• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月04日

DNA を受け継ぐ

イジメの構造が拡大してますね。
 ↓
愛情がない。

スケート選手に「転べばいい!!」と申すのがトレンドならば、
自分の子供を大切にしないのも、合点が行きます。

家が全焼している様を見にいくのもトレンドなのでしょね。


他人様と自分の子供の差異は、
「DNAが受け継がれているかどうか?」の物理的な差ですね。

ワンワンさんには、
「己のDNAが受け継がれている」のでも無いのに、
愛情が湧きますね。


「児童虐待」ってのは、
心の劣化により、「身近な処からイジメを開始した。」

とおじさんには、見得ますね。



「ヒトは群れて暮らす集団」だと思うのですが、、、、。
象さんも群れて暮らしますが、 「集団で弱者は守ります」ね。


「象さんよりも劣るヒト」到来ですね。

心の劣化には、留意して生きていきたいと思う日々です。

ブログ一覧 | あれやこれ | 日記
Posted at 2010/03/04 07:49:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年10月10日(金)
ハチナナさん

LFM2025に参加してきました( ...
ハムスコムシさん

軽自動車で多分1番高い車!
のうえさんさん

【 大量買い 】
ステッチ♪さん

温たまらん丼 〜指宿ご当地グルメ〜
こうた with プレッサさん

金芽米
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年3月4日 9:26
弱者保護→種の保存
弱者切捨→良種の選択

人類は後者になってきてますね。
増えすぎたせいなのか、
破滅が近いているのか…
はたまた、不景気で心が荒んで
いるだけなのか…

不安な世の中ですね。
コメントへの返答
2010年3月4日 22:40
>弱者切捨→良種の選択

生存原理ですね。
ただ、多数が弱者に転落しつつあるので
破滅が近いのかも知れんですね。
2010年3月4日 11:36
記事の主旨とは外れますが、引用記事の話、本当にひどいですね・・・
5歳児でこの身長体重・・・ものすごく心が痛みます。
乳幼児検診などを利用して、虐待児のピックアップするシステムをくみ上げて欲しいと思います。
この例の場合は、健診受けない子を強制家庭訪問ればピックアップできたんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2010年3月4日 22:38
仰せのような手段で
確実にピックアップできると思います。

ただ、
「権力階級の公務員がそこまで親身になるか?」

ルールを作っても、最後は心ですね。
2010年3月4日 17:57
こういうニュースを見ると、ほんと心が痛みます・・・。

なんでこういう親たちは子供を産んだんだろうと・・・。親が愛情そそがなくても、子供はそんな親にしがみつくしかないんです。

辛すぎて言葉がありません・・・w
コメントへの返答
2010年3月4日 22:35
「ヒトが攻撃性を高めているのだろう」と思います。
パワーハラスメントや虐めも、巧妙になっていますね。


プロフィール

「TTL type wireless mic : FM http://cvw.jp/b/293723/48143058/
何シテル?   12/15 15:39
ラジオ工作。 愛車は3rdプレリュード。 アナログ無線機の修理。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日本の技術力は、政府が潰す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 00:08:16
 
フクシマハート ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 19:12:34
 
福島 原発 ナウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 21:06:23
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成2年式 ZS。5A-FHE,1500cc。このデザインがお気に入り。嫁に乗せようと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成2年式 XX 。 「車は2ドア」と思い込んで、いまだに そのまま。平成7年に取得。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
嫁専用。4ドアは嫁用です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成6年式 ブラックマリノ。 嫁の買い物用 車両として2007年1月に入手。 嫁用く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation