
で、今回仮に使っていたボルトが右側・・・チト短くてヤバかったw
4
これで安心して、トコトコお散歩に出掛けられるのだ~♪

・・・しかし、本日も熱中症警戒アラートが発表されているので、お出かけもままならないw
5
これより追加編集・・・更に家探ししたら出るは出るはw
ステムナットやシフトリンク、純正ステップの下部ボルト等・・・小袋の中身はセレナ室内灯をLEDに変えた際の純正ランプ
6
作業中、重要パーツの交換忘れを発見!
バックステップのブレーキリザーブタンクの延長ステー・・・結構テンション掛かった状態だったのだ(滝汗)
7
そして純正ステップの下部ボルト・・・左ステップは良かったのだが、右ステップ側は、1cm程度長いのだ!
ボルトの違いに関しては、先日会社の後輩のモンキーを見て、色の違いに気づいてたw
8
これで本当に、純正部品に置き換わっとと思われる・・・多分(汗)
写真5の中の他のネジでシート固定用以外が何であるか不明であるが、まあ見なかったことに(爆)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステンレスメッシュホースに換装

難易度: ★★★

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ウェーブディスクへ交換(フロント&リア)

難易度: ★★

ブレンボ 新カニ へ換装(フロント&リア)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モンキー125 ガンシップの遺志を継ぐ者? https://minkara.carview.co.jp/userid/2918335/car/2755230/7827487/note.aspx
何シテル?   06/09 21:36
@ヒバゴンです。よろしくお願いします。 20年ぶりにミニバン復活です (^▽^)V
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル オーテッくん (日産 エクストレイル)
セレナe-POWERから乗り換え。 注文から1年でやっと納車しました。 た、タイヤがデカ ...
ホンダ モンキー125 モンキーバナナ (ホンダ モンキー125)
先代PCX(JF56)から乗り換えです。 納期は4.5ヶ月掛かりました。 スクーターが長 ...
日産 ルークス メーヴェ (日産 ルークス)
ピコットの車検対応で、長らく代車生活を強いられた結果、カミさんが見事に店舗の策略(新型デ ...
スズキ エブリイ ピコット (スズキ エブリイ)
MODEST CARS製ピコットです エブリィーベースのカスタムカー 内装はシートカバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation