• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月17日

娘、志望校に合格

本日は長野県公立高校の後期選抜試験の合格発表があり、無事うちの娘も合格することができました。

昨年は長男が受験して合格したこともあり、いい意味、悪い意味でも経験があったので昨年よりは親として緊張するようなことはあまりなかったのですが、無事に合格できてとにかくホッとしました。

・・・・・とは言え、万、万が一の場合に備えて、僕自身会社に休みを申請して、不合格だったときの場合に備えておりましたが、その心配が無くなり、午後は完全オフになったのでありがたいです(;^ω^)


長男のときは、前記選抜が不合格になり、そこから一生懸命に追い込んで、家族総出で勉強して合格出来たのですが、娘のほうははじめから前記選抜を受験するつもりもなく、志望校一本に絞って合格できたので、喜びはまた違うものがあります。

実は、担任の先生や進路指導の先生には、何度となく「志望校をワンランク落としたほうが良い」と言われていましたし、前期選抜が終わってから「もしかしたら前期で行けていたかもしれない」などと言われたり、最終の志願変更前日にも「本当に変えなくて良いのか、変えるなら連絡下さい」といった連絡を受けるなど、ある意味先生方に振り回されていたので、本当に良く頑張ったなぁと思うのです。

担任の先生は新任で最初の中学3年生ということもあって、経験不足から来る不安もあったのでしょうけど、せめてもう少しポジティブになれるようなアドバイスしてほしかったのと、最後まで生徒を信じてほしかったなぁ、と親としては思っていたので、気持ちが左右されまくっても最後まで志望校を変えずに貫いた娘を褒めてやりたいと思います。

娘も娘で、この3ヶ月はスイッチのオンオフが激しく、不安がピークのときは親子ゲンカもあり、不貞腐れて全く勉強しない時期もあったりと、精神的にも不安定で大変なところをよく頑張ったと思います。

僕と言えば、どんなに娘がネガティブな事を言っていても、「絶対に大丈夫だから」と、根拠のない言葉をかけてあげるのが精一杯で^^;、最後の最後まで「娘なら絶対に大丈夫!」と言い続けて、娘の前では出来る限りマイナス要素なことを言わないようにしてきました。

本人はどう思っていたかはわかりませんが、結果良かったかな、と(笑

ちなみに、この1ヶ月、僕は験を担いで髪の毛、爪を「切らない」、仕事中に滑っても「転ばない」、車についた鳥のウン◯を「落とさない」というのをコッソリ実践してきました。多少効果あったかな(;^ω^)


さて、このあとの問題は、娘に
「合格できたらiphone買ってやるぞ!」
と言って焚き付けちゃたので、どうしようかな・・・・・・・と(-_-;)

流石に古いiphone買ってお茶にごす、じゃ駄目だよな(笑
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2017/03/17 11:13:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

逃げ出したい夜、後
Keika_493675さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2017年3月17日 13:09
おめでとうございます( ̄▽ ̄)
そこはやっぱり張り込まないと!( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2017年3月17日 13:44
ありがとうございます!
娘に、ローズピンクのがいいな〜、、、とニコニコしながり言われたので買ってきます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
2017年3月17日 14:43
おめでとうございます

受験は受かったとしても人生のターニングポイントでしょうから、苦労した分は今後の人生の良い経験になるでしょう(^^)
コメントへの返答
2017年3月17日 18:24
ありがとうございます!

本人も不安からヤケ気味になる事もあったのて、合格して乗り越えられた事が自信になってくれたらと思います。
2017年3月17日 15:31
合格おめでとうございます!
ゲン担ぎの・・・いえいえ娘さんの努力の結果だと思います。
うちの娘も自分の3倍くらい勉強してなんとか今日合格発表でした♪(=´∀`)人(´∀`=)

ええ、うちはiPhone7買いますよ:(;゙゚'ω゚'):
父ちゃんはガラケーなんですが。
コメントへの返答
2017年3月17日 18:33
ありがとうございます!

受験生の親って本当にもどかしいですね。
本人が一番不安でしょうけど、勉強に関しては何もしてあげられないから、ほかの事でサポートしてやりたいけど、何処まで関与してやったら良いのか、、、、
とにかく、頑張った本人を褒めてやりたいですね。
娘さんの合格おめでとうございます!
努力が報われたのは本当に嬉しいですね。
我が家もようやく安心して寝られます(笑)
2017年3月17日 16:41
合格おめでとうございます(*^^*)

iPhoneですか(* ̄ー ̄)
勿論イヤフォン付ですよね(* ̄ー ̄)

今度はお父さんが大変だwww
コメントへの返答
2017年3月17日 19:31
ありがとうございます!

勿論、イヤフォン端子付きですよ!
娘が大事にしてるヘッドフォンもあるし♪
電子マネー使わないし、、、、
防水じゃなくても、、、、、

、、、、6sで手を打ってもらおうかと打算中っす( ̄▽ ̄;)
2017年3月17日 23:13
おめでとうございます(^^♪
うちは今年受験なんで幸運にあやかる為に長野に行きます、無論夏ですがw('◇')ゞ
コメントへの返答
2017年3月18日 18:45
ありがとうございます!

最速の参加表明ありがとうございます( *´︶`*)
息子と娘の受験で使った、象山神社でお清めしてもらった縁起物?の鉛筆持参しますよ〜

プロフィール

「彼が30代の時の過ちもショックだったけど、今回のは薬物が如何に恐ろしく根深いかを痛感するとともに、本当にショックで久々に滅入ってしまいました。
正直、もう彼の曲をテレビやラジオで耳にすることは無いかもしれませんが、存在を忘れても曲は好きでありたいと思います。
本当に残念です。」
何シテル?   02/13 23:15
現役メガドライバーのみほのです。(詳しくは「メガドライバー」または「鋼鉄帝国」でググって下さい♪) 念願かなって夫婦でMT車に乗っています。クルマを走らせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC車載機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 12:24:56
センターホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:50:23
純正ホイール ENKEI センターキャップ化 実行ヽ(・∀・)ノ ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:46:05

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル タフちゃん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
令和3年11月24日納車 家族全員一致で「この子がいい!」と気に入ったSのマークのギア ...
マツダ CX-3 しーちゃん (マツダ CX-3)
平成28年1月30日納車 突然の出会いで一日で決断したメイン3台目の愛車CX-3です。 ...
スズキ アルトラパン 黒ラパン君 (スズキ アルトラパン)
令和3年8月14日、事故に巻き込まれ廃車手続きになりました 命を守ってくれてありがとう ...
スズキ ジムニー ジムニー初号車 (スズキ ジムニー)
仕事で乗り回していた良き相棒! 15年式4型MTのXCです。 2017年11月、エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation