• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUNKUN KAWASAKIの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2025年5月31日

ハブボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内

1
ユーザー車検の時の点検でリア側ハブボルトのネジ山が潰れ締まりが鈍いのが見つかりました。
2
ロングボルトが付いてますが今回は純正
3
キャリパーを外します
4
ブレーキマウントを外します
5
サービスホール2か所にネジ入れてローター外します。サイドブレーキ解除を忘れずに
6
ローター外れました
7
タイロット抜きで外します。ロングボルトとサイズがイマイチ合ってないためSSTが逃げてしまいます
8
ハブボルトの挿入はワッシャー入れてホイルナットで挿入
9
面倒なので電動インパクトで
10
長いレンチで最後はしっかり挿入
11
入ってます
12
なかなか抜けないのは短く切れば簡単に抜けました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換 純正からos技研ストリートマスターハード

難易度: ★★

クラッチ交換

難易度: ★★

KTSデフマウントカラー取り付け

難易度:

クラッチフルード交換

難易度:

デフ、ドラシャ保証交換

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GR86 パイオニア製バックカメラ スバル純正並みに取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2923660/car/3750899/8317267/note.aspx
何シテル?   08/01 22:44
KUNKUN KAWASAKIです。86整備 ドリフト サーキットの動画をお届けします。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GR86] ディマースイッチ交換(D型ウィンカーレバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:10:28
[トヨタ GR86] ステアリング交換手順①(RAPFIXⅡ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:00:24
[トヨタ GR86] バックカメラ取付(新型BRZ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 12:55:33

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。整備、改造工賃0円で維持(部品代はそれなりに)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
多分純エンジン車の86はこれが最後なので買ってしまいました。ZN6の弱点が解消されてます ...
日産 180SX 日産 180SX
RPS13中期黒エンジン ブリッツマフラー クスコダウンサス ライトチューンだったような
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走り チューニングカー メンテナンス 車遊びの原点はやはりAE86
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation