• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

方向性とは何ぞや...|ω・`)?

方向性とは何ぞや...|ω・`)?  おはようございます。

方向性について考えさせられる事があったので

今日は、それについて

無駄に語ってみましょうか...|ω・`)

結論的に、自己満足のこの世界なのですが…。






方向性って一概に言うても

僕自身、よく分からなかったりします。





方向性は人それぞれが持つものであり

各々のスタイルがありますから

それで良いと思います。





…と書いたら、これで終わってしまうのですが...|ω・`)





方向性を見失って迷う期間も

決して無駄ではないと言いたいんですね~。

他から見たら、遠回りしてるように見えるかもしれないけど

車作ってる間って、すっごい楽しいんだから

オーナー楽しめてたら、それでいいんじゃないでしょうか…|ω・`)?






もはや僕が掲げる“Only One Style”というテーマに基づいて

他と多少なりとも差別化を図りたいと思う一心もありますから

各々の持つ方向性を、第三者が蝕んではいけませんよね。




逆に方向性にとらわれず、自分の車いじりを楽しむ。

これが一番、この世界で大切でステキな事だと思います|ω・`)

ちょっと僕自身、それを崩されかけたので書いてみました♪
ブログ一覧 | CUBE | 日記
Posted at 2010/10/21 07:02:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

責任?
バーバンさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

入道雲
TAKU1223さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 7:11
塗り替えて更にカッコヨクなったねー(≧ω≦)b

車弄りは自分が良ければイイんだよ(・∀・)

人の意見なんか関係ねー!って感じ(笑)

俺もそーだし( ´艸`)
コメントへの返答
2010年10月24日 9:34
兄ちゃんありがとうヽ(´Д`;)ノ

兄ちゃんのキューブは

誰が見てもカッコイイって笑。

それも自分が貫いたスタイルやからこそ…

自信が持てました(*゚ー゚)
2010年10月21日 7:24
車弄りに大事なのは自分の意志を貫く事ですよ
周りがどうこう言おうが関係無いです自分がやりたいから車もそのスタイルになっただけですからとやかく言われたくないですねわーい(嬉しい顔)
人がやらない事をやるのが一番楽しいんですウッシッシ
俺も色々試して失敗した事なんていくらでもありますがまん顔
だけどその経験が必ず後からいかされるんですよ
長々とスイマセン
m(._.)m
コメントへの返答
2010年10月24日 9:36
長々とありがとうございます^^

納得しました( ・∀・)

やっぱそうですね^^

自分に間違いがなかったのだと

かなり安心しました^^

これからも己のスタイル貫きたいですね♪
2010年10月21日 7:38
こちらはKブレのステッカーではありませんが「気を付けよう、おまわりさんと上司の目」と合法かつイケる仕様を目指していきます(笑)


今の仕様日章旗もあるしかなりカッコいいと思いますよ(・∀・)


ブラックアウト部分増殖も黒いホイールナット等細かな部分からスタートです(^^ゞ


コメントへの返答
2010年10月24日 9:37
職業柄、お巡りさんだけでは

終わらないんですよね笑。




いやはや^^;

ありがとうございます。




皆様のコメントで自信喪失から復帰です笑
2010年10月21日 8:06
自分STYLEが貫ける人には頭が上がりません。

結構僕の場合すぐに脱線しっちゃうんで・・・。

今のクルマが僕の中の理想を形にしたモノだと

言っていいと思います。

走りとドレスアップの両立。

僕も頑張ります(^O^)/
コメントへの返答
2010年10月24日 9:39
僕も

たいがいショップとか周りの声に流されるまま

基礎が出来てしまったので

やっと自分の意見が言えて

自分のやりたい事を形にしてくれる人と

出会えて、ホンマに楽しくなってきました♪

人の作った車に乗らされてるようじゃ

愛着は100にはなりませんからね^^
2010年10月21日 8:15

初めに言われてた通り
車イヂリは自己満の世界なんで
人になんと言われても
結局最後は自分次第デスね(´∀`)るんるん
コメントへの返答
2010年10月24日 9:40
間違いないです。

身をもって知りました。

基礎は他人任せでしたが

これからは自分の直感で加味していける。

そういう自信が持てました♪
2010年10月21日 9:01
ざっくりと大雑把な形はジャンルとして別れてますが枝として自分スタイルを作り貫くのもまたアリです。

車弄りに終りや決まった方向性なんて無いですし各個人の満足度で良いと思いますよ。

例えばツライチ....これだけの事でも人によって個人差ありますから一概にどれがベストかは最終的に個人が決める事ですから。

楽しきゃオッケーっすよ♪
コメントへの返答
2010年10月24日 9:41
さすが、先輩^^

ありがとうございます。救われます(号泣

逆にユーザー間で

これだけ意思表示できるのですから

それを否定するプロって、どうなの?って

ますます呆れます (((´・ω・`)謎

まっ、気にせずこれから楽しみます^^
2010年10月21日 9:14
方向性には『流行の壁』『系統の縛り』『他人の視野』がネックになってきますよね・・・。
自分も随分迷いました。

最近まではそうでした(^^:)
そんな時は黙って弄りたいと思ったところを弄ってました(^^:)
その過程で段々自分がやりたかった事は、どのジャンルにも属さない
ひとつのスタイルでした☆最近は分かる人に分かる☆そんなキューブに発展しましたよ☆

乗り手であると同時に弄り手であるから自分色がダイレクトに現せる・・・
そんな所も楽しみでありますv(^口^)v笑

今『悪いキューブ』って異名を頂いたので、それっぽく造っていこうとがんばってます☆
お互いがんばりましょう☆
コメントへの返答
2010年10月24日 9:45
間違いないです。

うちは店の看板を背負ってる分

そういうのを気にしなくてはいけない。

それも分かってましたが

社長スタイルに染まるのは別件ですからね。

デモカー以前に、自分の車ですから。

逆に、今やっと自分の車になった気がします。

僕の場合、弄り手との対話やセンスなどが

要求するので、

やっとカタチをストレートに出してくれる人に

出会えたので今がすごく楽しいですね^^
2010年10月21日 9:32
大まかな方向だけでいいと思います('∀`)



後は自分なりのスパイスを加えていけば☆(ゝω・)v



味付けをレシピ通りにするか、オリジナルを考案するかの違いです( ^ω^)



『これが俺の味』で貫き通せば…(・∀・)赤リム渋いですね



ま、とりあえず一息いれましょう(;`・ω・)ナンカラーメンタベタクナッテキタナ…どんぶりワラ
コメントへの返答
2010年10月24日 9:46
デモカーとして

かっこいい基礎は出来てます^^

加味は自分次第ですね。

ある程度完成してるので

大幅な変更は出来ないですが

+αの加味を楽しんでいきます^^
2010年10月21日 9:46

所詮、自己満猫2揺れるハート

変にマネとか競ったりとかナシの
自分なリのStyleを貫いてる人が一番カッコイィ揺れるハート

まぁあたしは純正じゃけどウッシッシ
コメントへの返答
2010年10月24日 9:46
わきちゃんはノーマルで良い(-∀-)

どうせ福山の車高短か

俺の助手席やろ~(爆
2010年10月21日 10:38
方向性・・・

俺は見えてないからこそネタパクってしまうんですよねがく~(落胆した顔)バッド(下向き矢印)


これからは自分で考えて頑張ります(*´Д`*)
コメントへの返答
2010年10月24日 9:54
パクッても自分は得せぇーへんで。

たとえば超有名車を真似て

車作っても

超有名車になれるとは限らんしな♪

俺もチェッカー入れる前はシンプルやったし

一気に方向性変えるんって

何かキッカケが必要やけど

ゆーすけには、まだキッカケがないだけ^^

焦らず頑張ってよヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
2010年10月21日 10:41
321君の言う通りやと俺も思うで☆

第三者の意見聞いて考えさせられる事や悩む時もあるけどそれも良い刺激じゃない(*^^*)
コメントへの返答
2010年10月24日 9:55
プロ目線で逆に客の形に出来ひんのは

どーかと思うよ(゜∀。)ワヒャヒャヒャ

自分のスタイル提案して蹴られたら

そりゃ~方向性間違えたんか?って

自問自答するわな笑。

まぁまた熱く語ろうよ(爆
2010年10月21日 12:41
車弄りはほんと自己満足だからね~(笑)
他人にあーだこーだ言われても関係ないさ\(◎o◎)/
コメントへの返答
2010年10月24日 9:57
他人やったらまだしも

信頼してた大元に言われると

正直ショック(爆

人が離れて、ようやく気付くならば後の祭り。
2010年10月21日 12:59
自分の世界に入り込めればエェんやないんかな!?

流行りはエェかもしれんけどソコだけはあえて避けて無難なチョイスをしたら◎やないんかなっ☆


りゅうちゃん号はビシッと決まってるで\(^o^)/


そんなん心配せんでもエェよ!


時間と軍資金がかかるかもしれへんけど
色々やりよったら自分が好むスタイルに巡り会えるわ!
コメントへの返答
2010年10月24日 9:59
いや~オレ自身はお気に入りやし

別にええねんけど

大元とは言え、他人に

方向性が違うとか言われたら

カチコーン来るわな笑。

人の気持ち考えれやんやつに

ええもんは作れへん。と正直思った。

羽ばたくんは、まだまだこれからやで^^

今があるんは、その人のおかげやけど

これからは頼らず行きます(  ̄ー ̄)*キラン
2010年10月21日 13:57
車弄りは自己満ですから、楽しければいいと思いますよ(・∀・)ノ

やりたいようにやって楽しくいきましょう(^皿^)

コメントへの返答
2010年10月24日 10:00
間違いないですね。

逆に方向性について指摘してくれた方に

その人自身の持つ方向性を問いたかったです。
2010年10月21日 20:08
こんばんはっす(^^

ただ僕自身のポリシーは流行りのものはキライということです。例えば…大量のモニター、ウイポジ、アイラインLED、大量のLEDテール、ガルウィング、ギャルソンとDADのステッカー(部品含む)、…
街の中を走ったらそういう改造車たくさん見ますよね~改造車の定番アイテムです。だからキライです。
コメントへの返答
2010年10月24日 10:02
ホンマそれですよね。

金ないだけですが

オーディオガッツリな車が

イベントで注目されて賞を獲っていく。

それが当たり前の光景を見て

今回ラゲッジトランポでKブレ受賞という

とても大きな功績…

胸張って歩みますよ\(^o^)/
2010年10月22日 0:10
「人の意見なんて関係ない!」←まさにその通り☆

車イジリってなんかやってやったっていう達成感が。。。♪

ただそれだけで十分だと思う今日この頃です(・∀・)ノ

コメントへの返答
2010年10月24日 10:04
僕としては

一番認めてほしかった人に

裏切られた気分ですから

超絶ショックです笑。

長年築いてきた信頼関係が一言でパァ…。

脆いですね、人間関係は笑。

そうやって成長して行くのでしょうけど^^;

プロフィール

「車検の旅 http://cvw.jp/b/293680/48626598/
何シテル?   08/30 09:26
みなさま、こんにちは! 福耳-2933-です! 幼少のころから街ゆく車を見ては車種を覚え 新・旧・外・国産…問わず車好き(^^) 見てるだけで楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 13:36:43
ソフトトップ内張りの洗浄 
カテゴリ:Fiat 500C
2016/03/14 15:03:42
ルーフライニング清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:44:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この車格で、本格オフローダーは唯一無二。 ジムニーじゃないとダメ。っていう これしかない ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
父に譲ってもらいました?? バモスを奪われてしまったので 等価交換と言うところでしょうか ...
アウディ A1 A1-弐号機 (アウディ A1)
妻が、とても気に入っていて まさかの同車種を“おかわり”しました2台目です♪ Sライン ...
アウディ A1 A1-壱号機 (アウディ A1)
2017年4月 ご縁があって、とある有名車両を買いました。 妻が珍しく欲しがりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation