• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月12日

King of K-CAR見て来たよ^^

大きいイベントは、画像の処理やらに時間かかるので

ホットな時に、Up出来ないのが憂鬱です^^;

ブログ用に使う写真を選定するだけでも…とほほ。

…という愚痴はココまでにして、いきましょうか!!



ゆーすけに行こう!と誘われて、香芝パーキングで待ち合わせて行きました♪



阪和道で、泉大津までヽ(・∀・)ノ

Z12に乗り慣れてしまったのか、Z11を置いて行きそうになりました^^;

自分の車が帰ってきたら、走らないからストレス感じそうです…苦笑。





見渡す限り、軽だらけでした∑(・∀・)

…って、当然か^^;



今年は、コンパクトもあると言う事で

少し、そっちにも興味があったので期待していたのですが

聞いてたのより台数が少なくて、ガッカリ…。





ブース出展で、AERO OVERの新作“Z12 キューブ”を生で見れたから良いか^^;

しかしカッコよかった~。

夜勤明けのPu~さんも途中参加してくださって

K-Factoryの社長さんと面識あるとの事で、Pu~さんを介して

少しお話させてもらいましたが、気さくな社長さんで楽しかったです(  ̄ー ̄)*キラン





広い会場を歩いてると、リメイクして来てる知り合いもチラホラ…^^

3年は結婚できひんわ!と、苦笑いしてた“しおぴ号”

ドキンちゃんをモチーフにした張り替えが凄かった♪

最近、彼女の勢いやばいね…。







最近、気に入ってるTakaさんのハイゼットジャンボを筆頭に

たくさんの、みん友さんたちも出場していました^^



ピカチュウタントのケンさん、お帰りなさい^^

リメイク1発目から、部門1位さすがでございます!





お世話になっている、Rat's Factoryの軽チームも出ていました^^

今回、8810工房のアトレーが、自作リメイクして、こんな形に…Σ(゚Д゚;)

お盆休みフル活用で、DIYリメイク∑(・∀・)

Rat'sハイゼットと相成って、凄いインパクトを放っていました!!

シンプル路線の彼女さんのタントと3台で出場していました!

受賞こそ逃したものの、ウケは良かったみたいで雑誌取材もらったそうで

イベント終了後も、雑誌社から電話が鳴ったそうな...^^

イベントは、ハイエースより、アトレーメインになるんでしょうか?



なんにせよ、軽カーの熱さを見せつけられた一日でした^^;

まだ保険屋との話も済んでないので

修理に手付かずですが、既にイベント復帰したくなりました^^

復活まで時間がまだまだかかると思うので

当分は、見学で勉強して、復活リメイクに活かせたら…と思います。

ご参加の皆さん、暑い中お疲れ様でしたm(_ _)m
ブログ一覧 | イベント・行事 | 日記
Posted at 2011/09/14 07:30:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年9月14日 7:49
僕ケーファクの社長さんとメル友です(笑)
コメントへの返答
2011年9月14日 7:53
兄さんたまに

掲示板に登場するよね笑。
2011年9月14日 8:00
うわぁーっ(*≧∀≦*)/
みんな個性丸出しですごいですね★
こういうイベントはほんと
誰でも楽しめるなぁって思います↑↑

写真見てたらうちも
行きたかったなぁって思いました(^ー^)ノ☆*.。

コメントへの返答
2011年9月15日 23:00
車に興味なくても楽しめますよね☆

暑さだけは、どないもなりませんが^^;

Qちゃんも是非、遊びに行きましょう!

たまにタレントさんや有名な方も

ゲストで来たりするので楽しいですよ^^
2011年9月14日 8:27
オイラも行きたかったんですが、子供の誕生日プレゼントの買い物が優先なので仕方ないですorz

K-FACの社長さんも気さくな人なんで絡みやすいでしょ♪
かなり変態ですが( ´艸`)
キューブ時代はかなりお世話になりましたw

とりあえず11月の淡路でのイベントに行く予定です(^^)
コメントへの返答
2011年9月15日 23:02
そりゃー、お子さん優先で^^
奥さんに叱られますからね笑。

かなり愉快な方でしたよ~♪
ノリは最高でしたヽ(・∀・)ノ笑。

キューブ時代…(´;ω;`)
段リム17インチ裏山でしたわw
2011年9月14日 8:36
はじめましてm(__)m
写真の中に、クラブ仲間の車が写ってました(笑)
かなり、暑かったみたいですね(汗)
コメントへの返答
2011年9月15日 23:03
はじめまして♪

おっと、どの車でしょう^^?
気になった車は押さえてありますよ♪

規模も熱かったし
気候も暑かったです。゚(゚´Д`゚)゚。
2011年9月14日 12:35
kingお疲れ様でした!!
何気に写真撮られてる(´∀`*)
コメントへの返答
2011年9月15日 23:03
お疲れっす!

くーたん号は、お知り合いになったので

ちゃんと押さえておきましたよ^^
2011年9月14日 15:41
お疲れ様でした~♪

載せてくれてあざーす!


ちなみにメーカーショプ賞頂けました~♪


また絡んで下さいね(笑)
コメントへの返答
2011年9月15日 23:04
今回、協賛賞多いなー

友達もたいがいメーカー賞よ。

また絡もうねヽ(・∀・)ノ

…てか

綺麗なオネーチャン乗せて

チャリ漕いでんじゃないよ笑。
2011年9月14日 18:51
久しぶりに元気な3213の顔を拝見できてよかったです^ー^

写真もありがとうございます。

もしよければデーターでメールで写真送って欲しいって思います>v<//

正面からの画像…

名刺に使いたいです(笑)

本当に久しぶりの再開でしたがじっくり話もできなかったけど

またどこかでお会いした際はがっつり絡みましょうね>v<

ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年9月15日 23:06
こちらこそ、久しぶりのケンさんの顔
見れて良かったですよヽ(´ー`)ノ

写真、ざっくりな感じですが
申し訳ないですm(__)m
使っていただけるなんて光栄です。

自分としては、単独撮影したいですが笑。

僕も、ぼちぼち復活に動き出すんで
そのステージで待っててください^^
必ず帰って見せますよヽ(´ー`)ノ
2011年9月16日 23:02
お会いしたかったですねぇ☆

ていうか・・・

ビンゴ大会に行く間、強風でテントが飛びそうだったので・・・

ハイゼェ~ッッツを重りにしてました(笑)
コメントへの返答
2011年9月17日 10:23
ご挨拶できず、すいませんm(__)m

あ…笑。

よく見たら、結ばれてる∑(・∀・) 笑。

停まってる方向が違うなーとは

思ってたんですが笑
2011年9月17日 9:34
えー・・・。
キューブ事故っすかΣ(・ε・;)

せっかくみんカラ 発見(*゚Д゚) したのに・・・・

また復活したら遊びにきてね~♪

コメントへの返答
2011年9月17日 10:24
毎度ですm(__)m

まさかの原付に突っ込まれました笑。

また貼る予定なんで

是非是非よろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ

プロフィール

みなさま、こんにちは! 福耳-2933-です! 幼少のころから街ゆく車を見ては車種を覚え 新・旧・外・国産…問わず車好き(^^) 見てるだけで楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 13:36:43
ソフトトップ内張りの洗浄 
カテゴリ:Fiat 500C
2016/03/14 15:03:42
ルーフライニング清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:44:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この車格で、本格オフローダーは唯一無二。 ジムニーじゃないとダメ。っていう これしかない ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
父に譲ってもらいました?? バモスを奪われてしまったので 等価交換と言うところでしょうか ...
アウディ A1 A1-弐号機 (アウディ A1)
妻が、とても気に入っていて まさかの同車種を“おかわり”しました2台目です♪ Sライン ...
アウディ A1 A1-壱号機 (アウディ A1)
2017年4月 ご縁があって、とある有名車両を買いました。 妻が珍しく欲しがりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation