• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月06日

中華なスマホを買ってみた!、、、が

中華なスマホを買ってみた!、、、が ハイドラ用に使っているスマホの303SHが、時折謎のエラーで強制終了することがあるので、別のスマホを物色していた時に、なかなか良さげな中華スマホを見つけてポチッとしちゃいました。



ASUS Zenfone電神5000

日本でもZenfone MAXという名前で販売されているスマホの中国版です。電神5000ってたいそうな名前ですが、バッテリー容量が5000mAhと大容量なので、電池もちがスゴイらしい。
クルマの中では出来れば充電しながら使うのは避けたいので、バッテリーがデカイのは最適だし、価格も日本版の半額だったので思わずポチりました( ̄▽ ̄;)

日本版との違いは対応しているLTE&3Gのバンドとアプリ。中国版でも、日本語のロケールは最初から入っているので、見た感じはあまり中華なスマホには見えません。
接続も、wifiとBluetoothでしか使わないからバンドは問題無いんですが、問題はアプリで、中国国内はgoogleへのアクセスを禁止しているため、google系のアプリが一切入っていない事。ハイドラをインストールするのにも必要ですし。
という事で、まずgoogleplayストアを使えるようにするべく、中華なgoogle系アプリを使って一括インストールしました。


谷歌安装器

詳細はよく分かりませんが(笑)これでgoogle playストアが使えるようになりました!


諸設定してストアから日本語版のアプリをいくつか入れて使いやすくした後、目的のハイドラをインストールします♪


ん???╭(°A°`)╮

「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」

ファ?!Σ(゜Д゜)

(;つд⊂)ゴシゴシ

「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」
。゚(゚´Д`゚)゚。


な、、、何のために新しく買ったのやら。。。(><)

ちなみに電神さん、Android5.0でGPSもジャイロもついてます。ハイドラの仕様は満たしていて、ナビアプリもポケモンGOもインストールできるし、普段使っているアプリで唯一インストール出来ないのがハイドラでした(´•ω•`)

念のためapkだけダウンロードしてみましたがやっぱりインストールできませんでした。

中華なのがイケナイのか、自分の普段の行いが悪いのか、、、、、う〜ん(*_*)

また別のスマホ探してみます(´•ω•`)
ブログ一覧
Posted at 2016/12/06 15:33:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

G-SHOCK GW-5600B ...
揚げ職人VIPさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年12月6日 16:40
日本正規版Zenphone MAXを使っています。
ハイドラは普通につかえていますが、
Androidを5から6.01にアップすると、Bluetoothの電話プロファイルが使えなくなりました。(^^ゞ
コメントへの返答
2016年12月6日 19:26
日本版は問題なく使えるんですねー。
中国版は11月の最新アブデでもAndroid5.0.2なのですが、コレが原因ならもう暫く待てば解決するかもしれませんね。
Bluetooth問題出ちゃうのは色々厳しいですね。ASUSなので対策はすぐやってくれると思いますが、早く改善されるといいですね。
2016年12月6日 18:00
えええええ!?

そんな事あるんですね(゜゜)

なんかとてもやるせない気持ちになります…
コメントへの返答
2016年12月6日 19:31
2,3年落ちのスマホでも動くので、まさにうーんって感じです。゚(゚´Д`゚)゚。
以前購入した安い中華スマホでは問題なく動いたのでショックでした。
一応駄目モトでハイドラ運営に聞いてみようと思います。
2016年12月6日 18:47
SIMフリーでスマホの選択の幅広がりましたね

ただ内の会社の電源開発の技術者いわく、スマホバッテリーって仕組みとしては危険性も高いそうで、バッテリーだけは品質気をつけた方が良いって言ってました、本人は怖くてスマホ枕元に置いて寝るなんて出来ないって言ってました
コメントへの返答
2016年12月6日 19:57
バッテリーは某社スマホの件もそうですが、下手をすると生命に関わる問題になるので大事ですね。安価なモバイルバッテリーが氾濫していますが、発火トラブルは毎月起こっているそうですし、品質は気になります。
プロの方が枕元に置いて寝られないというくらいのシビアな物だという認識でいたほうが良いかもしれませんね。
2016年12月6日 21:21
スマフォは国内製品を使用しています、色々な安心と信頼から(;^ω^)
しかし使い為に購入して、唯一使えないのって一番痛い( ゚Д゚)
うちの会社も携帯再制作してくれなかぁ・・・。
画面の技術は良いのに、デザインがイマイチでガラケー市場で一番に撤退しましたからね・・・。
コメントへの返答
2016年12月7日 6:21
目的のアプリが動かないのは初めてなのでかなりガッカリです(涙)
自分もメインのスマホは国内メーカーのものを代々使って来ましたが、最近は中国で製造しているメーカーも多いので、あまり気にしなくなってきました( ̄▽ ̄;)
個人的はG'sシリーズ好きなのでNECとカシオのタッグがもう一度復活しないかなーと思っています。
2016年12月7日 13:50
こんにちは^^
スマホいっぱい持ってる人です(爆
MVNOSimでHUAWEI P9liteとMotorola Moto E3(こっちは海外版・日本語なしw)持っていますが
どっちもハイドラインストールできますねー。
ASUSならなんとかなりそうですけどね。
たまにそういうことあるとショックですよね^^;
コメントへの返答
2016年12月7日 14:24
輸入スマホでも普通ちゃんと動きますよね〜( ̄▽ ̄;)
僕も今までにZTEの中国版BLADE A910とUlefone metalではハイドラちゃんと動いたので、インストールすら出来ないのは初めてでびっくりしました。日本版あるし、ブランド的にも以前EeePCやマザーボードよく使っていたメーカーなので、まさかまさかのオチでした(><)
良いスマホですが、GPS周りの評判悪くないような他のスマホを探してみようと思います、

プロフィール

「彼が30代の時の過ちもショックだったけど、今回のは薬物が如何に恐ろしく根深いかを痛感するとともに、本当にショックで久々に滅入ってしまいました。
正直、もう彼の曲をテレビやラジオで耳にすることは無いかもしれませんが、存在を忘れても曲は好きでありたいと思います。
本当に残念です。」
何シテル?   02/13 23:15
現役メガドライバーのみほのです。(詳しくは「メガドライバー」または「鋼鉄帝国」でググって下さい♪) 念願かなって夫婦でMT車に乗っています。クルマを走らせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC車載機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 12:24:56
センターホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:50:23
純正ホイール ENKEI センターキャップ化 実行ヽ(・∀・)ノ ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:46:05

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル タフちゃん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
令和3年11月24日納車 家族全員一致で「この子がいい!」と気に入ったSのマークのギア ...
マツダ CX-3 しーちゃん (マツダ CX-3)
平成28年1月30日納車 突然の出会いで一日で決断したメイン3台目の愛車CX-3です。 ...
スズキ アルトラパン 黒ラパン君 (スズキ アルトラパン)
令和3年8月14日、事故に巻き込まれ廃車手続きになりました 命を守ってくれてありがとう ...
スズキ ジムニー ジムニー初号車 (スズキ ジムニー)
仕事で乗り回していた良き相棒! 15年式4型MTのXCです。 2017年11月、エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation