• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月16日

営業車ネタ

会社の営業車のうち、28万キロ乗ったスプリンターが廃車になることになりました。

エンジンからの異音が酷く、明らかに何かがカツンカツン当たる音がしているうえ、運転席の内側のドアノブが取れてしまい、ドアを開けるためにいちいち窓を下げて外に手を伸ばさないとあけられないという状況w

まぁ、粗雑に扱われやすい営業車なので寿命といえば寿命なのかもしれません。
でも、つい2ヶ月前までは普通に乗れていたはずなんですよね・・

丁度その頃から新しく入った営業さんがスプリンターを使って営業に出てからあちこち悪くなり始め・・・まぁ運悪く車の寿命と重なっちゃったのか、本人が壊しちゃったのは永遠の謎ですが、その営業さんもなぜか先月末で退社されました・・・

犯人はやはり(rywww


オイルランプ付いていたのに普通に乗り回していたらしいしww
ブログ一覧 | 他のクルマ | 日記
Posted at 2008/05/16 22:29:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

快調だったのは・・・
giantc2さん

ゲシュタルト崩壊
kazoo zzさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

ホットスポット巡る
のにわさん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年5月16日 22:57
ご愁傷さまでしたm(_)m

しかし、みほのさんの営業車ネタは面白い(笑

笑っていいのか悪いのか微妙ですが(汗
コメントへの返答
2008年5月17日 22:51
いなくなった方を悪く言うわけではないのですが、あまりにタイミングが良すぎて(汗

引退されたスプリンターは、ドアやタイヤを交換したばかりだったので、もう一台の車に移植され、引退後もお役に立つことになりました(笑
2008年5月16日 22:59
そんな。。。ランプが。。。(・・;
やはり犯人は!(爆)

判断は難しいですが営業車ですからね~☆
はるか昔、サラリーマンの頃を思い出します(笑)
コメントへの返答
2008年5月17日 22:52
退職間際に車が調子悪くなり始めた報告を上司にしたそうですが「メーターの横の赤いランプがよくついたり消えたりしたんですよね~」なんて言っていたそうで・・・

わかっていたなら早く言えよ!って思いましたw
2008年5月17日 0:00
その人が犯人か、それとも寿命を迎えたのか、真偽の程は…。

まぁ、ここまで28万㎞も…よく走ってくれましたね。
天寿を全うしてくれてありがとう!って感謝した方がスプリンター君も喜ぶんじゃ?
コメントへの返答
2008年5月17日 22:53
確かに28万Kmは普通に運転していたらなかなか到達できない距離ですし、よくがんばってくれたと思います。

僕も一時期よく使っていたので愛着もあったので、廃車は残念ですがありがとうって気持ちで一杯です^-^
2008年5月17日 3:12
かわいそうなスプリンター。
やはりメンテナンスは重要ですね。
コメントへの返答
2008年5月17日 22:54
日々のメンテナンスや気遣いがあればもしかしたら回避できたかもしれないだけに残念です。

そう思う反面、会社で新しい営業車用意してくれないかな~~なんておもったりwww
2008年5月25日 11:44
お初です。あちこちでお見受けしているようですが(^^ゞ

「ドアを開けるためにいちいち窓を下げて外に手を伸ばす」なんとも微笑ましい光景ですね~ 運転している方からすれば大変でしょうけど・・

28万キロで毎日がんばったスプリンタに感謝ですね。ネットで知り合った中古車店のおじさんとよく、お店で話すんですが(この人車を弄る以上に話好き)、10万キロなんて、人間でいえば壮年期で、人間と同じできちんと管理すれば20万キロは楽勝だっていってますからね~

よく、中古車店で10万、20万のものがありますが、こんなの買うならどーんと20万出して整備した方が絶対得だっていってましたよ~
コメントへの返答
2008年5月26日 0:27
始めまして!コメントありがとうございます(^-^

ドアが開かないのは本当に困りました。窓開けて外から開ける、は苦肉の策ですが、直後にエンジンも完全に駄目になってしまって・・

お金かけてエンジンスワップする話もあったのですが、足回りもボディもボロボロだったので退役になりました。

やっぱり整備って大切ですよね。今回つくづく痛感しました。30万キロは行ってほしかったなぁ~(^^;

プロフィール

「彼が30代の時の過ちもショックだったけど、今回のは薬物が如何に恐ろしく根深いかを痛感するとともに、本当にショックで久々に滅入ってしまいました。
正直、もう彼の曲をテレビやラジオで耳にすることは無いかもしれませんが、存在を忘れても曲は好きでありたいと思います。
本当に残念です。」
何シテル?   02/13 23:15
現役メガドライバーのみほのです。(詳しくは「メガドライバー」または「鋼鉄帝国」でググって下さい♪) 念願かなって夫婦でMT車に乗っています。クルマを走らせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC車載機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 12:24:56
センターホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:50:23
純正ホイール ENKEI センターキャップ化 実行ヽ(・∀・)ノ ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:46:05

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル タフちゃん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
令和3年11月24日納車 家族全員一致で「この子がいい!」と気に入ったSのマークのギア ...
マツダ CX-3 しーちゃん (マツダ CX-3)
平成28年1月30日納車 突然の出会いで一日で決断したメイン3台目の愛車CX-3です。 ...
スズキ アルトラパン 黒ラパン君 (スズキ アルトラパン)
令和3年8月14日、事故に巻き込まれ廃車手続きになりました 命を守ってくれてありがとう ...
スズキ ジムニー ジムニー初号車 (スズキ ジムニー)
仕事で乗り回していた良き相棒! 15年式4型MTのXCです。 2017年11月、エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation