• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takky Rの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2008年1月13日

~ウインカーポジション 左ライト編①~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
(°д°;)画像で見ての通り、バッテリーじゃまですねΣ( ̄□ ̄; 左ライトの場合バッテリーを外すと作業が楽になります。

「特にキボシを付ける時の作業が楽です。」
2
って事でバッテリー外しました。すごい隙間ができました作業が楽になる事間違いなしo(≧∀≦)o

(こちらもバッテリーの外し方を整備手帳に記載します。)
3
(°д°;)ここからは、「~ウィンカーポジション 右ライト編① ②~」と同様です。
ウィンカーの方のカプラーをは外すとこのようになってます。回りに「黒いカバー」がかかっているので、取りましょう( ̄▽ ̄)。微妙に見える「青い線」こちらを切りたいと思います。
4
(°д°;)回りにある、カバーを外しますとこのようになります。しっかり青い線が見えてきましたねっ(≧□≦)

こちらを・・・・・・
5
(°д°;)切断!!!!!

あぁ~やっちゃった(´Д`;)見事に②つに分かれてますね。。。いいんですこれで(^∀^)ノ!
6
(°д°;)切断したら、配線を出しましょうね~

だいたいこのぐらい配線を出すと接触不良などもなくていいと思いますo(≧∀≦)o
7
(°д°;)そしてこのようにキボシを付けて・・・

( ̄▽ ̄) (オスとメスちゃんとセットになるようにしましょうね。よーく見るとオスのキボシのキャップが反対です。。
まぁ~いいですかぁ)
8
(°д°;)んで「ウィンカーポジションの配線」と繋ぎます。

アースが放置されてますね・・・・。こちらは後で装着する予定ですのでo(^-^)o

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトのハロゲンバルブをLEDバルブに変更

難易度:

灯火 LED化

難易度:

汎用フォグライト取付

難易度:

ヘッドライト交換・コーティング

難易度: ★★

車検準備 ライセンスバルブ交換

難易度:

デイライト レンズ磨き その②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BRAVE-514

当日は何のタイヤで走りますか?(^_^)」
何シテル?   11/01 20:29
(≧∇≦)ノワゴンR(MC22S)→フィット(GE6)→スカイライン(ECR33)→シルビア(S15)→スカージア(WGC34改)→チェイサー(JZX100)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤスポレストランクに交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:40:51
車の掃除は点検を兼ねる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 22:08:22
CSTzero-1 hyper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 07:47:34

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
東北の雪道は大変ヽ(^。^)ノなので4WDの車に落ち着こうとステージアを購入したのです ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
希少ワンオーナーのTRDマフラーのみのフルノーマル。下廻りのサビも無くキレイな車です。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6/9までに改造した所 外装品 Stich LEGZAS M700  14インチ 5 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
R34顔に移植。 ★色★ RBオデッセイ紫(アメジストブラックパール) ★ホイール★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation