• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

ターミネーター4 先行上映

ターミネーター4 先行上映 ターミネーター4が先行上映されてます♪

自分は、映画の中で、どの作品よりもターミネーターマニアでありますwww

ターミネーター、ターミネーター2、ターミネーター3
のDVD、サントラはすべて所持済みですww

サラコナークロニクルはまだリリース途中ですのでねw

ちょっと語ろうかなw

ターミネーターとは・・・
反乱を起こした機械とそれを防ごうとする人間との戦いを描いた話である。
ターミネーターはサイバーダイン社が開発した、サイボーグである。正確には、アンドロイドもしくは、ヒューマノイドといったところであろうか。

最初のターミネーターはT-800という型である。
それを助けるために、カイルという人間が送り込まれ、サラコナーとカイルの間に生まれたのが、ジョンコナーなのだ。
最初のターミネーターでは、サラコナーがプレス機でT-800を粉砕したのは有名な話です。

そして、ターミネーター2.
敵は、T-1000型である。液体金属で、原始的なもの自分の体と同じサイズのものになら大体なんでも化けることができる。コピーされたものは基本的に世の中から消えさることになる。
ターミネーター2で未来から送られてきたのはでおなじみのT-800である。
核戦争(審判の日)を防ぐために、未来のスカイネット出現に繋がるコンピュータ開発するサイバーダイン社に潜入し、すべてを破壊する。
そして、溶接工場でT-800とT-1000が最終決戦をする、一度は戦闘不能になるものの、グレネードランチャーを叩き込み、T-1000は溶鉱炉へ落ちて、消滅する。
T-800は、ここにいてはいけない存在となり、自ら命を落とすのである。


ターミネーター3.
審判の日は防げたわけではなかった。遅らせられるだけであった。
未来でジョンコナーの妻になる、ケイトブリュースターを殺しにくる話である。
ここで現れるのがT-X。T-1000型の更に上の最新型である。
味方についたのはT-850型、ターミネーター2で出てきたモデルとは別のものだ。
劇中に初期型のT-1という形式が出てきたりもする。
T-Xは、前作のT-1000型とは違い骨格が存在する。
T-Xは、T-800型とTー1000型両方の能力を備え持つターミネーターを破壊するために作られたターミネーターである。
プラズマ砲や火炎放射器、エンジンカッターなどを武器として使用する。また血液などのDNAを読み取ることもでき、機械を遠隔操作(ナノテクノロジー・トランスジェクター)することができる。
T-850型がジョンとケイトを必死で守るが、ケイトの父、ロバートがスカイネットを暴走させることによって、核兵器へ繋がってしまう。
T-850とT-Xの最終決戦は、大型シェルターで行われる。一度、T-Xに操られた、T-850だが自分が任務遂行できなくなるのを拒んで、自分でプログラムを初期化させる。
T-850の水素電池で、T-Xと一緒に滅び、ジョンとケイトは核シェルターの中で助かるのであった。



ふぅww





こんな感じでしょうか?w



ターミネーター4は大型も出てくるので期待してください。

I'll Be Back!
ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2009/06/07 21:56:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年6月7日 22:35
昨日見てきました
コメントへの返答
2009年7月4日 20:46
はやいですねw
2009年6月7日 22:51
ターミネーター2は超~好きよ?

しかしAKIさんホント、ターミネーター好きだなw
コメントへの返答
2009年7月4日 20:47
ん~中学のときからハマってしまったんだなw
2009年6月7日 23:27
まだ見てないんですよね~

σ(^^ )も2が好きですね
前にターミネーターが好きで、ショットガンとグレネードのエアーガンを買ったのを思い出しました(笑
コメントへの返答
2009年7月4日 20:47
まぁ一番長いブランクがありましたからね~。
目に焼きついているでしょうw
2009年6月8日 3:14
2が一番好き
4はでかいやつばかり、、、
3で量産型と聞いて少しだけショックを、、、w
量産型シュワちゃん、、、
コメントへの返答
2009年7月4日 20:48
みんな2だなw

クリリンじゃないおw
2009年6月8日 18:50
 ターミネーター2は高校生のとき減チャリで30km離れた映画館まで二回
友人と行きましたよ(^○^)ノ

 あのこと突然アメリカンバイクが流行ったのはあのせいだと思う~

未だに謎な事があるんですけど教えて~
T2の時ってサイバーダインシステムモデル101とかいって
シュワちゃんって T101って記憶してたんだけど
最近初代T1作品を見ていると(HDリマスター)T800??
あれ、これは記憶違いでしょうか
何気にT101だと思ってたけど・・・

ちなみにT2はLDで持っています
 でももうデッキが無いので見れないけど(爆
T3はDVDで持ってますw

T1は・・・持っていません
 ※シュワちゃんの、ちんちんぶらんぶらんな無修正なんか話題になりますが
  アメリカ版のLDも違法?なのはさすがに持っていませんの。(爆
コメントへの返答
2009年7月4日 20:49
なんでしたっけね~。
同じ型なのは確かなんですが、
呼び方?の違いだと思います。

LDとかレアですねww
2009年6月8日 22:43
そういえば
忘れていましたが
ユニバーサルスタジオジャパンにあるT2も面白いよ~

初代の綾小路レイカさんが一番面白かったんですが
現在の綾小路レイカさんも雰囲気バッチシ継いでらっしゃるよw
(もしかするとタイミングの違いだけかも)

T2のアナザーストーリーですかね
サイバーダイン社の見学ものですが
サイバーダイン社「本社」の映像は一見の価値ありですよ。

私は最初、どうせただのアトラクションだろうと舐めて掛かりましたが

大迫力で凄くって、もう3回ほど見に行っていますYO!(少ないか・・・(汗;))
コメントへの返答
2009年7月4日 20:50
まだ行ったことないんですよね~。
遠すぎてww

機会があればw

プロフィール

「9月の遠征がカオスw 長野、京都、北海道」
何シテル?   08/25 20:15
希少価値ってやつですね♪ カッティングシートのステッカーはすべてDIYです。 一人手作業。 掲載雑誌 ・STYLE WAGON CLUB vol...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビリンク交換(369725km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 21:48:41
足回り異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 20:21:18
クラッチ ミートポイント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 23:31:03

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
GEフィットから乗り換えました。
ホンダ フィット ホンダ フィット
初の愛車! 黒乗ってる人が多かったので、目立つ赤にしましたw 痛車です~。(現在休止中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation