• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

異音の原因

異音の原因 冬になって曲がったり、段差の度にフロアを打つような異音が出ていました。
「マフラーが当たっているのか」なと思ってチェックしてもらったんですが、
クリアランス充分、触っている様子もありませんでした。

原因がわかりました。
車高調のショックからオイル漏れがでており、抜け掛かっている模様。
しかも両方。スプリングの位置がずれて音がしていたようです。

TEIN BASIC-Kは極端に車高は下がらないので全下げしてあったんですが
それが原因でフルバンプしやすくなって
北海道の冬の悪路でシールが劣化してしまったんでしょうか?
抜けるにしては少々早すぎるような(*_*)

どうする?
①オーバーホール
2週間ぐらい掛かる模様。その間、純正に戻す(2度脱着するため工賃がかさむ)
アッパーは純正なので純正に戻すときにダウンサス入れるとか・・・

②車高調ショック交換
脱着は1回でよい。部品代が高いか。

③オクでF車高調探す
Fだけなら150ムーヴ用でも使えますが、状態がわからない。

現実的には②になりそうな気がしますが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/04 12:52:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 13:32
あらら~

脱着はYちゃんガレージで、とか?(笑)
コメントへの返答
2011年5月4日 16:30
外すならそれもいいかも(笑)

⑧さんのダウンサス組んじゃいますか(爆)
2011年5月4日 16:21
ショックなだけにショックですねw
雪道の凸凹は負担が大きいのでしょうか…。

他の車高調を試してみるのもアリかもしれませんね(人柱として。爆)。
コメントへの返答
2011年5月4日 16:30
TEINなので品質はベーシックグレードとはいえ、充分だと思ったんですが・・・
他車種流用ですし、なんとも言えないです。

O/Hかなぁ・・・

プロフィール

→2023年11月にSonicaを廃車にして、11年落ちのミラココアに乗り換えました。 2006年12月にSonica乗りになりました。 マイカーでの軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2023年10月、ソニカがフロアのサビで車検に通らなくなってしまったので、コイツを購入。 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2006年12月登録 RS-Limited 4WDです。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
父の車です。 2010年11月登録、Gジャストセレクション。 13年乗った初代ステップワ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation