
今月17日オバマ次期アメリカ大統領が、アメリカ独立宣言が採択された東部ペンシルベニア州フィラデルフィアから列車でワシントンDC入りした記事を目にして思い出しました。
6年前に仕事でアメリカ東部を訪れフィラデルフィアを中心にNY、ワシントンDCをAmtrak(全米鉄道旅客輸送公社)で移動したことを。
コンデジ撮影で画質は今一つですが、昔のファイルをひも解いてみました♪
2002年11月、名古屋空港からデトロイト経由でフィラデルフィア入り

荘厳な市庁舎は改修中でした

「LOVE」
ホテルから眺めた街並

ペンシルベニア・コンベンションセンターのすぐ近く
そのコンベンションセンターで

一応お仕事^^;
そして仕事の合間に地下鉄で移動

地下鉄駅の壁画
行き先は

30th St. Station
ここで市内路線のSEPTAから

Amtrakに乗り換え北上
車窓から

NYの街並が見えてきました

エンパイヤー・ステイト・ビル
その展望台から

眼下にNYの街並を眺める
最近奇跡が起きたという^^

ハドソン川、彼方に自由の女神像が見えます

昼食はOYSTER BAR RESTAURANT
ボス、ご馳走さまでした^^;
バッテリーパークからフェリーに乗りLiberty Is.へ

遠くに見えていた自由の女神
意外と目にすることの少ない後ろ姿(笑)

ツインタワーはこの前年の
2001年9月11日

崩れ落ちました。
9・11ショックから約1年、何処に行ってもセキュリティーチェックの厳しかったこと!

Ground Zero
11月初旬のNYは寒かった~!
Washington DC編に続きます。
ブログ一覧 |
写真 | 旅行/地域
Posted at
2009/01/20 20:24:01